2016年05月21日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事
5月21日(土)
明日から田植えになるので
寝落ちする前に手短にアップですww
早朝の田圃の見回りはこれからの日課となる。
夜明けが早くなったので、5時ともなれば普通に明るい。
IMG_2303.JPG
 一通り見回ってから出羽丘陵の草地に鳥海山を見に行った。
IMG_2293.JPG
此処からの眺めもまたいい。 
 道路脇に咲いていた名前も知らない花。
IMG_2299.JPG
 朝日が眩しい。
今日も元気だ空気がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ww
さて、今日は勤め人の二人も休みなので
カミさんと息子は畑仕事
IMG_2313.JPG
 お昼までに野菜を植える為の畝を三本作る。
IMG_2314.JPG
 帰りに冬越しのレタスをお持ち帰りww
畑の傍に咲いていた山吹の花。
IMG_2316.JPG

IMG_2320.JPG
 花言葉は
「気品」「崇高」「金運」

鮮やかな黄色の花を多数咲かせるヤマブキ。
谷底に落とした金貨がヤマブキの花になったという言い伝えもあり
「気品」「金運」の花言葉もそれにちなむといわれます。
オイラは、家の近辺の田圃の畦畔法面の草刈り
IMG_2306.JPG
前に除草剤を散布した所は効果が出てきていた。
オイラの所みたいな山間部の田圃は草刈りも大仕事。
平地と違って法面の面積もかなりのもの。
この辺はまだ良い方で、沢目に行けば
田圃の面積の半分位に相当する法面になる。
傾斜から滑り落ちないように踏ん張っての作業なので
結構足にも負担が掛かるね。
午後からは、カミさんと息子は買い出しに行き
夕方の4時過ぎに改めて家族みんなで食事に出掛ける。
明日からの田植えに備えてスタミナを付ける為に
焼肉バイキングへ
これも毎年恒例になっている我が家の儀式ww
志気を高める意味でも重要な行事だね^^
今まで、行きたくても歯が悪くて行けなかったけど
歯医者に行ってある程度治療したから
食い過ぎてお腹が痛くなったww
これを書いている今も目がしょぼしょぼになっているけど
もう少し踏ん張るww
普段の作業では、ほとんど軍手やビニール手袋はせず
素手で仕事しているオイラは手が荒れ放題になる。
IMG_2277.JPG
 汚い手ww それに指が短いし手がちっちゃい^^;
若い頃、いろんな球技で突き指して
ほとんど指の関節が曲がったままにしておいたので
成長が止まってしまったのかもww
バスケットボール・野球・バレーボール
中でも、バレーボールは長くやったので
その際の突き指が大半かな^^;
親指以外はほとんど全部曲がっています。
まあ、その突き指の事は置いといて^^
普段から素手で仕事しているオイラは手荒れが酷い。
でも、今年は冬場の手荒れとかもせずに済んでいる。
IMG_2276.JPG
もう、半分以上も使っちゃったけど
このクリームのお蔭で、手荒れも最小限で済んでいる。
これは友達からプレゼントされたもの。
オイラの仕事を理解してくれる友達がいるって言う事だけで
毎日頑張れる気がします。
明日からの田植えは、春作業の表舞台になるね^^
今までの、下積みは明日の為にあったもの。
春の舞台が終われば、秋の表舞台
稲刈りまでのまた地道な下積みになる。
とりあえず、春の舞台を成功させなくっちゃ^^
手短どころか手長になってしまったww
途中で結局寝落ちしてこの時間(笑)
もうマジに寝ないと明日の朝起きれなくなる^^;
せば、今夜はこれで
ご訪問コメント何時も有難うございます <(_ _*)>
素敵な週末を(^_-)-☆
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

案山子



熊本地震サポート情報


nanohana-chou-line400.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月22日 00時10分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
chiichan60  さん
今晩は。
いよいよ明日は田植えですか。ご苦労様です。
鳥海山にはまだ雪が残っているんですね。
ウツギ(?)の花もヤマブキの花もお花は綺麗ですね。
田植えを前にご家族で焼肉でスタミナをつけ、いよいよですね。
春の舞台が無事に終わりますように。(*^_^*) (2016年05月22日 00時21分10秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
meron1104  さん
いよいよですか。
頑張って(•̀ᴗ•́)و ̑̑
山吹の八重?綺麗ですね〜
(2016年05月22日 04時34分34秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
いよいよ今日は田植えですね、お疲れ様です。
昨日焼肉いっぱい食べたので今日はスタミナ切れも無いでしょう・・・
田植え機乗って居眠りはしませんように、昨夜も22時過ぎの更新で早起き少し眠いでしょうか。
ヤマブキは金運アップですね、自宅の庭に植えたら少しは金運良くなるかな~
ありがとうございました。 (2016年05月22日 06時59分03秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
まりん**  さん
おはよう~。
今日も爽やかな風が吹いてますかぁ?
派遣社員をそちらに向かわせたんだけどw
へたくそな吹き方してたら文句は事務局まで。(笑)

案山子どんの手は小さくて可愛らしいですねぇ。
体が細いので手の指も細くて長いイメージなんだけど
そこはやっぱり農家さんの手ですね^^
温かいぬくもりのある手ですね。
それにしてもパソコンの前に色んなのがゴチャゴチャと置いてあるなぁ。
ビニールに入ってるの、一体なんだろ?

いよいよ田植え!
お天道さんがぴっかぴかで日焼けしそうだけど
気張ってガンバレや~~~!
(2016年05月22日 08時17分14秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
こんにちは
いつもありがとね。コメントにそうかと感心することしきりです。まるでお兄さん??みたい。ごめん年下なのにね。
田植え余り暑くならないといいね。頑張れ~ (2016年05月22日 13時44分52秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
お疲れ様です。お天気が続いています。
外の気温はすごく上がってきていますが、風があるのが救いですね。
私が勤めていた救命士の養成所は田んぼの多い所にありましたが、手で田植えをしているお家もありました。
無理せずゆっくり寝ながらお仕事頑張ってください。
焼き肉いいですね。
うちで焼き肉したら煙が多くて、火災警報機が鳴って大騒ぎになったりしました(笑) (2016年05月22日 17時34分48秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

こんばんは。
昨夜は、寝落ちする前にと言っておきながら
寝てましたww 目覚めて何とか続きを書いてから
即寝たのでこの時間の更新に^^;
それでも今朝はしっかり5時前に起きましたよ(笑)
田植えもお天気に恵まれ、順調な滑り出しです。
この花は、イワシ花らしいです。
とんと、花の名前には疎いのでカミさんに聞きましたww
昨日、スタミナをつけたかいがあって
初夏のような暑い中、何とか初日を終了しました。
順調に行けば、あと三日で終わる予定です。
何時も有難うございます(^^)! (2016年05月22日 19時41分28秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
meron1104さん へ

こんばんは。
何時も有難うございます。
予定通り、今日から田植えを開始しました^^
今日は、暑かったですね^^;
今日1日で、大分日焼けしたみたいです。
山吹の黄色い花にも元気を貰えますね^^ (2016年05月22日 19時44分48秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

こんばんは。
何時も有難うございます。
お腹が痛くなるほど、昨日は焼肉を食べてスタミナを
つけたつもりでしたが、今日の気温は想定外に上がって
バテバテの状態でしたww スタミナ切れです(笑)
今日の田植えは、ほとんど息子がやってくれたので
居眠りはせずに済みました^^
遅い更新でしたが、しっかり5時前には起きれましたよ^^
やらなきゃいけないと思う内は、アラームをセットしなくても
起きれるもんですねww
山吹の花は、自宅じゃなかったので
私の場合は金運がアップしないでしょうね^^ (2016年05月22日 19時52分16秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

こんばんは。
派遣社員送ってくれたの? 無断欠勤ですww
今日は、気温が上がって真夏のような1日^^;
もうちょっと風が欲しかったなぁ~~^^
後で事務局に連絡入れときます(笑)

ほとんど作業する時は素手なので、手荒れが酷いです^^;
特に、今の時期は土に触るので手を洗った後でも
ガサガサになってしまいますね^^;
その度にこのクリーム使ってます。
パソコン前が広いと、ついついいろんなものを置いてしまい
散らかってますww 袋に入ったものはフラッシュメモリです。
データの持ち出しによく使ってますね。
今日は、半端ない暑さでいっぺんに日焼けしました^^
夜はほてって眠れるかな?
身体がだるいです^^; (2016年05月22日 20時05分37秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

こんばんは。
年下なのに私がお兄さん?ww
いや、ちょっと生意気な弟です(笑)
何時も分かったような話をするww
ホントは、何にも知らないくせにね^^
偉そうな事ばっかり言って…
今日田植えの初日を終わったけど
暑くてバテバテになったww
今日なんか夏日だよ!暑かったなぁ~~^^;
此方こそ何時もありがとうね(^^)! (2016年05月22日 20時14分31秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さん へ

こんばんは。
何時も有難うございます。
今日は気温が上がり夏日でしたね^^
もう、暑くて暑くてヘロヘロ状態ww
1日でいっぺんに日焼けしてしまった^^;
手植えは珍しいですね。
こっちの田舎でさえ、手植えは見る事がなくなりましたね。
家の中で焼肉?火災警報器が付いていれば間違いなく
作動しますからねww ホットプレート位だったら
大丈夫かな?やはり焼肉屋さんかBBQの方が間違いがなくていいですね^^
今日の暑さには、昨日のスタミナを即効で奪われましたww (2016年05月22日 20時52分08秒)

Re:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
ゆき6074  さん
案山子さん 訪問、ナイス有難うございました。
ブログ読ませていただいて、本当に農家の皆さんの仕事は
大変ですね。
毎日お疲れ様です。
案山子さんの手、ごつくてもこの手でお米や野菜を作り
大工仕事も出来るんですから凄いです。
私の主人もバレーボールに夢中だったそうで今でも時々、自慢話を聞かされますよ(*^-^*)
(2016年05月23日 18時55分21秒)

Re[1]:田植えを明日に控えて・・・(05/21)  
案山子1014  さん
ゆき6074さん へ

こんばんは。
ちょっと、バタバタしてて返事が遅くなりました。
私の仕事は、自分自身がする事なので
こうして公開も出来ますが、お勤めされている方は
私よりも大変な事が多いと思いますよ。
ごっつい手ww そう見えます?^^
決して綺麗な手じゃありませんが
この手が、いろいろしてくれてますね^^
良い事も悪い事も(笑)
ご主人さんもバレーボールしてたんですね。
あの頃は楽しかったです^^
地域の9人制バレーでしたけど、年に一度の大会があって
一度優勝したことがあります^^ 最高だったなぁ~^^v
今じゃいい思い出ですけどね。
毎日、暑い日が続いていますが
体調管理に充分注意してお過ごし下さいね。
コメント有難うございました(^^)! (2016年05月24日 20時35分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: