全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日で10月も終わりですねぇ。11月になると急に冬?って感じですよね。我が家はハロウィンは何もしないんだけど、娘のおみやげ&本日のデザートにヒロタのプチシューを買ってみました。 この袋の中に、プチシューが10個入ってます。私は2個だけいただきました。パンプキンのクリームでおいしかったです。帰り道にあるので、お客がいないときに、よくお土産に買うんです・・・今日もちょうど誰もいなかったのと、ちょっとこのパンプキンと目が合ったので、寄ってしまいました。自分が買って、後ろを振り返ると、7人ほど行列ができていました。私のときは空いていてラッキーでした。それでは明日は、娘は学校です。さて・・・お弁当のおかずどうしようかなぁ?
Oct 31, 2008
コメント(8)
今日の夕食後のデザートは、バニラアイスクリーム(小)です。確実にデブの道を歩んでます。。話はぜんぜん変わりますが・・・娘の調理実習の持込材料の話です。前回はサラダで、娘の担当は卵5個ときゅうり3本でした。班の子5人で何を持ってくるか決めているそうなんですけど・・・材料も持ち寄るものによって値段がまちまちだと思うのに、どうなのよ!って思いませんか?できれば学校で先生がまとめて買ってくるとか、それがだめでも、子供が持ってきた材料をレシートつきで持たせて、クラス全員で金額を割り返すとか・・・材料の値段も、子供に覚えてもらうためにも、値段の把握も大事だと思うんです。そうすればこのあいだ私は一番値段が高かったから、今回は安いのねとか、ならないのかしら?今日の調理実習は、野菜炒めで、娘の担当はピーマン5個でした。野菜炒めってことは、お肉担当の子もいるかも?なわけで、ほかのお母さんたちは、どう思っているのかしら?ともやもやしちゃいました。時期によって野菜とか、値段がいろいろなわけで、娘も突然に言うから、特売を狙えないわけで・・・学校によって、いろいろな違いがあるとは思いますけど、本当にそれでいいの?って思ってます。
Oct 30, 2008
コメント(4)
今日の食後のデザートは、昨日の塩キャラメルロールのお店で買った、抹茶ロールです。本日の抹茶ロールは、好評でした。(写真は撮り忘れました。)昨日みたいに、食べたくないと言われると困るので、4等分にしたところ、おかわりを要求され、最後の一切れも、また等分して食べちゃいました。あまり甘くなく、抹茶の苦味もあるので、これはまた購入してもいいかも?って味でした。ちなみに抹茶ロールは980円です。値段的には高いですけど、喫茶店でケーキセットを食べたと思えば、安いかな? 我が家では、ほぼ毎日、食後のデザートがあります。これが、横に大きくなる原因だとは思うんですけど、旦那の実家ではこれが当たり前みたいで、私も最初は戸惑いましたが、今では続いています。だけど、実家と違うところは、たぶん夕食の時間です。実家では7時前から夕食なので、8時~9時のデザートはまだ時間的にいけると思うんですけど、今は、10時近くのデザートなので、寝る前っところです。そのまま体に蓄積され続け、私も結婚してから10kg以上太りました。 私だけ食べなければいいのだけれど、つい仲間はずれが嫌で、一緒に食べちゃってる、意思の弱い私です。
Oct 29, 2008
コメント(8)

今日は、朝の目覚ましテレビで紹介していた、ARINCOの塩キャラメルのロールケーキを買いに、仕事帰りに寄り道して並んでみました。場所は東京駅八重洲口北口改札出てすぐのオープンしたてのおみやげプラザ内にあります。テレビで紹介された日なので、20分くらい並んだかなぁ?私は、ズームイン派なので見なかったんですけど、話を聞いて美味しそうなので、つい野次馬しちゃいました。おいしそうなものには目がありません。。。 塩キャラメルのロールケーキはお値段1500円なんですけど・・・味は大人の女性向きみたいです。私はとてもおいしく食べました。我が家は娘が王様のブランチで紹介してたケーキだぁと飛びつき、一番大きくカットしたものを全部食べたのですが、塩キャラメルの部分がしょっぱいらしく、NGでした。だんなもおいしくないと一口でやめてしまい、私は2人分食べる羽目になりました。2人分は食べすぎだけど、もったいないし。。食べてもらえなくてショックでしたが。。
Oct 28, 2008
コメント(8)

11月19日(水)にIKEA新三郷店がオープンするらしい。関東には千葉県の船橋店と神奈川県の港北店に続いて3店舗目になります。我が家から船橋店は、高速に乗れば30分くらいだけど、わざわざ高速道路ってのも・・・って思って一度も足を伸ばしませんでした。ってか、もともと出歩くことが少ない我が家なもので・・・そんな我が家のポストに、誰雑誌を入れたのは?なんて思いながら、ポストを開けると、IKEAのカタログが、そのままポストに入ってました。たぶんオープンのお知らせなのかしらイオンレイクタウンに続いて、武蔵野線沿線はにぎわっています。せっかくだから、またオープンしたら、ふらっと足を運びたいと思ってます。
Oct 27, 2008
コメント(4)

パソコンが復活したので、木曜日に食べに行った「若」のチャンコの画像を。。ってそんなの見たくないと思うかもだけど、許してくだされ。一度更新していたんだけど、写真を貼り付けようと思ったら、今までとなんか違って、うっかり保存もせず閉じちゃったので、どんな文章だかよくわからなくなってしまって、なんだかガッカリ。それからせっかく載せるのに、肝心のデザートの写真を撮り忘れちゃって、意味なし。。私のことだから、喜んできたらすぐに食べちゃったんだと思うけど、撮り忘れたことに気づいたのが、次の日だったんだからまぬけ。。最初が、サラダなんだけど、ドレッシングも家でも食べたいぃってくらいおいしかったです。次が、海鮮の小鉢いろいろ。これが黒ゴマの上げだし豆腐となすの揚げなんだけど、もちもちした豆腐でこれまたすごくおいしかった。それから、なんて葉っぱだっけ?これの上にのっているのが、つくねみたいなんだけど、レバーかなぁって感じのお肉と、大根を葉っぱ型にした煮物?ぜんぜん写真を撮ることに夢中で、料理の内容を聞き忘れちゃって、???状態ですが。最後の写真は、酢の物としおちゃんこなべです。ここはお姉さんが横でなべを全部してくれて、よそってくれます。至れり尽くせり何ですけど・・・私の撮影はここで終わっちゃいました。この後、なべの残りにラーメンを入れてくれたのが出てきて、デザートが出てきてで、満腹でした。これで5800円なんだけど、コースは高いよって人には単品もお勧めかもです。いろいろ上品な名前のメニューがたくさんありました。最後にレジのところで、若の飴をお土産にもらって帰ってきました。また行ってもいいかもってお店でした。
Oct 26, 2008
コメント(2)
クライマックスシリーズで巨人が勝ちました。我が家の旦那の機嫌もよくなりましたよ(^o^)勝った負けたで、態度が変わるなんて、子供じゃんって思いませんか?明日はやっと、パソコンが戻って来ます。はやくいじりたーい。。皆さんのところに、のんびりおじゃましますね。ではまた明日(^-^)/~~
Oct 25, 2008
コメント(4)
まだパソコンがないので、旦那の仕事の請求書も手書き…私に書かせようと思ったみたい何だけど、疲れてたから、「自分で書けばいいじゃん!」って断ったら、カチン(-_-#)ときたみたいで、もう生活費は入れないからだってさ…(;゜O゜)どうする私((○(>_<)○))節約生活突入かしら…。早く機嫌が直るといいんだけと(;_;)巨人が勝たないとねぇ(ノ_・。)
Oct 24, 2008
コメント(6)
引っ越して3ヶ月たち、やっとすぐ目と鼻ほど近い公園に、足を運びました。目的は、ランニングとウォーキングです。。娘が来月持久走大会があるので、それに向けて練習をするというので、一緒に付き合うことになっちゃいました。近いと逆に全然近寄らないで3ヶ月も過ぎちゃったわけです。一周が、300メートルの歩くコースがあるので、私も娘に付き合って歩くだけでなく、走ってみました。しかし…体は正直でした。wiiとは違う筋肉痛を用意していました。そして…次の日は、巨人戦の応援があるので、早速リタイアしちゃいましたぁ。
Oct 22, 2008
コメント(2)
今日、ランチ一緒にしている、同期の子から報告受けました。オメデタですって一人っ子なのは、私の娘だけになっちゃいました。ちょっぴり、おいてけぼり?っていう感じがしてますが…今更、産めません
Oct 21, 2008
コメント(6)
来月の話だけど…11月14日の金曜日は、埼玉県民の日なので、娘は学校が休みです♪毎年私抜きでTDSへ行ってます。今年は、そこを休めば三連休になるので、無理やり休みを入れちゃいました(o^-')bTDSへは、夏休みに泊まりで行って来たので、私としては、東京観光がしたいかなあって思ってます。。近くの東京…まだ知らず……(^^ゞ画像のキーホルダーは、この前のお土産の残りなんだけど、クリスマスカラーだわ!!って思わずパチリヽ(≧▽≦)/ しちゃいましたぁ☆
Oct 20, 2008
コメント(4)
皆様へのお返事は、日曜日にパソコンが戻って来てからしますね(^_^)v携帯からでも、嫌なコメントとか、削除出来ればいいのになぁって思うけど…(-_-#)パソコンは全てバックアップしてもらって、元通りに戻ってくる予定ですが…?個人情報はバレバレかなぁ~?一番見られて恥ずかしいのが写真かなぁ~f(^_^)悪いようには、使われないと思うけど、ちょっと心配かもね('◇')ゞ携帯からだと、顔文字が使えるから、新鮮かもね
Oct 20, 2008
コメント(2)
パソコンは今度の日曜日に戻って来ますハードディスクを取り替えることになり、すべて初期化して戻ってくる予定です(>_<。)画像が無いと淋しいので、本日のおやつでも…♪
Oct 19, 2008
コメント(6)
ついにパソコンは修理に出ちゃったので、しばらく淋しいで~す(泣)実は、私。携帯でのメールって、すごく苦手(x_x;)で、返事とかも面倒で、すぐ電話かけちゃう人なんです。。
Oct 18, 2008
コメント(2)
金曜日の夜に更新していたブログの内容は忘れちゃいましたが、あっ思い出しました。友達に赤ちゃんが生まれたので、お祝いの品をネットで購入しました。っていう内容でした。で・・・途中でパソコンが壊れちゃいました。ただいまセキュリティーが×の状態なので、ウイルスがどんどん入ってきちゃってるかも?で・・・ネット立ち上げるのも大変です。時間かかりすぎーーーってなわけで、しばらくパソコンお休みかも。
Oct 17, 2008
コメント(4)
今日もまた同じ日課で一日が終わりました。少しは違う一日が送れたのでしょうか?家でも、微妙に違うことをしたつもりですけど・・・仕事場ではやばかったです。前日結局お布団の中に入っても、眠れなくて、寝なきゃと思えば思うほど眠れなくて。。。たったの3時間睡眠でした。なので、今日の午後はお尻がムズムズしちゃって大変でした。睡眠不足だと、なんでお尻がムズムズしちゃうんでしょうかねぇ?ってなわけで、今から寝れば5時間半は寝れるので、がんばって寝たいと思いますが。。。
Oct 16, 2008
コメント(4)
最近の私。毎日同じ行動してます。。。。朝一番最後に起きて、準備して、仕事して、帰ってきて、夕食の準備して、食べて、TV見て、片づけして、11時に一人になったら、洗濯干して、昼ドラのビデオ見て、漢検DSかWiiFITをやって、ブログして、一番最後に寝て。。。こんなような毎日で、気が付くと何やってんだぁ~私。って気持ちになっちゃってます。まぁ上に書いてあることはとりあえずの毎日で、そこにいろいろほかのこともあるわけなんだけど、ほぼ代わり映えのない毎日で・・・新鮮味がありません。とりあえず今の楽しみは新番組を欠かさず見ちゃってます。ってことですが。明日は、残業もないので、いつもと違うことを少しなんかしなくては。。。
Oct 15, 2008
コメント(8)

今日は娘の英語教室があるので、残業はせずに帰宅しました。雨が降っていたので車で送りました。定期券が切れるので、継続の更新をしたりしながら帰ってきたので、6時40分ごろになってしまったのですが、娘はどうやら英語の前に「しまむら」に寄りたかったみたいで、私の帰りを待ちわびていました。「しまむら」で何を買ったかというと・・・娘が普段持って歩くバッグです。いまどきの娘のセンスはよく分からないけど、本人がコレがいいと思うものを選ばせました。絶対私は選ばないようなバックです。 それから娘が英語に行っている間に、スーパーで買い物をし、つい雑誌コーナーへ行って、買ってしまった本がコチラ。。。 最近スーパーの本のコーナーで、なーんか無駄買いしちゃったりするくせがあるんだよねぇ。女性週刊誌とかは興味ないんだけど、インテリア関係の本って見てるだけで、楽しめるから好きなんだよねぇ。我が家は雑誌のなかの家とは程遠いんだけど、あこがれちゃうかなぁ?実際ブログの中でも、雑誌に出てくるような家があると、凄いなぁって感心しちゃうし。。自分もがんばろうって気分になってくるから不思議。
Oct 14, 2008
コメント(6)
昨日旦那が買ってきた安いすき焼き鍋の話ですが・・・買ってきた日にすき焼き鍋で、すき焼きではなく、煮込みラーメン鍋をしました。で・・・コンロのうえにおき、ガラスの蓋をして煮込んでいたのですが・・・ふと気が付くと、鍋の取っ手の部分が割れてました。「あれ?いつ割れてた?」ってびっくりです。夕食の鍋として使ってしまいましたが、また洗って箱に戻し、今日レシートを持って交換しに行ってきました。使ってしまったことは内緒でしたが、快く交換してくれました。新しいのを貰ってきたけど、またすぐ割れちゃったりしてね。だけど1000円しないので、別に惜しくないような?ってか安すぎだし。。そのうちIH対応の土鍋も絶対買う予定。やっぱり鍋は土鍋がいい気がするんだよねぇ。
Oct 13, 2008
コメント(2)
寝坊することもなく、起きて仕事してきました。朝の電車は快適でした。毎日がいてれば良いのにねぇ。今日の仕事は、会議室で一日立ちっぱなしの仕事です。仕事の内容上、座ってはいけないので、本当にへとへと。午前中に7時半まで出来る?って言われたときは、ガーンって感じでしたが、それはなくなり、定時で帰ることが出来ました。立ちっぱなしだったので、足はパンパン。帰りは家まで歩くのもやっとって感じでした。家に帰ってくると、鍋とコンロが買ってありました。鍋はガスにしたみたいです。せっかくオール電化なんだから、電気のにすれば良いのに、ガスのほうが安かったのだそうです。ボンベのことを考えるとどうなんだろう?って思いますけどね。鍋はすき焼き用のでした。「家にあった土鍋は?」と聞かれ、「捨てちゃったよ」と答えると「あると思った!」ですって。。。粗大ごみを捨てるとき、気が付かなかったのかしら???
Oct 12, 2008
コメント(2)
今日は一日ゴロゴロしてました。って、休みの日はゴロゴロしてることが多いので、今日はそれよりは掃除とか片付けとかがんばったほうかしら?明日は、私が出勤なので、部屋とかとりあえずきれいにしておかないと旦那に怒られちゃうかなぁなんて思いながら、掃除してました。3時のおやつはまたまた、ホットケーキにしちゃってるし。今かなりはまってます。明日が仕事でもなぜか早く寝れないのは、今更なんだけど、みんなが休みなのに、一人で早く起きて行けるかは不安です。遅刻しないようにしなくては。
Oct 11, 2008
コメント(2)
今日も残業で8時半過ぎに帰宅。野球中継を娘は一人で観戦。巨人がヤクルトに勝って、横浜×阪神戦の結果を待ってました。もちろん我が家もTVで観戦待ち。巨人が優勝したのを確認して、遅い時間でしたが、祝勝会をしに、近所に食事に行きました。食べたのは親は「かき鍋」、娘は「一人スキヤキ」です。我が家は新しい鍋を買おうと思って、古い鍋を捨ててしまったので、新しい家で鍋が出来ません。なので食べたくなると、目の前の店に食べに行っている状態です。これから冬本番。早く鍋を買わなければ。。。
Oct 10, 2008
コメント(6)
今日から残業の始まりです。たぶん年末まで忙しいのかなぁ~。祝日とかが入ってお休みがある分、日程が詰まってしまって大変です。日曜日も出勤です。残業なので、家には8時半過ぎに帰宅するのですが、「帰りに何か買ってきてぇ~」と電話が入ってもスーパーに行く元気なし。。「ハヤシライスとかの材料あるから作っといてよぉ」と返事しておいても、誰も作ってはくれない。仕方なく家に帰ってから夕飯の支度をする私。。。もちろん食べ始めも遅くなるのでした。酒のつまみだけ先に作って、ハヤシライスは最後に食べました。娘はハヤシライス待ちをしていましたが・・・こんなに遅くに食べても、我が家の二人は11時には布団に入っています。さすがです。。私はというと・・・その後片づけをして、お風呂で寝てしまったりしながら、ブログを更新する余裕がなかったです。誰かのところにはお邪魔したような?気はしますが???
Oct 9, 2008
コメント(2)
今日は巨人vs阪神の最終戦です。勝ったほうにマジックが付くので、我が家もギャーギャーうるさくて大変でした。我が家は巨人ファンです。旦那もいつもは9時過ぎに帰宅なんだけど、今日は7時過ぎに帰ってきました。もちろん野球を見るためです。応援に夢中で夕食も喉が通らないようで、ビールばかり飲んでました。たいして応援していない私は、一人黙々とご飯を食べ、二人に呆れていました。はらはらドキドキの結果は巨人が勝ちました。阪神ファンのメガホンがグランドに投げ入れられているのが気になりましたが・・・あと3試合がんばって勝ってくれるといいなぁと思います。それでは
Oct 8, 2008
コメント(2)

今日は、ついつい買ってしまったものを紹介します。キャラものは買うのをやめようと思いつつ・・・先週に引き続き、娘の塾の送り迎えの合間に、シマムラで買い物をしちゃいました。先週は、クッキーモンスターのスリッパを一目ぼれで購入したのですが、本当はエルモが欲しいんだよなぁと思いながら、一足だけお買い上げして一週間娘の足におさまってました。そして、今日またシマムラをのぞいたら、エルモくんもあったので、つい私用に買ってしまいました。本当は娘の長袖を買うつもりでのぞいたのに、なぜかまたスリッパだけお買い上げ。。。まぁふかふかとあたたかいので、これからの季節にぴったり?
Oct 7, 2008
コメント(6)

今日は運動会の振替だったので、10月2日オープンのイオンに行ってきました。定年退職したおじいちゃんも一緒に行きました。おじいちゃんの運転で出かけたのですが、曲がって欲しい道を曲がらず・・・が多くて、我が家から、たったの2度右折と左折するだけで到着のはずの場所なのに、かなり遠回りをして1時間20分くらいかかってしまいました。フウー疲れたぁ。確か何もないところだったよなぁ~って思いながら、行ったのですが、やはりイオン以外何もない場所でした。これから町を作って行くんだろうなぁって場所でした。到着がお昼近くになってしまったので、ちょうどお昼が混みこみでしたが、サプライズもありました。食べるところで外待ちで座っていると、なんと「王様のブランチ」の姫様(はしのえみさん)が撮影で訪れていました。かばんから携帯を探しているうちに人ごみにまぎれていなくなってしまったのですが、生姫様は小さかった。新しい場所なのでトイレもキレイだったし、とことんエコでした。それから娘の好きな?安室奈美恵ちゃんの花の前でぱちりいろいろな雑貨のお店に寄ってきたのですが、なにも買えず、ただ歩き疲れで、お茶ばかりしてました。結局私はお玉が欲しかったので、それだけ買いました。運動会のお疲れ休みなのに、明日はきっとお疲れかも!ってくらい端から端まで歩き回りました。疲れすぎて、何も買う気になれませんでした。次に行くときは、お店と買うものを決めてから行こうと思いました。
Oct 6, 2008
コメント(4)

のんびりと休日を楽しんでます。午前中は1時間半かけてお風呂に入り、洗濯掃除をして過ごしました。3時のおやつには、娘と二人で、この間注文したウルトラミックスのパンケーキを作ってみました。ふっくらとした感じなんですけど、すぐ焦げちゃうので、説明書を読みながら、手際よくやらなくてはいけなかったかも?ってちょっぴり反省しちゃいました。味は、パンケーキは控えめな甘さみたいなので、一緒についてきたりんごソースと、メイプルシロップをかけて食べたのですが、生クリームとかチョコレートソースとかでも食べたかったなぁと思いました。普通の市販のケーキミックスでもおいしいかもなので、たまには違ったパンケーキが食べたいなぁって方は試してみてもいいかも・・・ですかねぇ?送料無料!某カフェでも人気のリッチな味わいパンケーキ♪超お得セット♪パンケーキ専門店のウルトラミックス・オリジナル国産バターミルク入りパンケーキミックスお試しスイート・パンケーキ3点セット【yh0929】【スピード便対応:関東】本日33333アクセスになったんですけど、またまた楽天ブログのひとじゃなかったです。33334 2008-10-05 10:57:05 ***.yahoo.net 33333 2008-10-05 10:46:39 ***.msn.com 33332 2008-10-05 10:20:31 ***.yahoo.net それでは、明日は雨だけど・・・仕事をお休みして出かけてきますね。。。どこへ?
Oct 5, 2008
コメント(6)

雲ひとつない晴天に恵まれ、夏日の中、娘の小学校の運動会がありました。朝7時に起きてから娘のお弁当を作りました。あっという間の簡単弁当です。もちろん冷凍食品ではありませんが・・・見送った後、私の父と母と一緒に、歩いて学校までかけつけました。8時50分スタートなので、8時半ごろ家をでました。いい場所をキープしてみることが出来ました。先頭なのに、日傘をさしてみていたので、後ろの人とかにはブーイングだったかも?ソーラン節とかの写真も撮ったけど、学校がバレバレな写真ばかりなので、載せれません。凄くみんなガンバって踊っていたし、かなりカッコ良かったです。クラス対抗リレーはダントツで勝ったのですが、総合ではダントツで負けてしまいました。ほかの学年の団体種目がすべて負けてしまったので、点数はどんどん離れていくばかりでした。娘はこれから帰ってきますが、きっと第一声は、そのことを話すのかなぁ?って思います。
Oct 4, 2008
コメント(4)
近くないけど、遠くないところに、一番大きなショッピングセンターが出来ました。東京ドーム4個分の敷地とか?10月2日オープンで、たぶん週末は大混雑が予想されるので、週末ははずして、月曜日に仕事を休んで娘と一緒に行ってこようと思います。ちなみに娘は土曜日の運動会の振替で休みのはず???初出店のお店もたくさんあるみたいなのでとても楽しみです。広いから、知り合いに会わないとは思うけど、どうでしょう?行ったらいろいろ買ってしまうと思うので、また月曜日に報告しますね。なんて報告しておいて、いけなかったら悲しいなぁ~。。。
Oct 3, 2008
コメント(4)

本日「ウルトラミックス」が届きました。お邪魔している人のブログでみて、おいしそうだったので、便乗して注文してしまいました。まだ作っていないので、どんだけおいしいか分からないけど、妹の分も一緒に注文してしまったのでした。週末は運動会とかで、忙しいけど早く食べたいので、さっさと作りたいと思います。送料無料!某カフェでも人気のリッチな味わいパンケーキ♪超お得セット♪パンケーキ専門店のウルトラミックス・オリジナル国産バターミルク入りパンケーキミックスお試しスイート・パンケーキ3点セット【yh0929】【スピード便対応:関東】」
Oct 2, 2008
コメント(2)
今日は10月1日、東京都民の日です。そして衣替え。。。都民の日だけど、電車は全然空いてませんでした。まぁ休みなのは、学生だけだから、空いてないのはしょうがないけど・・・?電車のなかとか、周りを見渡すと、いつの間にか、秋の装いの人が多くなりました。足元もブーツの人が増えてきて・・・だけど、ダッシュで駅まで通っている私は、電車の中は汗だく。駅を降りてから職場までもホンのちょっとのキョリなので、あまり厚着じゃなくても平気なのです。ってな訳で、私はこの先も当分薄着で過ごします。だけど、今日は、ブーツの下見に行ってきました。去年まで履いていたのは、バイバイしちゃったので、急いで買わなくては・・・5足くらい試し履きしたけど、これだぁーというのにめぐり合えませんでした。残念。
Oct 1, 2008
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


