meron1104さん へ

こんばんは。
何時もありがとうございます^^
皆さん方の後押しがあってのいい名前だと思っています。
期待に応えられるように育てて行きたいですね(^^)! (2016年03月13日 20時58分50秒)

2016年03月13日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 農業(畜産)
3月13日(日)

今朝も冷え込んで気温は氷点下6℃。
この所、外におきっぱの軽トラのフロントガラスが凍ってた。

IMG_1116.JPG

車の内側から見たらこんな感じ。
雪は降る事なく、日中は良い天気になった。

ひだまりの詩 - Le Couple(ル・クプル)(フル)

昨日も良い天気だったけど何処にも行けなんだ^^;
役場への書類提出期限が迫って来たので
おケツに火が付いたみたいww 
004.jpg
相変わらず忙しない毎日です。
夕方部屋から見た三日月が良かったな。

IMG_1107.JPG

IMG_1110.JPG

夜中になって、牛舎に牛の様子を見に行った時も空には満天の星。
オリオン座や北斗七星などがはっきり見えていた。
牛舎の外から窓越しに中を覗いたら、あの子がまだ起きていて
マヤの中を走り回って遊んでたww
夜遊びするなんて、誰に似たんだか(笑) 兎に角元気です^^

今日は、恒例の買い出しに同行。お昼は定番の回転寿司ww
そして、帰りは車の中で爆睡(笑) まあ何時もの事ですが^^

IMG_1118.JPG

平鹿方面から見た鳥海山は、上の方に雲がかかっていてまだ真っ白だったね。
こちらから見ると、やっぱり女性的で優しい感じに見える。

家に着いたと起こされ、おもむろに買い出しして来た物を降ろしてから
牛舎に足を運んだ。シャッターを上げて入ったら、出迎えてくれたのは・・・

IMG_1123.JPG
牛舎の番人(番猫)タマちゃん♂。
かなり鎧をまとってはいるが、超ビビりww
IMG_1125.JPG
二階から顔だけ出して、“ニャ~ニャ~”と鳴いているだけ^^
そんなタマちゃんをしり目に、あの子を見に行ったら遊び過ぎたのか
それとも、さくら母さんのお乳をいっぱい飲んで満腹だったのか
投光器の下で寝てた^^

IMG_1127.JPG

今朝、親父が名前の届け出をしました。



その名前とは?






IMG_1121.JPG

『桜 丸』

息子が提案した名前で届け出をしました。
ブロ友の皆さんからも良い名前を沢山ご提案頂いたんですが
最終的に、親父の出した「福春」と競り合う事になり
ふたつとも、身内の出した名前でもあり
心苦しい思いもありますが、最後はやっぱり家族の意見を
尊重する形になりました。

普段は、名前などあまり考える事なく届け出ばかりの親父が
紙切れに思いついた名前を10個位走り書きしていましたし
息子の場合も、今まで牛に関しては無関心でした。
何時も考えるのは、カミさんとオイラのふたり。
オイラは、みなさんから考えて頂いた名前を茶の間にある黒板の所へ
プリントアウトして張り出し、この中から決めるつもりでいました。

今日の朝食の際に、どれにするか聞いたところ
親父が一番先に「桜丸」しようと言い出し、カミさんも同調しました。
オイラに反対する理由はありませんでした。
牛を飼うのは、オイラの代で終わりかもしれないけど
息子が少しでも興味を抱いてくれた事が嬉しかったです。
多分、それは親父もカミさんも同じ気持ちだったと思います。

もし、いつも通り親父も息子も参入していなければ
家族以外の、ブロ友さんが提案してくれた三つの中から決まっていた事でしょう。
結果としては、息子が名付け親にはなったけど、それは、みなさんからこうして
いろいろ考えて名前を出して頂いたからであって、
本当に感謝しております。

今回は、残念ながらみなさんから出して頂いた
名前を採用する事は出来ませんでしたが
今月末にも、「ももこ」の出産も控えておりますし
牛飼いをやめない以上、毎年そう言う機会はあるので
今回のように、また一緒に考えて頂くと有難いです^^

次はあなたが名付け親に!ヽ(*^^*)ノ

今週一週間、ありがとうございました <(_ _*)> 
中々、忙しくて訪問してのコメント等出来ませんが
来週もよろしくお願い致します。

せば今夜はこの辺で

本日もご訪問有難うございました <(_ _*)>  
gatito-2.gif
今夜も素敵な夢を(^_-)-☆
see you again 
読み逃げスルーww 

コメ返&ご訪問出来ずm(_ _;)m ゴメン !!
デスクワークの日々が続いています^^; 

nanohana-chou-line400.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月16日 07時43分12秒
コメント(22) | コメントを書く
[農業(畜産)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
chiichan60  さん
今晩は。
「桜丸」に決定しましたか、いい名前ですね。
何よりお父様や息子さんが熱心に考えられたという事がとてもよかったと思いますよ。
そして次世代を引き継ぐ息子さんの意識が出て来たように思い嬉しく思います。
今日はホームパーティーで踊り過ぎて両脚がパンパンです。
ももこちゃんの出産も近いですし、桜丸君の世話もあるでしょうからお疲れになりませんように。(*^_^*) (2016年03月13日 20時22分54秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
息子さんの考えた名前 お父様がそれが良いと
仰ったのなら それが一番ですね😊
どれになっても良い名前だと思ってましたが
ご家族みなさんの意見が合って良かったです(^人^)

桜丸🌸君 命名おめでとうございます👏

(2016年03月13日 20時23分00秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
meron1104  さん
いい名前だね(*^^)v
家族が心を込めてつけた名前のベビーちゃん、スクスクと育って欲しいわ。
(2016年03月13日 20時26分55秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
今晩は、何時もありがとうございます。
子牛ちゃん名前決まりですね、桜丸君桜の時期に生まれた男の子ピタリではありませんか。
書類提出とうとう尻に火が付きましか、それは大変・・・今月末にはまた出産を控えているのに・・・
閉めは今月いっぱいではありませんか、納税の申告も明後日まで。まさかまだ申告書類が???なんて言う事は無いですよね。
デッキに頑張ってもダメですよ、うたた寝したら風邪をひいてしまいます。
ありがとうございました。
(2016年03月13日 20時39分26秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

こんばんは。
お疲れの所、早々にコメント頂き感謝です^^
私的には、心を鬼にして絞った3つの名前でしたww
それを蹴ってまで、息子の出した名前にしたのは
私は、いったい何者なのか(笑)
鬼以上って何かなww
でも、私の心情はお分かり頂けたようで嬉しい限りです^^
これから、雪解けも進み、なお一層忙しくなって来ます。
まあ、毎年の事なので、要領よくこなしていくつもりです。
今夜は、ゆっくりお休みになって下さいね♪
また、一緒に考えて頂けたら嬉しいです(^^)! (2016年03月13日 20時50分37秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさん へ

こんばんは。
早々のコメント有難うございます^^
結果的にこうなってしまいました。
そうなんです。
どの名前になってもピッタリの良い名前ばかりで^^
中々、ひとつの事で家族一緒に考える事ってなかったから
みなさんには、いい機会を作って貰えたと感謝しています♪
やっと、牛舎に行って名前が呼べます(^^)! (2016年03月13日 20時55分16秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

こんばんは。
電気屋さんを前に「火」の話はいけませんでしたね。
どうも常識がない自分で困りますww
今回の電気屋さんの気持ちは理解できます。
何時も見守ってくれてましたものね^^

申告に関する書類は、提出済みですが
組織の「実績報告書」と言うのがあって
それに関連する書類の作成も結構な種類なので困惑です^^;
二つの組織分と総会用の資料作り
そして、自治会の総会も20日の予定なので
もう、猫の手も借りたい位ですww
夜は、どうしても眠くなってしまうので
お天気が良くても、今は日中もディスクワークです^^
何とか、頑張ります(^^)! (2016年03月13日 21時08分01秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
まりん**  さん
うんうん、良かった良かった!
いい名前だし、それが1番だと思いますよ^^
息子さんも少しずつ、米作りにしてもそうだけど家業を継ぐ意識が出てきたのではないかと思います。
無理強いはしてないんでしょうけど、案山子どんが毎年してる米作りへの拘りや誇りが息子さんを動かしたんじゃないかと思います。
ちゃんと親の背中を見てるんだね^^
次はももこちゃんの出産ね。
また名前考えて案山子どんの家族さんと張り合います!(笑)

あ、風邪ひきの彼女は稽古に行きたいとほざいてたので
「あかん!」と一喝しておきましたw
(2016年03月13日 21時51分58秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

こんばんは^^
候補にあがっていたのにスマンネ^^;
米作りに関しても、牛飼いにしても強要はしてないつもり。
ただ、何時会社を辞める事になっても
百姓出来る状態にはしておくとは言っている。
特に、牛飼いは勧めてない。
大変な事は充分知ってるからね^^
いずれにしても、息子次第ってとこだな。
また、いい名前考えておいて下さいね^^/

なぬ!そんな事ほざいていたのか(笑)
往生際が悪い人だなww
この期に及んで^^ (2016年03月13日 22時23分33秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
いい名前です。若き侍と言う感じ。さっそうと登場している感じですね。
家族の皆さんで考えたというのが、素敵だと思いました。
よかったよかった。 (2016年03月13日 22時30分42秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さん へ

おはようございます^^
某テレビの時代劇「真田丸」とかラグビーの「五郎丸」を意識して
出た名前じゃないかと思います^^
やっとこれで、名前を呼べますね^^
ありがとうございます(^^♪ (2016年03月14日 05時59分06秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
suzuran1226  さん
おはようございます。
いっつも乗り遅れの書き込みです。
土日は特に忙しくて・・

名前決定に至るまでのあれこれ、家族の絆がちょこっとばかし深まったのではと思いました。
息子さんの参加は案山子ご夫婦にとってすっごい嬉しかったでしょうね。大事にしたいというお気持ちも物凄く分りますよ。

「さくら丸」文句なしの良い名前だと思います(^^)/

さくら丸くんを見下ろしてるたまちゃんも可愛いですね~
「おい新入り! 俺んところに早く挨拶に来い」ともとれるし
「おいお前ちょっと動きすぎるぜ!だいじょうぶか」といった心配顔にも見えるなぁ~

まずはホッですね。


(2016年03月14日 08時22分46秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
おはようございます。
桜丸いいですね。元気に育って欲しいですね。
息子さん案山子さんの仕事しっかり見ててくれますね。
頼もしいです。 (2016年03月14日 10時19分43秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
7usagi  さん
 こんにちは。

元気にすくすく…何よりですね。
桜丸くん、カッコイイ名前ではないですか。
息子さんとお父様の思いがとっても強く感じられます。
桜丸くん自身も喜んでいると思います。

タマちゃんは超ビビリなのですか。
これまた、可愛らしい。
こんな広い場所で思う存分遊べる猫ちゃん達もいいなぁ〜。
   (2016年03月14日 11時38分56秒)

Re[2]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014さん
こんにちは、何時もありがとうございます。
火の話OKですよ、もう更地になって残すは百日紅の抜根1本と整地だけになりました。
きょう午前中の事ですが我が家の近くの介護施設でボヤがありたくさんの消防車が着てびっくりしました、ボヤの現場は静まり返りちょうどリホームで入っている大工さんのインパクトドライバーの音だけ聞えました。
たいした事無く良かったです、近所の人は過敏なようでみな飛び出していました。
尻から大火事にならないよう書類作成ですね、眠い時は部屋を換気しながら頬をつねってみましょう・・・イテ~ェ
ありがとうございました。

(2016年03月14日 13時34分58秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
suzuran1226さん へ

こんばんは^^
お忙しいのに有難うございます。
色々、皆さんにいい名前を出して貰いましたけど
最終的にこの名前になりました。
名前ひとつつけるにしても、様々な気持ちが交差しますね^^
みなさんにご理解頂けた事が素直に嬉しいです♪

あっ!前に家のニャンコで吹き出しつけて
どんな会話してるかやった事あります^^
今度、それ向きの写真が撮れたらまたやってみようかなww
そん時は宜しくです(^^)! (2016年03月14日 19時52分07秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

こんばんは^^
ありがとうございます♪
息子は息子なりに考えてはいるんでしょうね。
私としては、誤算ではありましたが
嬉しい誤算でしたww
まさか、息子まで参入するとは思ってなかったからね^^;
ここは若い者の意見を尊重するという事でww (2016年03月14日 19時57分37秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

こんばんは^^
お陰様で「桜丸」に落ち着きました。
名前が決まらない内は「チビ」でしたからね^^;
やっとまともな名前で呼べますww
タマちゃんは、家猫だったんですが
あまり煩いので、大分前に牛舎へ転勤ですww
こんな図体をして、超ビビり(笑)
今は、雪があって外へ出る事はないけど
春になったらタマちゃんの天下ですね^^ (2016年03月14日 20時07分19秒)

Re[3]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

こんばんは^^
ホントに恐縮です^^;
片づけ作業もあと少しのようですね。
電気屋さんの事があるから、まわりの方達も敏感になっているんでしょうね。
ボヤで済んで良かったですね。
書類作りも、根を詰めてやっても逆効果で捗りませんからね^^;
午後からは、外へ出て除雪作業しリフレッシュ出来ましたよ♪
やはり、こう言う時は身体を動かすに限るね(^^)!
何時もありがとうございます。 (2016年03月14日 20時15分57秒)

Re:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
りのん☆彡  さん
こんばんは☆

いい名前です!
息子さんにとって桜丸は気になる存在になるかもしれませんね^^
すくすく元気に大きく育てよ~桜丸(^^)/🌸 (2016年03月14日 20時48分52秒)

Re[1]:なまえが決まりました(^^)!(03/13)  
案山子1014  さん
りのん☆彡さん へ

おはようございます。
みなさんにも気に入って貰えて嬉しいですね^^
名付け親になったって事で、少しは意識してくれると
いいんですがね^^
ありがとうございます(^^)! (2016年03月15日 08時35分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: