2017年10月09日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事
​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​

10月9日(月) ​​ /



​​​​腹わりぃ~~​​(--〆)​​

​​と言ってもお腹の調子が悪い訳じゃなく
「腹立たしい」と言う意味です^^;

何がそんなに腹立たしいのかと言うと今日の天気。
今日は、日中曇りで夜には雨の予報だった。
その予報をあてにして農作業に掛かった。
けど、3時過ぎた頃からポツリポツリと・・・
そうこうしている内に
​ザァ~~~~~

すぐ機械と共に格納庫に避難したらすぐに収まった (_"_;)...

『まんず ​えせだ​ ような雨で オラ、 腹わり ったらありゃしない 怒ってる
​(えせだは、からかわれたと言う意味)​

今年の最終ステージは、お天気に悩まれっぱなしです(ー。ー)フゥ!




まりんワールド2016 神無月フォトライブラリーの中から
オイラのお気に入りの一枚

コスモスの丘で2

この写真とオルゴールの音色でも聴いてこの腹ただしさを解消しましょう

いきものがかり ♪ メドレー12曲 MusicBox






​​​​​​​​​​​​​​​昨日、Oさんにコンバイン刈りして落として貰った藁。
午後から集草して梱包、そしてラップ。



昨日位の天気だったら、もっと乾いていたかもしれない。
この近辺の田圃を6枚程こう言う感じで落として貰ったが
この2枚目の田圃の藁を梱包している最中に雨になった。

水木と雨で金土と晴れの予報。
一旦雨でぬれても乾けば使えない事もないが果たして・・・
田圃の肥やしになるか、餌として使えるのかこの後の天気次第。

午前中は、カミさんとふたりで国道端の枕地を刈った稲を集め
稲架のある所まで全部運び終えた。
明日は、多少雨でもその稲を稲架掛けしないといけない。
お天気相手の仕事は、中々思うようにいかないもんだ。

夕べは、ここのお米が乾燥機に入ったので夜中は監視。
かなり疲れていたのにもかかわらず、3時頃までは寝ずに起きていた。
あんまり疲れ過ぎても眠れない事もあるのかもしれない。
それも、この時間で限界だったようで
茶の間にちょっと横になったら、朝まで寝込んでしまった。
カミさんの声で目を覚まし、乾燥機をすぐ見に行ったらまだ動いていた。
乾燥機に付き合っていたら、寝ずの番になる所だった。
やはり、天気のせいで初期水分が高かったようだ。






​2013年11月28日にブログを開設して
翌年から約3年間に渡ってオイラの米作りの様子を綴ってきた。
米農家の仕事が何も分からなくても、『種まき』『田植え』『稲刈り』位は分かると思う。
種まきまでの第一ステージ、田植えまでの第二ステージ、そして稲刈りまでの第三ステージ。
春の4月から約半年間掛けて、やっと最終ステージまで到達。
すぐに結果が出ない長丁場の仕事。ある意味博打のようなものでもある。
『​ 米節 ​』にもあるように
​米と言う字を分析すれば 八十八度の手が掛かる

子供の頃良く言われた。
「まんま そまつにせば ばちあだる」って^^

中には、あまりご飯は食べないって方も勿論いると思う。
だけど、日本の主食は『お米』、ご飯です。
このブログを通して、オイラのお米を美味しいと言って食べてくれる人に巡り合えた。
それだけでも、ブログしてて良かったと思います。
過去の試食会を機に「飯友」と言う繋がりが出来ました。
「同じ釜の飯」じゃなく^^ 同じご飯を食べる仲
お米作りしてて、これ程幸せな事はないと思っております。
ある意味奇跡であり、オイラにとってはサプライズな出来事です。

不安定なお天気に邪魔されて、今年は遅れを取っておりますが
もうすぐ、その幸せな気分を味わう事が出来ます。

その機会を与えて下さった皆様に感謝です。
特に、初代の飯友さん達には、言葉では言い表せない気持ちです。
みなさんが居てくれたからこそ今があると言っても過言ではない。
ブログを休んでいても、やめたとしても
オイラは、忘れる事はないでしょう。(ボケない内はww)

それに、常日頃から訪問して下さる皆さんの支えがあるからこそ
身勝手なブログも続けて行ける。
とらわれる事も拘る事もない。
気持の何処かで繋がっていればそれでいいんです。
人それぞれが、オンリーワンなんですからウィンク

ん~~、なんか言い訳を綺麗事にすり替えた感じがしない訳でもないが (笑)
まあ、どう受け止めようと”カラスの勝手”という事でww
「良きにはからえ」です^^

今月は、5年ぶりの免許更新や年金受給の手続きもあるんですが
シークレットビジネスも今月いっぱいで退職ほぼ決定。
誕生日に関連した要件が多い感じです。
59歳から60歳になる時は、若干抵抗あったけど
誰かさんも言ってた、過ぎてしまえばどうって事ないってww

老後なんて事は、考えた事もない^^
だって、身体が動ける内は現役なんだから大笑い

せば、今夜はこの辺で
ご訪問、何時もありがとうございます。



今夜も素敵な夢を(^_-)-☆

案山子




読み逃げスルーウィンク

引き続き、先行予約は受け付け致します。
Pつぶ、ブログのコメント欄、及びメール等でご連絡頂ければと思います。
PCメールはこちらから  ​  ​
尚、聞きたい事とか分からない事などもありましたらご連絡下さい。
一応、お互いの個人情報や金銭が絡む事ゆえご理解頂ける方のみお願い致します。
いずれ、もう少し落ち着いたら詳細についてお知らせする予定でおりますので
今暫くお待ち下さいませ。
宜しくお願い致します m(_ _)m


​​
​​

前回の日記『 変りやすい天気で・・・嬉しい贈物🎁 』にコメント下さったみなさん

yumestudioさん ​  meron1104さん ​  電気屋さん ​ ​ ​chiichan60さん ​ 

いつもありがとうございます m(_ _)m
 ​meron1104さん、再訪問感謝です。

関東地区より南の方は、秋とは思えないほどの気温になったようですが
こちらは、相変わらずの雨模様の天気。その暑さを半分でも分けて貰いたい位ww
朝から雨がパラつく中、稲架掛けがやっと終わりました。
後は、藁が乾くのを待つだけですが、この先の天気も良くないです。
自分ちのお米は、先日Oさんに刈って貰った分だけで
まだまだこれから・・・
気が揉めるけど、お天気だけはどうにもならないですね。
ひより祭りでもしますか大笑い

(10月10日 19:10)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月10日 19時11分58秒
コメント(20) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
木昌1777  さん
こんばんは。何時もありがとうございます。とても気持ちが良く解り、優しく正直な方だと思います。お米を作る大変さも伝わってきますし、一生懸命さも伝わってきます。まだお若いですよ。元気にお米が作れる喜びと感謝ですね。物事は旨く行かなことの方が多いです。負けんと未来に向かいましょう。お米も喜んでいると思います。 (2017年10月09日 22時16分04秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
まりん**  さん
おこんばんは~。
私もバタバタとした数日。
読み逃げしようと思ったらまりんワールドの写真が大きく載ってるじゃないですかぁ~!
これじゃあ、読み逃げというのは失礼ですもんね。
はい、しっかりコメ書かせていただきますですw
しかも、いきものがかりの曲までついてる~~。
”さくら”の曲が好きでCDまで持ってる私。
写真はコスモスだけどもねw

私の写真をいつも好きだと言ってくれる案山子どん。
大きく載せた写真、こういうのが特にお好みなのね^^

雨、多いですね。
特に関東から北の地方。
こちらは猛暑だったけど、雨は普通かなぁ。
お天気に左右されるお仕事は大変!
生活がかかってるものね。
で、シークレットビジネスももう終わりなのね。
少しは体は休めるってことかしら?
収入は減るんでしょうけど・・・。

今年もまた案山子どんのお米の宣伝をしようかどうかと迷い
あまり増えても困るのかなぁ? とも思い
こちらのブログでは得に宣伝はしなかったのだけど
もし、宣伝よろしく~ということでしたら喜んで宣伝いたしますよ~^^
自分の作ったお米を食べてくれる喜びは計り知れないものだろうし
それはやっぱり私だって、私の撮った写真が素敵だと言ってもらえるのと同じだと思うから^^

さて、明日も仕事だぁ~。
お互いに頑張ろう!




(2017年10月09日 22時27分53秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
お疲れ様です。
腹わりぃ~~に食あたりかとびっくり、この所食中毒やO157の関連のニュースが多いので一瞬びっくりです。
天候次第で結果が大きく左右されることが多いですね、私も家庭菜園初めて3年目思うようにゆかない事が多いです。
こちらは今日で3日連続の良い天気、夏日になるとかで暑くなりそうです。
ありがとうございました。
(2017年10月10日 09時33分16秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
7usagi  さん
 こんにちは。

ブログをやってると、
立ち寄って読ませていただいた日を基準に考えてしまいます、
「はじめまして」なのに失礼いたしました(笑)
お天気も安定せず、晴れの日が続かない、イライラしてるべが、
それにお誕生日も近い、
まんず甘いものでも食べで、はだらいでくなんしょ、
ってな感じでありました(笑)

こちら今日も一時雨が降りました、が、
洗濯物を出して出られないだけで腹を立ててもいられない、
美味しいご飯を食べるためなら、こちらの晴れ間を分けてあげましょう!

八十八度の手が掛かる、子どもの頃に教わりました。
その記憶が大きいからでしょうか、
どんなにお腹がいっぱいでもご飯だけは残さない、
魚や肉、野菜だって粗末にできないのに、子どもの考えですからね(笑)
で、茶碗に飯粒をつけたままの「ごちそうさま」は許さない。
そんな男はポイして来た私です(笑)
   (2017年10月10日 15時08分02秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
お腹こわしたのかと思いました。面白い表現ですね。
案山子さん誕生日今月でしたっけ?シークレットビジネスにも
退職があるんだ。今度本業で今まで以上に頑張るの?
年金厚生年金少ないけど貰ってるよ。余りの少なさに驚いたけど。。 (2017年10月10日 16時39分51秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
meron1104  さん
本当に自然相手の仕事ゆえ、腹わりぃ〜〜事も多いでしょうね。
ココ何年も前からのおかしな天候不順、ますます予測の立たないお仕事になって来てるような気もしますね。
お天気続きはいいのですが、慌てて出した冬布団や長袖冬物が暑苦しいこちら地方。
ホント!腹わりぃ〜〜
これでまた急に冷え込んだら、しばいたろか〜!!
・・・です(¬ω¬;A)
(2017年10月10日 19時37分05秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
木昌1777さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます^^
>優しく正直な方だと思います。
みなさん、そうおっしゃって下さいます(爆)
ブログでは表面上の事しか分かりませんから
猫被っているかもしれませんよww
まあ、長い付き合いになって来ると化けの皮が剥がれるかと思いますが^^;
それまでは、優しく馬鹿正直な男でいたいと思います^^

まあそれはさておき、お米作りは親父の代を受け継いでから30年以上になりますが
マニュアルはあったとしても、自然相手がゆえ
その通りに行かない方が多いような気がします。
その時々に合わせて、臨機応変に対応していかなければいけない。
昔みたいに家族総出で、仕事するのは農繁期ぐらいで
ほとんどひとり農業ですからね。
判断が良かった事もあれば、駄目だった事もある。
全部、自分の責任のもとでしなければいけない。
気楽に見えて、結構シビアww 
身体が言う事を聞いてくれる内は、生涯現役で行くつもりでいます^^
お米は、人様の口に入る物ですからね、
いい加減な仕事は出来ないです^^ (2017年10月10日 20時26分58秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

連荘での仕事、お疲れさん^^
読み逃げしてるのは、オイラも同じww
実は、この写真ともう一枚のどっちにしようかと迷った^^
ホントは、ブログアップする度に一枚ずつ載せようかなっても思う位気に入った写真が多い(褒め殺しww)
シークレットビジネスね、ホントは3月いっぱいで辞める予定だったけど
結局、代わりが見つからないまま今月いっぱいで辞める事になった。
年金を貰えるようになるので、その穴埋めは充分だしね^^
何時も、宣伝部長をかってくれて助かっていたけど
今年は、前にも言ったようにイベントとしてはしないつもり。
静かにサラッと川の流れのように進めるよww
今年は、天気の悪さが後まで響きそう・・・
参ったね。


(2017年10月10日 20時54分46秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

こんばんは。
ニュースで見たけど、かなり気温が上がったとか。
その温み、半分でもこっちに貰いたいですww
相変わらず天気が悪いです^^;
今日も朝から雨模様でしたが、何とか稲架掛けは終わりました。
とは言え、まだまだこれからが本番。
今年は、最悪のコンディションですねぇ~^^;
『腹わりぃ~~~』(笑)
(2017年10月10日 21時00分48秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
7usagiさんへ

こんばんは。
先日は、いきなりで大変失礼おば致しました<(_ _)>
大変美味しく頂かせて貰いました^^

>茶碗に飯粒をつけたままの「ごちそうさま」は許さない。
>そんな男はポイして来た私です(笑)
で、何人の殿方をポイ!されたんですか?ww
旦那様は、飯粒を残さなかったんですね^^
因みに、オイラも飯粒は残しませんけど(爆)
サプライズな贈り物に感謝です。
ホントに有難うございました(^^♪ (2017年10月10日 21時09分51秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは。
何時もホントにありがとう(^^♪
「腹わりぃ~」ってこっちだけの方言なのかな?
新潟では、なんて言うのかな?^^
シークレットビジネスは、一応65歳までは続ける事は出来るんですが
オイラの一身上の都合で、辞める事にしました。
やはり、本業の仕事に支障が出る時もあるし
自分自身も、色々と身体に故障を持ってるから
何かあって会社に迷惑は掛けれないしね。
それに、齢を重ねるとやはりしんどい事もあるしww
年金も、誕生日が来たらすぐ手続きするつもり。
明日どうなるか分からんし、少なくても貰えるものは貰った方がいいと思ってね^^


(2017年10月10日 21時18分58秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
meron1104さんへ

こんばんは。
今年の秋は、特別天気が良くないですね。
稲刈り時分に、こんなに雨が続くのも近年では珍しいです。
そちらは、真逆で暑い日になったとか。
一体、地球はどうなっているんだか・・・。
これで、台風で来ようものなら完全にお手上げ状態だね^^;
ここずっと読み逃げばかりだけど、何時の日記だったか
meronn さんが、お国訛りで書いてた事ありましたよね。
なんか、ああいうお国訛りで言い寄られたら
オイラはイチコロだなって思ったww
こっちの方言は、活字にするのが難しい言い回しが多いです^^
「ん」から始まる言葉もあるしww
だから、しりとりで「ん」でおわってもつながる(笑)
でも、方言ってやはり温かいです^^
>しばいたろか〜!!
それだけは、言わんといて(爆)

(2017年10月10日 21時33分31秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
chiichan60  さん
今晩は。
見出しの言葉に何か悪いものでも食べたのかしらと思いましたが、腹立たしいという意味なんですね。
びっくりしたけど、安心しました。^^
本当に農家さんはこの時期は特にお天気次第なんですね。
雨が降らないことを祈ります。
そしておいしいお米が出来上がるのを首を長くして待ってます。!(^^)!
(2017年10月10日 21時38分34秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
chiichan さんは、毎日ブログ更新してるから
オイラが、ちょっとサボっている間に2~3日すぐ経ってしまうww
ご無沙汰続きの読み逃げ三昧で^^;

相変わらずこっちは、天気が悪いです。
今日も朝から雨でしたが、カッパを着て何とか午前中に
稲架掛けが終わりました。
ただ、この後の天気もあまり良くない予報なので
脱穀するのが何時になるのか、分からない状態です。
雨続きで、田圃も大分柔くなってきましたし
コンバインで刈り取る田圃も水が引ける事はないです。
こう言う年も珍しいですね。
この後のお天気次第ですが、今月末か来月初め頃になるんではと思っています。
あまりにも待たせすぎて、chiichan さんの首がろくろ首にでもなるんじゃないかと
そればかりが心配です(笑)




(2017年10月10日 21時53分09秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
そちらは、雨で大変だったのですね。
こちらは6日が一番ひどく8日からは暑いぐらいのお天気です。
神経が立って眠れないことありますね。
短時間睡眠でも耐えられるときがあります。しないといけないことがあれば必死です。
でもほんとにお疲れ様です。
今日はアクシデントでやっとパソコンの前に座れました。
理由は明日のブログで書きますが、笑ってください。 (2017年10月10日 22時58分37秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
こんばんは~♪ご無沙汰しております。
こちらでも稲刈りが進んでいます。早く刈り終えたところではレタス畑になっています。

案山子さんのブログには途中からお邪魔しているのですが、やはり当時農業高校で学んでいた娘の影響が大きいです。
私自身が農業とは無縁の環境で育っていたので、何か勉強になるブログはないかなと思い、直感的に「米農家」さんのブログを探したのがきっかけです。
娘はなぜか?測量の授業をきっかけに農業土木分野に興味を持ち、それを生かせるような仕事を目標にするようになりました。

案山子さんのお米の先行予約、PCメールから送らせていただきます。よろしくお願いいたします。 (2017年10月10日 23時03分40秒)

Re:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
yumestudio  さん
腹わりぃ~、下痢ピーかと思いました^▽^;
でも、読んですぐ納得!
胸クソ悪い、の胸が腹に移動した感じ?
でも、クソという言葉が入ってないから、腹悪いのほうが上品^^

天気の安定を望んでる所では雨なのに、残暑の戻ってきたこちらは、秋晴れというより夏の青空のような晴れで、日差しが強いです^^;
夏好きとしては、暑さ戻ってきたー♪と調子に乗って、往復120kmサイクリングに行って、こんな時期に日焼けして、さらに一段と松崎しげる色になってます^^; (2017年10月11日 00時03分23秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。
相変わらずの天気で気が滅入ります^^;
そちらは暑かったようですね。
だんじりの写真も拝見しました。
パトラさんにアクシデント?
まさか、パトラさんに限ってそんな事が・・・ww
オイラも何度か小さな事は良くありますよ^^
例えば、診察日の覚え違いとかは多いです^^;
まあその程度なら、まだ良い方ですけど
パトラさんの場合は、間一髪セーフと言ったところで
間に合ってよかったです。
多分、気持ちが落ち着くまでちょっと時間が掛かった事でしょうね^^
お疲れさまでした(^^)!
(2017年10月11日 12時16分30秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さんへ

こんにちは。
そしてお疲れさまです。
どんな理由があれ、興味を持って見て下さる事が嬉しいですね。
オイラが出た高校にも農業土木の分野がありましたね。
娘さんは、もう卒業しましたっけ?
どんな職業に就くんでしょうね^^
また今年もありがとうございます<(_ _*)> (2017年10月11日 12時21分44秒)

Re[1]:腹わりぃ~~(--〆)(10/09)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

こんにちは。
何時もありがとうです^^
ホントに、なんでこうも気温差があるんだか・・・
往復120kmは凄いねぇ~^^
秋に日焼けして、松崎しげる色って (*≧m≦*)ププッ!
そんなに日焼けしたんか^^
健康色は通り越した?ww
でも、マジに天気回復して貰いたいよ。
この調子で言ったら、もうすぐ雪が降って来そうww (2017年10月11日 12時29分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: