2016年05月12日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事
5月12日(木)

昨日は1日中雨になり
今日の午後から晴れ間が見えてきました。

ご訪問何時も有難うございます<(_ _*)>

今夜は永ちゃんの曲でもどうぞ

矢沢永吉 ラストシーン
先日、「天使の階段」をブログに載せましたが
自然と言うのは想像を絶する光景を見せてくれるもんですね。
昨日の夕方、何気なく見ていたテレビ。
saiun.jpg
「彩雲」と呼ぶらしいですね。
某テレビ系列の「上を向いて歩こう」と言う
お天気のコーナーがあるんですが
その中で取り上げていました。
saiun2.jpg
早々、ネット検索してみるとこの画像を見つけました。
2枚とも勿論サイトからの借り物ですが
素晴らしいの一言ですね。

めでたいことの前兆と言われる、虹色に輝く「彩雲」。日光が雲に含まれる水滴で回折したことで生じる自然現象だ。今回、彩雲をくぐった飛行機の航跡に出来た「飛行機雲」も、虹色に輝くという珍しい瞬間が撮影された。

映像作家の KAGAYA さんが 5 7 日、山梨県忍野村で超望遠レンズで捉えた。「初めて見る鮮やかな現象に驚きました」とコメントしつつ Twitter に投稿すると、わずか 1 日も経たないうちに 4 万回以上もリツイートされるなど反響が広がっている。(サイトからの引用) 此方から その他の素晴らしい彩雲が見れます。

もうこれだけ見れば満足って方は
お帰りになっても差し支えありません(笑)
自然と言うのは、時には刃を向いて襲い掛かってくる事もあり
時には、こうして神秘的な光景を見せてくれる。
出来れば、ずっとこんな空を見上げていたい
そんな気持ちになります。
さて、我慢強い方はもう少しお付き合いをww
昨年の暮れに向日葵の後に撒いた菜の花の種。
やっと

IMG_2115.JPG
綺麗に咲き誇ってくれ・・・・た
 (○'ω'○) ン???
かと思いきや
IMG_2116.JPG
残念ながらこの状態です
種の撒き方が悪かったのか、水はけの状態が悪かったのか
一面、菜の花畑と言う訳にはいきませんでした^^;
今年の課題ですね。来月には、また此処に向日葵を植える予定でいます。
今年こそは、一発で成功といきたいもんですね (^^)!
今日は、午後から良い天気になったので
このすぐ傍の、あの柔い田んぼの畔立てをしました。
IMG_2120.JPG
水路の泥上げもしたんですが、今回は一人なので
途中で何度も (^。^)y-.。o○ 
それでも夕方まで頑張ったww
明日は晴れそうだから、堀残しの1枚の田圃も
耕起出来るかなって思っています。
それが終われば、水を張って代掻き作業に突入ですね。
そして、順調に行けば20日頃に田植え開始と言う予定です。 
庭先の鉢植えのブルーベリーの花も咲いていました。
IMG_2123.JPG
 凄く小さな花なんですね。
昨年の秋に息子が、向こうの畑から避難させた物ですが
無事に冬越しをして花を咲かせてくれたようです。
此方は、まだ寒いし雨も近いので
畑の野菜もジャガイモ以外はまだです。
稲にとっても畑の野菜にとってもお天気次第。
早く温かい気候になればと思います。
せば、今夜はこの辺で
 今夜も素敵な夢を (^_-)-☆
最後までお付き合い有難うございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月12日 22時05分51秒
コメント(20) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
chiichan60  さん
今晩は。
先日は天使の階段の写真が綺麗でしたが、今日の彩雲もまた綺麗ですね。
こんな光景に出合ったことがありませんからね。
菜の花はちょっと残念だったけれど、昔の向日葵娘としては畑一面の向日葵を期待してますね。
ブルーベリーのお花も初めてみました。
水が流れないように畔立てをしていよいよ田植えが始まりますね。
何事も自然の成り行きに任せるしかありませんね。^^
(2016年05月12日 21時32分42秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
まりん**  さん
あはは~!
なんじゃ~この葉の花畑は~! 
今回はダメだったとは聞いていたけれど、あまりにも無残な姿に笑うっきゃないw
ハゲハゲ~な菜の花畑、来年の大きな課題ですね。

彩雲は撮ったことはあるけれど、ここまで見事な彩雲には出会ったことがないです。
綺麗だわよね~^^
こんなのを見たら本当に良いことがありそうな気になってきます。
下ばかり向いてないで上も見て過ごしていかなきゃ良いものを見逃しちゃいそうね^^
(2016年05月12日 22時17分33秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
meron1104  さん
この写真の彩雲は見事ですね。
ハロは見た事があるんですが、残念ながら彩雲は無いです。
一度でいいから見てみたいものだわ^^
菜の花、敗因は何でしょうね。
ひまわり、期待してます(•̀ᴗ•́)و ̑̑ (2016年05月12日 22時40分13秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
彩雲と言うのですか、ジェットエンジンから火を噴いているような写真に一時びっくりしてしまいました。
まさか飛行機事故の寸前の写真と・・・???
菜の花は綺麗に咲いた所もあれば疎らな所もできてしまいましたね、失敗作でしたか。
ブルーベリー沢山実が生りそう・・・
いよいよ田植えシーズン仕事もフルパワーの日が続きますね、猫の手ならぬジジイの手空いていますが猫の手以下しか働けそうにありません、応援だけしかできませんが順調に仕事が進みますよう。
ありがとうございました。 (2016年05月13日 06時41分54秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
7usagi  さん
 こんにちは。

自然の力ってほんと凄いですよね。
怖くもあるけれど、素敵な景色や光景には感動です。

案山子さんたら正直なんだからぁ~っ、
1枚目の菜の花で止めとけば、
一面の菜の花畑って思って疑わなかったのにぃ~(笑)

今日は気温が上がるらしいですが、まだ寒い。
家の中だけ寒いのかな?
   (2016年05月13日 10時29分18秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
yamymany  さん
こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
ちょくちょく覗いてたのですが、書き込めるほど余裕もなくて(^_^;)
返事遅くなりましたm(_ _)m
エールありがとうございまいた。

GWに種まきを終えて苗床に箱を置いたり、案山子さんのとこより1ヶ月くらい遅い感じでしょうか。
昨年からポリでのドームをやめたので例年よりかなり早く済んだ感じです。
機械も案山子さんのところのと同じで土と籾を調節できるやつで、自動になり時間がかなり短縮できてます。

熊本のほかの地域では田んぼに亀裂が入って、なにもできないところがありますが私のところはまだ状況はいいです(^^;; (2016年05月13日 13時21分40秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
彩雲のご利益に肖ろう!
濁点付けて「財運」に繋がる様に(爆)
そろそろ向日葵も種蒔き時かな?
綺麗に咲いてくれるとイイなあ~^^ (2016年05月13日 14時23分27秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
suzuran1226  さん
彩雲、
もうこれだけ見れば満足~
の一人でしたが、
菜の花の一枚目が目に入り最後まで読みました。
二枚目の写真が無かったら、
うわぁ~綺麗~~で終わったのに、
案山子さんは嘘がつけない方なんですね(笑)

そう言えば彩雲ですが、何年か前に凝ってました。
綺麗なものを何回も見ましたよ。
出そうな時があるっていう事を、ブログ仲間から教えてもらった事ありました。それはもう、オーロラみたいな美しさでしたよ。
そう言えば、ここんところ見てないなぁ~・・
(2016年05月13日 19時10分31秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
りのん☆彡  さん
こんばんは☆

綺麗ですね~。
彩雲の写真を拝見したから、明日は良いことあるかしら^^

菜の花は、ちょっと寂しい感じになってしまいましたね。
次は向日葵を植えるのですね。
畑一面に咲き誇るとイイですね♪ (2016年05月13日 22時27分33秒)

Re:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
すごいきれいですね。お釈迦様が生まれた日にも彩雲があったとかきくので、どこかでこの地球を救うようなすごい人が生まれたのかもしれないなと思います。
やはり色んな花が咲くと嬉しい気分になりますね。 (2016年05月14日 14時38分37秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

こんばんは。
お返事が前後してしまいましたが、ご勘弁下さい。
テレビで見て、これは凄いと思ったので
すぐPCで画像検索してみました^^
記憶にないだけで、一度位はどこかで見ている気がしますが
この飛行機雲の彩雲はホントに凄いですよね^^
写真に納めた人も凄いですが^^
菜の花の事はもう・・・^^;
秋になって、もう一度挑戦するかどうか検討する事になるでしょうww
勿論、向日葵で巻き返しを狙ってますよ(笑)
今年は、撒き直しのないよう一発で決めないとね(^_-)-☆ (2016年05月14日 19時46分13秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

こんばんは。
そんなに、顎が外れる位笑わなくても^^;
誰にでも失敗はあるww 失敗があるこそ進歩がある訳で^^
でもなぁ~、こればっかりは、芽が出てこない事にはわからんからね^^
国道から見える所なので、恥ずかしいったらありゃしないww
今年の秋には、代表にやめようって言ってみる(爆)
この彩雲はホントに見事だね。
サイトで、他のも見たけどホントに神秘的だった。
何か良い事が起こる前触れだったら
是非であってみたいもんだね(^^)! (2016年05月14日 19時52分35秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
meron1104さん へ

こんばんは。
何時もどうもです^^
こんな素晴らしい彩雲に出会いたいもんですね^^
きっと良い事あるかもね(^^♪
菜の花の事は、もう聞かないで(笑)
今年は、この後の向日葵勝負で行きます^^v
昨年の失敗を教訓に、今年は是非綺麗に咲き揃えてみたいです(^^)! (2016年05月14日 19時56分53秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

スミマセン、遅い返事になりました^^;
ちょっと見ると、飛行機事故かなって思いますよね。
でも、こういう光景は一度は見てみたいですね^^
菜の花は、今後の課題ですww
先日、山形へ行った時のような菜の花畑を想像してたのになぁ~~^^;
ブルーベリーは、向山の畑に植えていたんですが
冬場の雪で、駄目になりそうだったので
鉢に植替えて、作業小屋で冬越しさせたものです。
これで、実が沢山付いてくれると息子も喜ぶだろうなって思います。
電気屋さんの気持ちは、何時も有り難いと思っています^^
充分励みにさせて貰ってます。
ホントに何時も有難うございます(^^)! (2016年05月14日 20時05分57秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

こんばんは。
ホントにねぇ~^^
黙ってりゃ分からんものを、正直も度を超すとアカンねww
まあ、これが性格だからしょうがないです(笑)
先日までは、ホントに寒くてストーブも使ってましたし
冬物もまだしまってませんでした。
昨日今日と良い天気になり、気温も上がりましたね。
やっぱり、お天気がいいと気分もいいよね(^^♪
usagiさんの旅行記見てると、オイラも行きたいって思います^^
何時かと思っている内に、年取っちゃうな(笑) (2016年05月14日 20時13分45秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
yamymanyさん へ

こんばんは。
よく来てくれたね。
ろくな言葉も掛けてやれずにごめんね。
余裕がないのは当たり前だよ。当事者なんだから…
テレビやネットで、地割れした田んぼとか見てたから
Yamaちゃんとこは、どうかなって思ってたけど
無事に種まきが終わって良かったね。
まだ、完全終息って訳ではなさそうだけど
普段の生活には戻りつつあるみたいだね。
やっぱり、「頑張れ!」しか言えない^^;
アリガトね、立ち寄ってくれて。
(2016年05月14日 20時23分47秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

こんばんは。
そう来たかww
流石、みゃ~~おんさんは切れる^^v
こんなの見たら、ご利益にありつけそうな感じになるよね🎵
こっちは、多分6月の初め頃に種を撒くようになるかも。
今年は、失敗したくないね^^
丁度、夏の暑い盛りのヘタレになる頃咲いたら
元気貰えそうだなww
種は大丈夫そう? (2016年05月14日 20時29分28秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
suzuran1226さん へ

こんばんは。
ああ、suzuranさんも、そういう印象をww
ねえ、ひとつ余計でしょう?(笑)
こう言う性格だから、仕方がないんです^^
この性格で、大分損してるけどね(笑)
へぇ~、そうなんだ。そんなに何度も見れるもんなの?
羨ましいですね^^ じゃ、良いことだらけになったのでは^^
ご利益ありそうだもんね🎵
また、出会ったらブログにでも載せて下さいね(^^)! (2016年05月14日 20時35分35秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
りのん☆彡さん へ

こんばんは。
凄い綺麗ですよね。
こんなのに出会ったら、首が痛くなるほど見てるだろうな^^
で、良い事ありました?
あった時には、ご報告をww
菜の花は、完全に失敗作です^^;
こんな筈じゃなかった^^;
この後の向日葵で挽回します(^^)!
ご訪問感謝です🎵 (2016年05月14日 20時39分45秒)

Re[1]:彩雲と菜の花   そして今日は・・・(05/12)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さん へ

こんばんは。
いろんな条件が重なって出来たんでしょうね。
それにしても、凄いですよね^^
お釈迦さまが生まれた日にも彩雲が?
それを考えると、余計神秘的な感じになり
ご利益がありそうですね^^
出会ってみたいもんです(^^)!
何時も有難うございます🎵 (2016年05月14日 20時44分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: