全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日当選していたスポーツ報知特選試写会「余命10年」を観てきました。 仙台の新しい病院で撮影したのは知っていましたが、設定は東京でした。原作もあるしタイトルからも想像できますが、ハンカチ必至の作品ですマスクをしていると、涙は出るし鼻水は出るし・・・状態は結構大変ですセリフにもあったのですが、余命10年は短いのか?長いのか?色々なことを知ってしまわないうちに死んだ方が幸せなのか?色々知ってしまうとつらいから?RADWIMPSの音楽もすごく良かったエンディング曲が流れたらちょっとアニメ映画っぽくもあったけどそっちがヒットしすぎたから印象的過ぎてこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
February 21, 2022
コメント(0)

きょうはこれが届きました 恒例の「スポーツ報知特選試写会」です。コロナ禍でテレビ局の試写会は全く開催されなくなっているので、これは感染対策を取りながら続けてくださってありがたいです。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
February 18, 2022
コメント(0)

オミクロン株の勢いがすごくて、チケットを取れているにも関わらずかなり迷いました実は舞台チケットは来週分も取れているのですが、新幹線も1か月前からえきねっとの割引チケットを取ったのは今回の分だけだったので、取り敢えず行ってきました。今回のは12時開演なので、朝も夫より遅く出て、帰りも何とか夕食の時間までには帰って来られるということで、寄り道を一切せず、劇場だけに行って帰ってきました。正確には、カフェでランチを食べましたが 今回は開演前のステージの撮影が許可されていましたのでステー上方では既に演奏が始まっていて素敵なJAZZに劇場内が包まれていました「№9」の時はD列のチケットで、行ったらコロナ対策でD列が最前列(しかもど真ん中)で喜んだのですが、今回も私のチケットはD列。でも3列目でした。しかも上の写真でもわかるようにかなり右側。まあ、3階席までぎっしりでしたので、かなり良い席で満足です最後のオチは意外でしたが、楽しいミユージカルコメディーでした。このシリーズ毎回ですが、女性陣の歌が上手い素敵な吾郎さんを堪能しましたカーテンコールの吾郎さん!ビストロJ_oの宣伝やヤンチェの宣伝から「きょうは香取君が来ています!」からの「うっそー!!」ときょういちばんの大きな声吾郎さんの大ボケに思いっきり後ろを振り向いてしまった私達本当は吾郎さんが言ったようにビストロJ_oで食事をしたかったです。 パンフレットも素敵な写真がいっぱいきょうは県内もかなりの感染者。もう1回東京まで行くとは夫にも言いにくく、24日のチケットはTwitterで譲ることにしました。メッセージを頂けるとうれしいです。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
February 16, 2022
コメント(0)

きょうはこれが届きました 朝日マリオンさんから「BOSCO Seasoning Oil」です。エキストラバージンオリーブオイルにスパイスなどが入っているシーズニングオイルということです。美味しそうパスタやカルパッチョなどが簡単にできそうですね。朝日マリオンさんには毎日色々な企業のプレゼントが掲載されています。ジャンルを問わず応募しています。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
February 3, 2022
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
