2017年07月05日
XML



スマイル






『歌は思い出の扉を開ける魔法の鍵』

毎日生活して行く中で、歌って言うのは
知らず知らずの内に記憶の何処かに残っていたりします。
テレビやラジオ、また出掛けた時にフッと聴こえてくるメロディ
一瞬立ち止まって
この曲は?・・・・あの時の
なんてね^^

貴方にとって思い出の曲は何でしょう?
特別、ファンじゃないけど好きだった歌や曲。
オイラの独断と偏見での選曲ですが
良かったら聴いて行って下さい^^
(動画は予期なく削除される場合があります)


想い出の懐かしい歌 (徳永 英明)







レイニーブルー



輝きながら・・・



壊れかけのRadio




最後の言い訳



僕のそばに



Myself~風になりたい~



風のエオリア~





夫婦であっても好みの音楽は違う事が多いです。
でも、いつしか同じ曲を好きになるって事もあります。
例えば、夫婦でドライブに行ったとしましょう。
必ずと言ってよい程音楽を聞きながらドライブすると思います。
相方の好きな音楽を掛けて行けばおのずと耳に入って来ますよね。
そんなに好きじゃなかった曲とか初めて聞く曲もあったり
いつしか自然に口ずさむようになったりする自分に気づきます。
歩み寄りって必要だと思います。

自分の子供の音楽の趣味が親と同じって事が多いのは
物心ついた頃から、親の好きな音楽を聴いて育つからなんでしょうね。
そしてまた、親が子供の好きな音楽に出会う。
そんな気がします。

この徳永さんの曲は、カミさんが好きだった歌ですが
いつしかオイラも好きになっていました。
ただここでひとつ問題なのは、片方だけが歩み寄っても
如何なものかと思う訳でww
カミさんとふたりで出掛ける時は、ほとんどカミさんが好きな曲ばかり^^;
そのCDを買ってあげているのはオイラだったりします(笑)
まあ、どうでも良い事ですがww



まだまだ、忙しい日が続きますが
毎日、皆様から頂くコメントで励みにさせて頂いております。
朝早いのと、夜は疲れから早く寝てしまうので
ナイス返し(足跡)のみになる事をお許し下さい m(_ _;)m

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
今日も素敵な一日を

スマイル














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月22日 08時23分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[好きな歌・懐かしい曲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: