2016年05月21日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事
5月21日(土)
明日から田植えになるので
寝落ちする前に手短にアップですww
早朝の田圃の見回りはこれからの日課となる。
夜明けが早くなったので、5時ともなれば普通に明るい。
IMG_2303.JPG
 一通り見回ってから出羽丘陵の草地に鳥海山を見に行った。
IMG_2293.JPG
此処からの眺めもまたいい。 
 道路脇に咲いていた名前も知らない花。
IMG_2299.JPG
 朝日が眩しい。
今日も元気だ空気がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ww
さて、今日は勤め人の二人も休みなので
カミさんと息子は畑仕事
IMG_2313.JPG
 お昼までに野菜を植える為の畝を三本作る。
IMG_2314.JPG
 帰りに冬越しのレタスをお持ち帰りww
畑の傍に咲いていた山吹の花。
IMG_2316.JPG

IMG_2320.JPG
 花言葉は
「気品」「崇高」「金運」

鮮やかな黄色の花を多数咲かせるヤマブキ。
谷底に落とした金貨がヤマブキの花になったという言い伝えもあり
「気品」「金運」の花言葉もそれにちなむといわれます。
オイラは、家の近辺の田圃の畦畔法面の草刈り
IMG_2306.JPG
前に除草剤を散布した所は効果が出てきていた。
オイラの所みたいな山間部の田圃は草刈りも大仕事。
平地と違って法面の面積もかなりのもの。
この辺はまだ良い方で、沢目に行けば
田圃の面積の半分位に相当する法面になる。
傾斜から滑り落ちないように踏ん張っての作業なので
結構足にも負担が掛かるね。
午後からは、カミさんと息子は買い出しに行き
夕方の4時過ぎに改めて家族みんなで食事に出掛ける。
明日からの田植えに備えてスタミナを付ける為に
焼肉バイキングへ
これも毎年恒例になっている我が家の儀式ww
志気を高める意味でも重要な行事だね^^
今まで、行きたくても歯が悪くて行けなかったけど
歯医者に行ってある程度治療したから
食い過ぎてお腹が痛くなったww
これを書いている今も目がしょぼしょぼになっているけど
もう少し踏ん張るww
普段の作業では、ほとんど軍手やビニール手袋はせず
素手で仕事しているオイラは手が荒れ放題になる。
IMG_2277.JPG
 汚い手ww それに指が短いし手がちっちゃい^^;
若い頃、いろんな球技で突き指して
ほとんど指の関節が曲がったままにしておいたので
成長が止まってしまったのかもww
バスケットボール・野球・バレーボール
中でも、バレーボールは長くやったので
その際の突き指が大半かな^^;
親指以外はほとんど全部曲がっています。
まあ、その突き指の事は置いといて^^
普段から素手で仕事しているオイラは手荒れが酷い。
でも、今年は冬場の手荒れとかもせずに済んでいる。
IMG_2276.JPG
もう、半分以上も使っちゃったけど
このクリームのお蔭で、手荒れも最小限で済んでいる。
これは友達からプレゼントされたもの。
オイラの仕事を理解してくれる友達がいるって言う事だけで
毎日頑張れる気がします。
明日からの田植えは、春作業の表舞台になるね^^
今までの、下積みは明日の為にあったもの。
春の舞台が終われば、秋の表舞台
稲刈りまでのまた地道な下積みになる。
とりあえず、春の舞台を成功させなくっちゃ^^
手短どころか手長になってしまったww
途中で結局寝落ちしてこの時間(笑)
もうマジに寝ないと明日の朝起きれなくなる^^;
せば、今夜はこれで
ご訪問コメント何時も有難うございます <(_ _*)>
素敵な週末を(^_-)-☆
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

案山子



熊本地震サポート情報


nanohana-chou-line400.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月22日 00時10分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: