PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Comments
Free Space
昨日は娘の親子行事
調理実習をしました
といっても、極簡単なものですが。
親子で作ったものは『かぼちゃのちゃきんしぼり』
2つのグループに分かれて1つは『ちゃきんしぼり』
1つは『フルーツポンチ』でした。
出来上がったものはこちら。

かぼちゃの黄色い部分と、皮の緑色の部分を分けてつぶし最後に1つに。
学校にあるもみじの葉っぱを使って飾り、最後に甘納豆をのせてできあがり
この2つをいただくわけなんですが、その前にお手並み拝見。

お抹茶をいただいたのです
学校の授業で1度練習したようです。
いつのまにか、こんなことまでやっていたのですね
お抹茶の苦さと、ちゃきんしぼりのほんのりの甘さが美味しかったです
さすがに高学年になると、一人前です。
お話していることが・・・。
みんな大人っぽくなってきて、成長してるんだなぁ。って。
会話が対等です![]()
梅雨入りしたけど、今日はお天気がよくなりそうな感じですね
昨日は1日バタバタと過ぎ、こなした~
って感じでした。
今日こそは、お掃除しますって、全然お掃除しなかったわけではないんですよ
大掃除~ってとこでしょうか。
来週の月曜までに、キッチン(うちは台所だね)を
キレイにしておかないといけないんです。うふふっ
縄文式土器を作ってみよう♪ 2012.06.16 コメント(6)
負けちゃったけど・・・。 2011.08.29 コメント(4)