キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鴨鈴

鴨鈴

お気に入りブログ

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
明智先生 明智先生さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
香港で生活していた日 ロンマー在香港さん

コメント新着

鴨鈴 @ Re[1]:楽天リンクス参加中!(05/24) なでしこ9024さん >たのしくできる…
なでしこ9024 @ Re:楽天リンクス参加中!(05/24) たのしくできるといいですね
なでしこ9024 @ Re:梅干茶を飲みながら(01/01) あけおめ~ よいお年を~~ 好いお茶が…
鴨鈴 @ Re:こんにちは!(08/30) 中国茶=鴨鈴 ってところでしょうか。そ…
ARAMI @ こんにちは! せっかくフランスくんだりまでいって、そ…
2005年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 毎年、一年の初め~元旦の朝はお茶で始まります。八女産の玉露に最上級の紀州梅をいれて一気に飲み干すのです。これで前年の邪気を浄化させます。そのあと、干し柿・雑煮・おせちと続く。
 普段はパンとコーヒーの朝食で済ますのに、この日ばかりは日本人なら日本食だね。となる。風習や慣習にとらわれたくないと世の若者はいうけど(ってあなた何歳?)日本というホームグランドがあるってことに安心感を感じている自分がいるんですね~。
 お正月はやっぱり家族と過ごすか。
人気茶お試し十選セット【宝1感謝祭】2004
人気茶お試し十選セット【宝1感謝祭】2004

【和歌山産】紀州梅干食品 紀州みなべの梅干
【和歌山産】紀州梅干食品 紀州みなべの梅干





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月01日 23時16分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: