全12件 (12件中 1-12件目)
1

雪が降るといっていたのに、いい天気です。お昼頃、「かあさん、みて、みて」嬉しそうに私のもとへやってきたルー坊。振り向くとピースをするルー坊が立っていました。「やった!できるようになったんだね」思わず写真をとりまくってしまいました。(親ばか)今までいくら教えても、中指が上げられなかったのに・・・。静かに遊んでいると思っていたら練習でもしていたの?「ルー坊、ピースして」の言葉に笑って答えるルー坊。パパが帰ったら早速驚かせよ~っと。
2005.01.31
コメント(2)

今日は母のリクエストで、大型リサイクルショップへお出かけしました。引越しの時に古い家具を幾つか捨てたので、新しく買うことに。ルー坊に靴を買ったり、じいちゃんにネクタイを買ったりしました。駐車場に戻ると、TVで紹介していたあげぱんを販売していたので購入。きな粉、ココア、キャラメル味を購入。お昼ごはんを食べたあと、今度はメロンパンを売っていたのでまたまた購入しました。 その場で食べずに帰宅。父がお好み焼きを焼いてくれるというので、夕食は父手作りのお好み焼きをひさしぶりに食べました。ルー坊も小さなお好みを作ってもらい食べました。お腹いっぱいになってしまったので、せっかく買ったパンを食べられませんでした。本当は、もう一泊するつもりでしたが雪が降るかもしれないので、帰宅することに。
2005.01.30
コメント(0)

パパの仕事が終わってから、私の実家へ出かけました。27日が父の誕生日だったので、お祝いをかねてお泊り。20時に到着。すでに夕食の準備がしてあり、みんなで焼肉を食べました。いつもは一人寂しく晩酌をする父も、今日はパパと一緒に飲んで、楽しそうでした。食後、父がルー坊とお風呂へ。じいちゃんとお風呂に入れて、ルー坊も興奮していました。パパもじいちゃんも酔っ払っていたのであっという間に眠ってしまいました。
2005.01.29
コメント(0)

ルー坊がばあちゃんちへお泊りに行ったので、パパと外出。本屋さんへ本の予約をしてから、ゲームセンターで遊びました。パパが、コインゲームをした所大当たり。おすそ分けをしてもらい、コイン落しにチャレンジ。なかなかやめられません。ショッピングセンター内のゲーセンだったので、あと30分くらいで閉店になるまでいました。あまったコインを預け、遅くなったので夕食を食べて帰ることに。同じ敷地内にある中華料理屋でご飯。私はあんかけ海老チャーハン。パパは、天津飯を注文し、バンバンジーと肉炒めも注文。ドリンクバイキングもつけたので、あっという間にお腹いっぱいに。お腹がいっぱいになったのに、コンビに3件はしごしてデザートを買い込んで帰宅。16時半に出て、帰ったら22時半。パパと二人でお出かけはよくあるけど、今日はなぜかいつもと違って楽しかった~。コンビにデザートの写真を撮るつもりだったのに忘れた。私のおばか。まだ買い込んだのがあるので今度は忘れずに、写真を撮ろう・・・。
2005.01.28
コメント(0)

今日は午後から2歳児検診がありました。お友達と一緒に検診へ。開始の30分前に到着。数人集まった所で、測定開始。ルー坊は2番目。身長80cm、体重9.5kg相変わらず小さい。友達はすでに12Kgでした。測定の次は、内科検診と歯科検診。みんな泣きじゃくっていましたが、ルー坊は平気。褒められちゃいました。次は保健婦さんとのお話。前もって出していた食事アンケートの結果を見ながらお話。ご飯を食べずに、おかずばかり食べるので困ると相談したら、少食だけどきちんと三角形になっているので、大丈夫といわれました。ちょっと安心。小さいけど、母子手帳のグラフに沿って大きくなっているから問題ないといわれたので良かったです。
2005.01.27
コメント(1)

ルー坊は、アンパンマンが大好きです。毎日、BS日テレで見ています。見ている間は、私の時間になるのでビデオにとって見せることもしばしば。2歳になって、ばいきんまんの言葉づかいがルー坊に出始めました。特に、自分の思い通りにならないときや、しかられた時。「ばか」、「よこせ」・・・。「言ってはいけないよ」と注意はするもののなかなか聞きません。このままでいいのかなぁ。最近では大好きなばあちゃんにも「ばか」と言います。義母さんがなんて思っているのかちょっと心配。TVばかり見せていた罰かな?
2005.01.26
コメント(1)

昨日はみんな、いつもより早く寝ました。2時。ルー坊の泣き声で起こされました。昨日に引き続き、寝言のよう。びっくりしながらも叫んでいる内容を聞いてみると、「とーさんいく。」どうやら夢の中で置いてきぼりにされておる様子。父さんはルー坊のとなりでぐうぐう寝ているよ。「ここにいるから大丈夫だよ」言いながら背中をさすってやると、すやすや眠ってくれました。朝になり、着替えを済ませいい子で遊んでいたので、私はベランダで洗濯物干し。花に水をやったりしてから部屋に戻ると、すっぽんぽんになったルー坊が!!「なんで~!!」「ルー坊、服は?」ルー坊はにっこりしてから、脱いだ服の所までいき、「ここだよ!!」いつも服を脱ぐ練習をしていたのが、あだになったみたい。「服はお風呂の時だけ、ぬぐの!!」少々怒り気味に、服を着させる私。油断もすきもないんだから~。2歳児って、こんなもの?
2005.01.24
コメント(1)

のち 今日はみんなでじいちゃんの実家のお墓参りに行ってきました。朝8時半。家を出る時は、雪がふぶいてとても寒かったけど気がつけば雨に変わっていました。途中、ご飯を食べたり買い物をして到着したのは13時過ぎでした。叔父さんの家に挨拶をしてお墓参り。野菜などをもらって帰宅。夕食は、じいちゃんのおごりで回転寿司!!ルー坊は、メロンばっかり食べてました。今朝、寝言で「メロンちょうだい」と言っていたからかな?19時に帰宅。ばあちゃんと分かれる時に、泣きはしたもののみかんを食べたらすっかり忘れていました。今日はとっても疲れたので、早く寝よう!! 義父母と出かけると、気分悪くなったりなる私。普段から、車酔いはするけど酔い止めを飲んでもきかない。なんでだろう?恥ずかしながら、ちょっと便秘にもなったりする。お家に帰ると、気分もよくなるんだけど・・・。
2005.01.23
コメント(1)

今年初の懸賞当選品はピアス3個セットでした。楽天懸賞市場で、当選を信じていろいろ応募したかいがありました。 最近はあまりピアス付けいていないけど嬉しいものです!! 夕食はおでんにしてみました。家庭によって中身が違うみたいですね。うちの実家では、ちくわやガンモなどの練りものほかに、たまご、だいこん、揚げ豆腐、じゃがいも、大根、スジ肉です。お店屋さんでウインナーや、ロールキャベツがあってびっくりしたこともあったなぁ。パパの実家は、じゃがいもの変わりにサトイモ、かまぼこが入っています。はじめてみた時はちょっと不思議でした。よく耳にする、はんぺんやちくわぶは食べたことありません。この辺では食べないのかな?それともうちだけ?今日はおでんであったまろ~。
2005.01.22
コメント(2)

今日も朝から雪。パパが午前で仕事が終わったので、午後からお買い物。途中、車2台が衝突事故を起こしていた。一台は横転、もう一台は田んぼに落ちていた。周りに雪はなかったから原因は何だろう?気をつけようねといいながら、お店へ向かいました。お店へ着く少し前にルー坊は夢の中。かわいそうだけど起きてもらったら、買い物中ずっとご機嫌ナナメ。子連れの買い物は大変です~。ひさしぶりにドーナツを買って帰宅しました。帰宅後、私とルー坊は先に家の中へ。車から荷物を降ろすのはパパ。玄関でルー坊もお手伝いをするというので、軽いドーナツを持たせた。「えらいね、ルー坊」なかなか戻ってこないルー坊。気になってルー坊のところへ行くと、こっそりドーナツを食べていた。「やられた~」仕方がないので半分にしてルー坊に渡し、手の届かない所へ。ご飯前だったので心配しましたが、どうにか夕食も食べてくれました。本当に油断できない2歳児です。
2005.01.21
コメント(0)

暦通り、今日は寒い一日。雪が降ったりやんだりです。ルー坊も、鼻詰まり。風邪を引かないように気をつけて。ルー坊はお昼寝をしなかったせいか、20時ぐらいからグズグズ。22時にお布団に入って、ゴロゴロしていたら眠ってしまいました。いつもこうだったら楽なんだけどなぁ。
2005.01.20
コメント(5)

のち カンガママと、ルー坊をよろしくお願いします。
2005.01.19
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


