2019年09月04日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
 29℃/19℃  ​
お立ち寄り頂き有難うございます <(_ _*)>   何もお構い出来ませんが、お構いもしません(笑)   ☆スマホ及びタブレットの方はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡
​​​​​​​​​​​​

きょうは暑い位の一日でした。




きょうの空模様と稲の様子🌾
晴れたり雨が降ったり
お天気がコロコロ変わるので
農道や畦畔の雑草がすぐ伸びて来ます💦
除草剤を散布した後に、生えてくる雑草は非常に刈り辛いです^^;
雑草だけは相変わらず元気ですww

きょうはこのBGMを
#千と千尋の神隠し #SpiritedAway   あの夏へ-久石譲-【立体音響】


先日、収穫が無事終わったWCS。



小さな田んぼ8枚、合わせて40a 程の面積から97個出来ました。
ラップの大きさ: 直径50cm×高さ70cm 重さ 30kg~40kg位
発酵が終わる2ヶ月後位から給餌できます。
我が家では、これ1個で3~4日持つかな?
カロリーが高いので、あまり多く与えると団子牛になってしまい
繁殖牛なんかは、肥え過ぎて繁殖障害を起こす恐れが出ます。
それに、お腹の中で二次発酵すると「鼓脹症 」の危険性も有りで・・・
だから、ひと冬越して田植え頃まで充分持つかもしれません。

WCSの収穫が終わった田圃には



この方達御一行様がツアーを組んで、落ちた穂を啄んでいました びっくり

稲架掛け用の稲刈りは、20日前後の予定なので
この不安定な天気に合わせて、良い天気の時は草刈りなどし
雨の日は



稲架小屋の改築作業をしてます。
稲刈りが始まる前まで
やっておかなければいけない事が
まだまだあって、天気と相談しながら遣っている状態です。


**********************************************************************


家の辺りで花の写真を撮っていたら




スパイダー🕷発見 びっくり



閉じ込めたww



そして遊ぶ 大笑い



ついでにこんな事もww



これなんか、オンラインですぐ出来ちゃうから手間いらずww
(​ https://watereffect.net/jp/ )​

たまには、こうして遊ぶのも楽しいものです


**********************************************************************

さて、最近気になって見ているのが自分のアクセス数。
ご存知のように、オイラはコメント欄閉じたり開けたり
尚且つ、訪問してコメントもあまりしてない(^^ゞ
コメントへのお返事も滞ったりと
不義理続きに、内容はほとんど仕事の話ばかり(笑)

それでも、毎度見ている方がいて下さるのか
毎日300以上のアクセス数を維持できています。



8月31日も400超えて驚いたんですが
9月2日は、この数字に\(◎o◎)/!
他の方からすれば、なんだその位の数字って思うかもしれませんが
オイラにとっちゃ大ごとなのですww

この「心が折れ線グラフ」に変更になってから
なんだかんだ言って、アクセスなんか気にしないって言ってた筈が
今では、結構気に留めて見るようになりました(^^ゞ
でも、イマイチこの数字は分からんね(笑)

なにはともあれ、見て下さる方が多いのは嬉しい事です^^
改めて
ありがとうございます <(_ _*)>






せばまた

今夜も素敵な夢を☆彡

案山子




catwalk.gif
 ​
ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月04日 23時00分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: