2016年05月27日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月27日(金)     

田植えが終わった翌日の昨日は小雨模様の天気。
晴れればする事はあるけど、久々にまったりと過ごす事が出来た。
朝早くから夕方遅くまであくせく働いても1日。
部屋に籠ってダラダラ過ごしても1日は過ぎて行く。

朝飯前の小雨の中、田圃の見回りに行った。
これから、水を外す頃までの日課になる。

IMG_2369.JPG

田植え期間の暑い日が嘘のように過ごし易い朝になった。
先日植えた苗がもう根付いたのか、スキッと立っている感じ。

除草剤を散布しないといけないのだが、散布後一週間位は止め水にして
田圃の水を動かしてはいけないので、雨が近いと除草剤は散布できない。
雨で休めるのは結構な事だが、手放しでは喜べない面もある。
雑草は待ってはくれない。

日頃からのご訪問ありがとうございます <(_ _*)>

たしかなこと 小田和正

先日、すこし母の実家の話をした。
母はちょっとした町場の生まれで、オイラの住んでいる所とは比べ物にならない。

無題3.jpg

オイラが知っているだけで、姉が3人兄が2人いたがすでにもう・・・。
唯一、弟が一人大磯の方に住んでいるが、認知症が酷いらしい。
母は昭和10年生まれで、オイラとは丁度20歳違う。

母がなんでこんな山奥のド田舎に嫁ぐ事になったのか

なんせ昔の事なので、記憶が定かではないが・・・
オイラの祖父と縁故関係だった人がいて、よく農繁期に連れて来られて
手伝いをしていたらしい。まだハタチ前の事だ。
なんとなく、この人(親父)と一緒になるんだろうなって思ったそうだ。

無題2.jpg


よりによって、こんな熊の出るような山奥に来なくても良さそうなもんだがww
今でさえ国道が整備されて、車も多く通るようになってはいるが
昔は、砂利道で冬場は除雪はなし。勿論車は通る事はない。
4キロの道のりを歩いて買い物に行ったり、町医者に行ったり・・・
国道が通っているからこそ、今こうして此処で暮らしてはいるが
なければ、恐らくオイラは住んではいなかったと思う。

これから先は、ちょっと重い話になるのでスルーしても構いません。



今日は、午後から晴れ間が見えて来たので
意を決して、肥料散布と除草剤の散布をした。

IMG_2375.JPG

日曜日までは晴れそうな予報なので効いてくれればいいが
効かない時は次の手を打つしかないな^^

明日は晴れるかな?

IMG_2378.JPG
部屋の窓から夕焼け空が見えていました。
今日も1日お疲れさまでした。
良い週末をお過ごし下さいね。

せば、今夜はこの辺で
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

今夜も素敵な夢を (^_-)-☆

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月27日 22時48分11秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: