2017年10月09日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事
​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​

10月9日(月) ​​ /



​​​​腹わりぃ~~​​(--〆)​​

​​と言ってもお腹の調子が悪い訳じゃなく
「腹立たしい」と言う意味です^^;

何がそんなに腹立たしいのかと言うと今日の天気。
今日は、日中曇りで夜には雨の予報だった。
その予報をあてにして農作業に掛かった。
けど、3時過ぎた頃からポツリポツリと・・・
そうこうしている内に
​ザァ~~~~~

すぐ機械と共に格納庫に避難したらすぐに収まった (_"_;)...

『まんず ​えせだ​ ような雨で オラ、 腹わり ったらありゃしない 怒ってる
​(えせだは、からかわれたと言う意味)​

今年の最終ステージは、お天気に悩まれっぱなしです(ー。ー)フゥ!




まりんワールド2016 神無月フォトライブラリーの中から
オイラのお気に入りの一枚

コスモスの丘で2

この写真とオルゴールの音色でも聴いてこの腹ただしさを解消しましょう

いきものがかり ♪ メドレー12曲 MusicBox






​​​​​​​​​​​​​​​昨日、Oさんにコンバイン刈りして落として貰った藁。
午後から集草して梱包、そしてラップ。



昨日位の天気だったら、もっと乾いていたかもしれない。
この近辺の田圃を6枚程こう言う感じで落として貰ったが
この2枚目の田圃の藁を梱包している最中に雨になった。

水木と雨で金土と晴れの予報。
一旦雨でぬれても乾けば使えない事もないが果たして・・・
田圃の肥やしになるか、餌として使えるのかこの後の天気次第。

午前中は、カミさんとふたりで国道端の枕地を刈った稲を集め
稲架のある所まで全部運び終えた。
明日は、多少雨でもその稲を稲架掛けしないといけない。
お天気相手の仕事は、中々思うようにいかないもんだ。

夕べは、ここのお米が乾燥機に入ったので夜中は監視。
かなり疲れていたのにもかかわらず、3時頃までは寝ずに起きていた。
あんまり疲れ過ぎても眠れない事もあるのかもしれない。
それも、この時間で限界だったようで
茶の間にちょっと横になったら、朝まで寝込んでしまった。
カミさんの声で目を覚まし、乾燥機をすぐ見に行ったらまだ動いていた。
乾燥機に付き合っていたら、寝ずの番になる所だった。
やはり、天気のせいで初期水分が高かったようだ。






​2013年11月28日にブログを開設して
翌年から約3年間に渡ってオイラの米作りの様子を綴ってきた。
米農家の仕事が何も分からなくても、『種まき』『田植え』『稲刈り』位は分かると思う。
種まきまでの第一ステージ、田植えまでの第二ステージ、そして稲刈りまでの第三ステージ。
春の4月から約半年間掛けて、やっと最終ステージまで到達。
すぐに結果が出ない長丁場の仕事。ある意味博打のようなものでもある。
『​ 米節 ​』にもあるように
​米と言う字を分析すれば 八十八度の手が掛かる

子供の頃良く言われた。
「まんま そまつにせば ばちあだる」って^^

中には、あまりご飯は食べないって方も勿論いると思う。
だけど、日本の主食は『お米』、ご飯です。
このブログを通して、オイラのお米を美味しいと言って食べてくれる人に巡り合えた。
それだけでも、ブログしてて良かったと思います。
過去の試食会を機に「飯友」と言う繋がりが出来ました。
「同じ釜の飯」じゃなく^^ 同じご飯を食べる仲
お米作りしてて、これ程幸せな事はないと思っております。
ある意味奇跡であり、オイラにとってはサプライズな出来事です。

不安定なお天気に邪魔されて、今年は遅れを取っておりますが
もうすぐ、その幸せな気分を味わう事が出来ます。

その機会を与えて下さった皆様に感謝です。
特に、初代の飯友さん達には、言葉では言い表せない気持ちです。
みなさんが居てくれたからこそ今があると言っても過言ではない。
ブログを休んでいても、やめたとしても
オイラは、忘れる事はないでしょう。(ボケない内はww)

それに、常日頃から訪問して下さる皆さんの支えがあるからこそ
身勝手なブログも続けて行ける。
とらわれる事も拘る事もない。
気持の何処かで繋がっていればそれでいいんです。
人それぞれが、オンリーワンなんですからウィンク

ん~~、なんか言い訳を綺麗事にすり替えた感じがしない訳でもないが (笑)
まあ、どう受け止めようと”カラスの勝手”という事でww
「良きにはからえ」です^^

今月は、5年ぶりの免許更新や年金受給の手続きもあるんですが
シークレットビジネスも今月いっぱいで退職ほぼ決定。
誕生日に関連した要件が多い感じです。
59歳から60歳になる時は、若干抵抗あったけど
誰かさんも言ってた、過ぎてしまえばどうって事ないってww

老後なんて事は、考えた事もない^^
だって、身体が動ける内は現役なんだから大笑い

せば、今夜はこの辺で
ご訪問、何時もありがとうございます。



今夜も素敵な夢を(^_-)-☆

案山子




読み逃げスルーウィンク

引き続き、先行予約は受け付け致します。
Pつぶ、ブログのコメント欄、及びメール等でご連絡頂ければと思います。
PCメールはこちらから  ​  ​
尚、聞きたい事とか分からない事などもありましたらご連絡下さい。
一応、お互いの個人情報や金銭が絡む事ゆえご理解頂ける方のみお願い致します。
いずれ、もう少し落ち着いたら詳細についてお知らせする予定でおりますので
今暫くお待ち下さいませ。
宜しくお願い致します m(_ _)m


​​
​​

前回の日記『 変りやすい天気で・・・嬉しい贈物🎁 』にコメント下さったみなさん

yumestudioさん ​  meron1104さん ​  電気屋さん ​ ​ ​chiichan60さん ​ 

いつもありがとうございます m(_ _)m
 ​meron1104さん、再訪問感謝です。

関東地区より南の方は、秋とは思えないほどの気温になったようですが
こちらは、相変わらずの雨模様の天気。その暑さを半分でも分けて貰いたい位ww
朝から雨がパラつく中、稲架掛けがやっと終わりました。
後は、藁が乾くのを待つだけですが、この先の天気も良くないです。
自分ちのお米は、先日Oさんに刈って貰った分だけで
まだまだこれから・・・
気が揉めるけど、お天気だけはどうにもならないですね。
ひより祭りでもしますか大笑い

(10月10日 19:10)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月10日 19時11分58秒
コメント(20) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: