全33件 (33件中 1-33件目)
1

週末泊まりに行ったときに、4回もトイレで出来たというので、アンパンマンの補助便座を借りてきた。家のオマルは嫌がるのにやっぱりアンパンマン?借りて帰ってからすぐにトイレでおしっこ。明日もがんばってくれるかな?
2006.01.31
コメント(1)
![]()
おもちゃメーカーのHPで見つけた、プーさんのラジコンを旦那サマが買ってきました。(プーさんなので私もちょっとほしかったモノ)お手ごろ価格なので、ルー坊に壊されても大丈夫ということで、購入したらしい。さっそく組み立てて遊んでみる。はじめて見るラジコンにルー坊の目はキラキラ。(やっぱり男の子です)狭い部屋の中では物にぶつかってばかりなので、明日は外で走らせてみようかな?クリックお願いします→プーさんのほかに、ミッキー&ミニーバージョンもあります!
2006.01.30
コメント(0)
2006年初の当選品は、ショップオリジナルボールペンでした。このボールペン当選は2回目で、以前は赤で、今回はオレンジでした。次は何があたるかな?ミスドリカちゃん当たらないかなぁ。
2006.01.30
コメント(1)
![]()
『えいご漬け』を購入しました。購入したのは私ではなく、旦那サマ。英語がさっぱりな私は、どうでもいい(?)けど何とか勉強したい旦那サマは、興味津々で発売を待っていました。パパは、駅前留学してましたけどねぇ・・・。さてさてどうなることやら。
2006.01.29
コメント(0)

ルー坊もいないので、買い物ついでに外食しました。前から気になっていた、『喃風』へ。29歳にして初のもんじゃ&どろ焼き、どて焼き串、ばくだん(すべて旦那サマも初でした)もんじゃは、ねぎミックスの、マヨネーズがけ。シーフードとコーンがいっぱいでおいしかったです。どろ焼きは、ミックスを注文。だしにつけて食べるのは初めて・・・。やっぱりソースが恋しくなり、テーブルにあったソースを使ってしまいました。こちらにも、シーフードいっぱいでおいしかった~。どて焼き串唐辛子が利いておいしかったです。さいごに、ばくだん天ぷら風に揚げたアイスクリーム。花火付でちょっと恥ずかしかったけど、おいしくてハマりそうです。お買い求めはこちらから↓
2006.01.28
コメント(0)

やっと手に入れました!近所の書店では、なかなか取扱いのないブライス本『Darling Blythe/ダーリングブライス』(私は、オークションにて手にいれました。)いろんなブライスちゃんの写真がいっぱい!洋服の型紙もついていてお得です!ブライスHPより↓「Darling Blythe」一般書店で発売スタート!ブライスの大好きなことをぎゅっと詰め込んだ、どこを開いても楽しさいっぱいのファンブック「Darling Blythe」ブライスを可愛がっていただけるようにいろいろな遊び方や型紙などの便利情報も盛り込まれています。もちろんブライスの可愛い写真やイラスト、コミックなどなど見るだけでも可愛いビジュアルブックです。まさにブライスファンのための1冊。絶対に手に入れてくださいね!!「Darling Blythe」(ダーリング・ブライス)価格:2,625円(税込)(本体税抜き価格:2,500円)ISBN4-7661-1661-5サイズ:縦230mm x 横185mm x 幅15mmソフトカバー 本文184ページ 全ページフルカラー全文日英対訳つき発行:CWC BOOKS(有限会社クロスワールドコネクションズ)発売:(株)グラフィック社お近くの書店での取扱いのお問い合わせはグラフィック社 03-3263-4318(代表)までどうぞ!クリックお願いします→
2006.01.26
コメント(0)
![]()
昨日は愚痴り日記で、すいません。最近イライラばかりで・・・。特に実父母に、2人目を早く作れといわれたりして落ち込んだりしてました。今日は何事もない1日でした。ネタが~・・・。DS皆さんがんばっているようですね。私も日課になってしまい、邪魔が入らない深夜にやってます。脳を鍛える大人のDSトレーニングの方は20代をキープしてますが、もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングはようやく31歳。難しいです。得意なのは、聖徳太子。漢字は携帯とか使うようになっているから、かなりやばい状態です。やわらかあたま塾はルー坊でも参加できるのがあるので、家族そろって脳を鍛えてます。
2006.01.25
コメント(2)

最近ルー坊が甘えん坊ちゃんになってしまい、困っています。今までは紙パンツも、ズボンも自分ではいていました。そのたびに褒められるのでやっていたのかもしれませんが・・・。しかし最近、「できない」「かあさん(とうさん)、はかせてよ」それでも無視しようものなら号泣です。しかし母は負けません。そのまま知らん顔をするわけですが、泣き止まず。今日は下半身だけ何もはかずに過ごしてしまいました。(ヒーターガンガンにつけてました)抱っこをせがまなかったのに急にせがむようになったり、一人っ子だからなんでしょうか?トイレトレも、夜いろいろ話をして明日からがんばるというのですが、そこは3歳児。「いきたくない」&号泣で、結局できません。周りも早く兄弟をと言ってくるようになったのですが、治療のことを考えるともうしたくない気持ちもあり、出来ないでいます。(出来れば自然に任せたい気持ちもあります)考えすぎなのかな?3歳児、これが普通?クリックお願いします→
2006.01.24
コメント(0)

お正月に発売だったF4福袋の再販があったので、またまた買ってしまいました。土曜日のお昼に振り込んだら、今日届きました。jerryペプシ缶、仔仔キャンディ紙袋&パンフ、ペプシポスターシール、しおり、BOX,jerryマグカップ、フォトカード、キーチェーン他生写真今回は大好きなjerryのグッズが多くて、当たりでした!!購入しようか迷っていましたが、買ってよかったです。
2006.01.22
コメント(2)
昨夜から、体調が悪い私。熱はたいしたことないのですが、吐き気に悩まされています。今日もパパがお休みだったので、ルー坊を見てもらえましたが、明日は帰りが遅い日。大丈夫かなぁ?
2006.01.22
コメント(0)

昨年も書いたのですが、某有名風水&建築士さんが「大寒の日に生まれた卵を食べると金運アップ」ということを言われていました。数日前から楽天の卵やさんからのメルマガにも書いてありました。今年の大寒は今日1月20日だそうです。どうやって今日20日生まれの卵を探すかが問題ですが。その他にも寒の内(小寒から節分まで)に卵を食べることで金運がアップするそうです。 大寒の卵
2006.01.20
コメント(0)
昨夜はあれから吐くことはなく、時々のどが渇いたと起きるだけでした。それでも心配だったので、うとうとしながらも眠らず起きていた私。なかなか38℃から下がらずイライラしていましたが、5時ごろになってようやく37℃に。パパが起きたので、出勤の時間まで交代してもらう。7時、パパが出勤するので起床。熱を測ると37.7℃、呼吸は普通で大丈夫そう。また眠る・・・。9時、目が覚めるとルー坊が目を覚ましていた。体温を測ると38℃。38.5度を超えなければ坐薬は使えないので、スポーツドリンクを飲ませて様子を見る。12時、何とか36.7℃になりドリンクを飲ませる。嘔吐をしてから何も食べていなかったので、おかゆを食べさせました。嘔吐をするのが怖いらしく、あまり食べてくれませんでした。しばらく様子を見ていたけど吐くこともなく、16時まで休みました。36.5℃になって楽になったせいか、TVを見たいとせがむので少しだけTVを観ることに。その間に、おかゆも少し食べてくれました。(量は少ないですが・・・)また夜に熱が上がらないことを願います。
2006.01.19
コメント(0)
『熱、再び 』にコメントを書いていただいたのに、携帯からの送信で書く日を間違えていたため、削除編集いたしました。ごめんなさい。
2006.01.18
コメント(0)

ルー坊も元気になったので、デパートの横浜中華街展へ行ってきました。チャイナ服のタオルハンガー。マジックテープがついているので、タオル部分が取り外せます。肉まんや、豚角煮まん、ふかひれシューマイを購入。マンゴージュースも飲みました。他のお店によって、坂井鉄人のプリンメープルロールケーキを買って帰りました。疲れたのか22時ごろルー坊がぐったりし、嘔吐。あわてて熱を測ったら、37.6℃の熱。現在までに4回嘔吐。今まで熱が出ても嘔吐をしなかったのでびっくり。どうやら、鼻水がのどにひっかかり(?)、嘔吐を起こしていた様子。鼻水がおさまり、今はよく休んでいます。もっと元気になるまで、外出するべきではなかったと反省しています。明日、パパはお仕事。このまま病院へは行かずに様子を見ようと思っているけど、いいのかな?
2006.01.18
コメント(1)
病院の薬がなくなったこともあり、病院へ。37度の熱がありながら、ルー坊は元気です。どうしてもハンバーガーが食べたいというので、買って帰りました。大丈夫なのか心配でしたが、食べたいものを食べて体力をつけてほしいので購入。モリモリ食べてTVを観ています。皆さんご心配をおかけしました。
2006.01.17
コメント(0)
今日は、携帯から。何事もなく一日が終わろうとしていたとき先に、寝ていたルー坊が起きてきた。鼻詰まりの声で、「お茶が飲みたい。」コップを渡すとき、手に触れたら熱かった。熱をはかると37.4℃すぐにアイスノンで頭を冷やし寝かす。明日熱が下がっていたらいいな。
2006.01.16
コメント(0)
![]()
とんどを見た後、旦那サマとお買い物。脳を鍛える大人のDSの第2弾。さっそく購入しました。難しいです!!私は57歳。1弾は20代をキープしているのに・・・。じゃんけんで負けてください、勝って下さいの指示。どうしても勝てしまう・・・。毎日トレーニングしなくちゃ。もうひとつ気になっていたソフト『やわらかあたま塾』も購入。こちらも結構、難しかったです。脳若返りがんばるぞ!
2006.01.15
コメント(2)
昨日、雨で中止になったとんど祭りに行ってきました。いつもは夜からなのですが、今日は15時から。ナイロンの上着を着ていたので、あまり近くへはいけませんでしたが、お餅など義母に焼いてもらい食べました。これで病気をしないかな?
2006.01.15
コメント(1)
思い出といっても、いい思い出ではありません。高校の修学旅行の話です。修学旅行は横浜とディズニーランドでした。横浜中華街で、夕食。(中華街の入り口にあるお店)おいしい中華を食べ終わり、デザート。大きなお皿に入った杏仁豆腐でした。取り分けてからみんなで食べました が、同じテーブルのみんなが、一口食べて無言・・・。油性マジックの味(?)みたいでした。あまりの衝撃に、いまだにその味が忘れられません。いろいろ杏仁豆腐を食べたけど他のものはそんなことはなく、おいしくいただいてきました。そして今日、某コンビニ(セ○○)のフルーツ杏仁豆腐を購入して食べたところあの味が・・・。当時より臭いはきつくないけれど、油性マジックのあの味。これって、何の味なのかな?(洋酒?)十年以上たってまた出会うとは思いませんでした。*旦那サマも油性マジックぽいと感じたようです。しかし、味覚はそれぞれ違うのでそう感じない方もいると思います。
2006.01.14
コメント(1)
何とか家族みんな、復活いたしました。コメントありがとうございました。友達に励まされ嬉しかったです!!ブログやっていてよかった~。ルー坊は、今日からじいちゃんの家へお泊まりに行きました。昔の家なので隙間風で寒いので心配ですが、断りきれずにお泊り。(また風邪を引くなよ~)私も、時々鼻がムズムズすることもありますが元気になりました。
2006.01.13
コメント(1)
![]()
『Love Storm ~狂愛龍捲風~』ついに終わってしまった。ハッピーエンドなんだろうなぁと思いつつ、20話。(長い・・・)流星花園ではおっとりタイプの(?)仔仔も、たくましくかっこよかった!!ケンちゃんもけなげで、ステキでした。ドラマ「Love Storm~狂愛龍捲風~」完全版 ◆20%OFF!狂愛龍捲風(Love Storm)サウンドトラック【お取り寄せ商品】
2006.01.13
コメント(0)

ご心配をおかけしてましたが、昨夜39度熱を出しまた坐薬を使用してからは、熱も下がり元気になりました。夕方には用意していたおかゆを食べずに、焼きそばを食べるほど元気になりました。やはり、病院でもらった薬の方が効果はあるようですね。今まで病院の薬は嫌がって飲んでくれなかったのですが、今回は嫌がることなく飲んでくれたので、市販の薬は買わなくて済みそうです。私の風邪は咳と鼻水が続き、旦那サマはお腹の調子が悪いといっております。みんなが完治するまでには時間がかかりそうです。クリックお願いします→
2006.01.11
コメント(2)

ルー坊の熱は37~38℃をいったりきたり。朝5時に坐薬を使用。さすがに私も疲れてしまい、就寝。気がつけば12時前。ルー坊は、ひとり歌を歌って元気そう。体温を測ると、39.2℃!!あわてて坐薬。私が休んでいる間、おとなしく寝てくれていなかったらしい。パパの仕事が午前で終わりなので、病院へ。よく風邪を引く子供なので、38℃ではどうじなくなっていた私。休日だし、前にもらった坐薬があるからと様子を見ていたけど、早く病院へ行くべきでした。ルー坊、ごめんね。クリックお願いします→
2006.01.10
コメント(4)
風邪が良くなっていたルー坊、今朝になって38.5℃の熱を出した。薬を飲んで様子を見ていたけど、おとなしくしていてくれないので夕方になっても下がらず、坐薬を使用することになった。はやく熱が下がるといいな。
2006.01.09
コメント(0)
明日は13時半から15時半まで、電柱工事のために停電するそうです。今日だったら、パパもお休みで出かけられたのにな。停電の準備って何をすればいいんだろう?一応お知らせの紙には、1時間前に冷蔵庫を急冷にして、開けないようにしてくださいとあるけど・・・。冷凍食品が溶けないか心配です。
2006.01.08
コメント(0)

昨夜から降ったりやんだりの雪。ルー坊は外に出たくてご機嫌斜め。「かぜひいているからだめだよ」それでもうるさいので、ベランダの窓を開けて外を見せてやった。雪を見たら落ち着いて、お休みのパパと遊ぶ。積み木や、ねんど遊びを大好きなパパとして楽しく過ごした様子です。ここぞとばかりに私は休ませていただきました。明日もパパはお休み。ゆっくりできるかな?クリックお願いします→
2006.01.07
コメント(0)

jerryTシャツ、Vic扇子、キーホルダー、ぷくぷくシール、ストラップ、マウスパット、ポストカードビニールバック、ペプシPOP、カレンダー、しおりセット生写真生写真jerry生写真BOX、大判シール、戦神ポスター、ペプシ缶
2006.01.06
コメント(1)

届きました~!!お友達に教えていただいたショップのF4福袋。予算があまりなかったので1つしか買えませんでしたが、お得な福袋で満足です。中身はjerryのTシャツ、jerryペプシ缶、卓上カレンダー、生写真、仔仔ストラップ、大判シール、仔仔扇子、マウスパット、POP、BOOKマークセット、ビニールバック、戦神ポスター、キーホルダー2個・・・。風邪なんて吹っ飛びました!!クリックお願いします→
2006.01.06
コメント(1)
ついに家族全員、風邪をひいてしまいました。仕事から帰ってきたパパも、お腹が痛くてダルイとすぐに布団に入ってしまいました。私も昨日に引き続きのどが痛く、トローチをなめています。ルー坊は元気ですが、咳は相変わらず。みんな同じ部屋で寝ているので、きっとルー坊の風邪がうつってしまったのだと思います。明日からまた冷え込むというので、ひどくならないようにしなくては・・・・。
2006.01.05
コメント(3)
![]()
ルー坊の風邪は相変わらずで、咳がひどいです。鼻水も少し出て、鼻をかむことが出来ないルー坊は袖で拭き叱られます。市販の薬とはなすいで、何とかがんばっています。(口で吸引の鼻水吸い器は親が風邪を引きます。ご注意を)今朝は少し寒かったので、私ものどが痛かったのですが、薬を飲んだら治りました。(私が飲んだ薬)ひきはじめにはこれ!1回1本飲みます。子供用ですが、結構効きますよ。
2006.01.04
コメント(1)

ルー坊を迎えにいくついでに、夕食を義父母の家で食べた。タラバガニ、いくら、数の子、カレーライス・・・。机いっぱいの料理を食べました。お土産におかずをイロイロもらって、冷蔵庫はいっぱい。しばらく買い物に行かなくてもいいかな?風邪を引いているのにお泊りにいっていたルー坊。昔の家なので寒く、ひどくならないか心配でしたが、咳だけで元気そうです。早く治るといいけど。
2006.01.03
コメント(1)
パパはお仕事、ルー坊はじいちゃんの家。私は家でのんびりさせていただきました。年末に購入したゲームをしたり、ビデオを見たりとゴロゴロ。明日は夕方から義父母宅で食事です。
2006.01.02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!!今年も31日から実家へお泊りして、元旦の初売りへ行って参りました。ルー坊はまだ小さいので、じいちゃんたちとお留守番。開店1時間前に、お店へ。今年はディズニーストアのラッキーバックをネットストアで、購入していたのでNHKストアの福袋を買いました。そのほかにアンパンマンの洋服福袋など・・・。ほとんどルー坊のものになりました。帰宅後、お昼ご飯を食べて初詣へ。予想外の人の多さにびっくりしましたが何とかお参りをしてから、おみくじ。パパは、大吉!、私は小吉、ルー坊は吉でした。今年もいい事がたくさんだといいな。言承旭、誕生日おめでとう!!(^^)vクリックお願いします→
2006.01.01
コメント(3)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
