全30件 (30件中 1-30件目)
1
ここは真鶴港の北側にあるヨットハーバーです。まだ周辺は工事中です。スケッチは陸に揚がった一隻のディンギーヨットを描いています。スケッチの線は少し変えています。そっくりに写すことはしていません。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月30日
コメント(8)
ここは真鶴港の南側です。こちらにレストラン魚座があります。一階は魚市場となっていて朝はセリがあり賑わっています。スケッチは一階の魚市場、二階のレストラン魚座を描いています。二階には大きないけすがあって楽しめます。こちらで新鮮な魚料理を食べることが出来ますが結構高めです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月29日
コメント(10)
ここはレストラン魚座がある真鶴港の南側です。こちらから遊覧船もでています。スケッチはこの遊覧船が係留されているあたりから西側を見ています。多くの漁船が係留されています。背景は真鶴町でこの町並みの向こうに真鶴駅があります。多くの人はバスを利用して駅に向かいます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月28日
コメント(8)
ここは神奈川県の真鶴町です。駅から真鶴港へ向かう途中です。坂あり、階段ありでアップダウンの道が続きます。そんな町の風景をスケッチしています。高い石垣の町といってもいいでしょう。石垣を描くのが苦手な人は大変そうです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月27日
コメント(8)
ここは真鶴港の北側です。ヨットハーバーからの帰り、ガット船が入港してきました。漁船とは比較にならないほど大きいガット船です。ガット船というのは砂や砂利、石などを運ぶ船のことです。クレーンやグラブ(バケット)を持っています。スケッチは港の中ほどで方向転換しているところを描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月26日
コメント(14)
ここは真鶴港の北側にあるヨットハーバーです。クラブハウスと思われる建物なども見えます。スケッチはこのクラブハウスや陸に揚がったディンギーヨットを描いています。周辺はまだ完成していないらしく工事中でした。ややイラスト風のスケッチとなっています。昨日は対岸から見たヨットハーバーでしたが、今日は近くから視た風景です。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月25日
コメント(10)
ここは真鶴港です。港の北側の端の方には小さなヨットハーバーがあります。ディンギーヨットやクルーザーが係留されています。このスケッチは対岸のレストラン魚座の方から見ています。全景を描いています。横浜のマリーナとは様子が違います。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月24日
コメント(10)
ここは真鶴港の南側でレストラン魚座の近くです。漁船が陸に揚がっています。スケッチはこれらの漁船を描いています。背景は山となっています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月23日
コメント(18)
ここは真鶴港です。ここには漁船はもとよりディンギーヨット、クルーザーなど様々な船を見ることが出来ます。岸壁にタグボート(Tugboat)が係留していました。その奥には浮き桟橋が見えます。スケッチはこのタグボートと浮き桟橋を描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月22日
コメント(12)
ここは真鶴町です。ここは荒井城址公園から真鶴港に向かう途中です。黒い小さな家がありました。屋根が赤く小さな家でも目立っていました。スケッチはこの山小屋風の家と細い道を描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月21日
コメント(12)
ここは昨日とおなじ場所です。魚市場から赤い灯台の方を見ています。手前の防波堤にはヨットが一隻係留しています。スケッチはこの風景を描いています。灯台の近くではなにやら港湾工事中で、クレーンが稼働していました。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月20日
コメント(8)
ここは真鶴港の南側で魚市場(一階)があります。毎朝、漁師さん・仲買さんで賑わっているところです。向こう岸には船が係留されています。その奥にはグラブ(バケット)やクレーンなどが見えます。スケッチは船とこのグラブやクレーンなどを描いています。手前は魚市場の岸壁で、描きたかったのは水に濡れたコンクリート面でした。魚市場の二階はレストラン魚座で、ここで昼食にしました。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月19日
コメント(16)
ここは真鶴町です。ここに荒井城址公園があります。その入口付近からNTTの電波塔が見えます。スケッチはこの電波塔を描いています。いつものスケッチとは一味変えています。そっくりな再現レベルの表現は避け、自由な線でスケッチしています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月18日
コメント(18)
ここは真鶴町です。荒井城址公園から漁港のほうへちょっと行ったところです。坂道と階段ばかりです。年寄りにはしんどいところです。下り坂でも随分疲れるものです。スケッチは真鶴町の階段と坂道を描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月17日
コメント(12)
スケッチは真鶴半島と海を描いています。公園から出ると細い道がくねくねとつながっています。狭い道ですのでクルマがすれ違うところを心得ているのでしょうね。そんな道路から半島を眺められます。海の広がりを上から観ることが出来ます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月16日
コメント(16)
ここはしだれ桜で有名な荒井城址公園です真鶴町内にあります。しだれ桜は丁度満開で見頃でした。スケッチは桜の咲いているところからちょっと奥まった場所を描いています。東屋があり、背景には竹林もあります。この道は真鶴港に通じています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月15日
コメント(12)
ここは真鶴町です。町内に荒井城址公園があり、しだれ桜で有名です。真鶴駅前から荒井城址公園へ行く近道があります。その道には赤い提灯がぶら下がっていて案内してくれます。この提灯に沿って歩くと約4,5分で城址公園に着く仕掛けになっています。スケッチは城址公園の近くの道で駅前の方を見て描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月14日
コメント(12)
ここは真鶴町です。真鶴駅前の荒井城址公園の近くです。昨日は新しい住宅街をスケッチしましたが、今日は昭和時代に建ったと思われる家屋をスケッチしています。この家はまだ現役のようでしたが・・・このような古い家を壊してこの土地に2軒ほど建つのでしょうね。それで昨日のような風景に変身するのかと思われます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月13日
コメント(14)
ここは真鶴半島です。真鶴駅は小田原駅と熱海駅の中間地点にあります。真鶴駅までは藤沢駅から約1時間のところです。スケッチは新築の住宅街を描いています。山の傾斜のキツいところに建っています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月12日
コメント(12)
ここは横須賀市の鴨居港です。スケッチは陸に上がった漁船を描いています。背景は漁港の小屋や家々です。漁港ではよく見る風景でゴチャゴチャしています。スケッチは出来るだけ説明的な表現を避けています。今回で横須賀のスケッチは終わります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月11日
コメント(10)
横須賀・鴨居の八幡神社の横に魚料理店「鴨鶴」があります。鴨鶴は鴨居では有名店で先日テレビでも紹介されました。ここの人気が高い料理はタコ、ホタテ、アナゴの釜飯です。スケッチは八幡神社の鳥居から灯台を観ています。右が魚料理店「鴨鶴」です。行ったときはこの店の中には入れず外で待つことになりました。美味しいのですが行列になっているかもしれません。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月10日
コメント(14)
ここは横須賀の浦賀港です。昨日のサニーサイドマリーナから浦賀駅に向かって海岸線を歩きますと数隻のガット船に出会いました。ガット船というのは石や砂利を運ぶ船でグラブ(Grab)付きクレーンを持っています。スケッチは対岸から視て描いています。以前にもガット船はスケッチしていますが今回は船首から観ています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月09日
コメント(14)
ここは横須賀市浦賀港のサニーサイドマリーナです。ここにはカフェやクラブハウスがあります。カフェは2階にありそこから船の上げ下げするクレーンが目の前に見えます。スケッチはこのクレーンとその周辺の風景を描いています。対岸にはシティマリーナヴェラシス(ヨットハーバー)が小さく見えます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月08日
コメント(14)
ここは横須賀の「かもめ団地」の中央あたりです。Y字路になっています。ここを左に行けばヨットハーバーのサニーサイドマリーナウラガに行くことが出来ます。また、右の坂を上ると鴨居2丁目の住宅街へ行けます。スケッチはY字路に建っている黄色い家を描いています。遠くからでも目立つ存在でした。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月07日
コメント(10)
ここは横須賀の鴨居港です。ここにかなり高い鉄塔がポツンと建ています。周辺には何もなく小さな小屋だけがあります。上部にはアンテナらしきものがあります。スケッチはこの鉄塔と手前の岩場を描いています。海面が光っています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月06日
コメント(16)
ここは横須賀市の鴨居港です。ここには大小様々な小屋が建っています。漁の道具などを収納するのでしょうか所狭しとロープ、カゴ、網やバケツなどいろんなものが置かれています。ここではウキでしょうか、ぶら下がっていました。赤と青で絵のポイントとなっていてスケッチしました。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月05日
コメント(10)
浦賀港の渡し船は愛宕丸(あたごまる、全長9メートル、総トン数4.8トン)です。ユニークな船の形をしています。スケッチは俯瞰して愛宕丸と桟橋を描いています。丁度二人が乗船してこれから出航です。料金は大人150円、中学生以下50円。約3分ほどの船旅です。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月04日
コメント(16)
横須賀の浦賀港には渡し船があります。浦賀港はU字型をして奥まった港です。渡し船は東浦賀と西浦賀を結んでいます。歴史は古く享保10年(1725年)ごろから始まり、今にいたっています。スケッチは桟橋と渡し船場を描いています。市松模様がある小さな倉のような建物が印象的でした。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月03日
コメント(14)
鴨居港に小さな川が流れ込んでいます。この川の名前はよくわかりません。この河口から灯台を見ています。スケッチはこの河口と灯台を描いています。海の向こうの山は千葉県です。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月02日
コメント(18)
横須賀市の鴨居海岸から観音崎公園の方を見ています。鴨居の小さな岬が見えます。私が持っている地図では地名は記載されていません。今日のスケッチはこの小さな岬を描いています。ちょっと遠望となっています。この岬の後方に観音崎公園があり、浦賀水道を見守る有名な灯台もあります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2014年04月01日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1