私的電脳居間

私的電脳居間

Sep 29, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウチの職場は狂っている。

しかもそれは、上層部があーでもないこーでもないと討論し合っての合理的な人事異動ではなく、トップがその"思い"だけで決定する。

ボクは、ちょうど1年前、今の部署に異動になった。これも10月だ。
年度単位で動いている全ての仕事は、非常に中途半端な状態で異動でやってきたボクにポンとのしかかる。
同じコトを去年の同じ時期に書いているのだが 、これは絶対におかしい

で、今回ボクは、部署の異動はなかった。
が、なんと肩書きが余分に付いてしまったのだ。

しかも、ウチの職場は前から言っているとおり、課が変われば一般で言う別の職場へ就職したのと同じくらい、仕事内容が違う。
で、実は今ボクがいる課は、もともと別の課だったものが数年前に統合されてできた課なので、今でもそっちサイドの仕事はよくわからずに1年が過ぎようとしているのだ。
なのに、その"そっちサイド"の係長まで付いてしまったのだ。

実はこの春まで、そっちサイド係長は別におり、あまりの煩雑さに鬱病を患い長期休職中という事態に陥っているのだ。
その係長は、7月頃から今でも休んでいて、不在のまま10月1日付で総務課に異動となり"身柄預かり"の情愛となった。
それだけでも"そっちサイド係長"のポジションの困難さがわかるだろう。
それがボクに付いてしまった。
今の自分の"係長"もろくに果たせていないのに、そんな重い係長を付けられても困るのだ。

いい加減怒り心頭だ。
言っておくが、係長が余分に付いたからと言って手当が増えるとかのメリットは一切なし。
簡単に言えば今まで2人でそれぞれでやっていた仕事を同じ給料で1人でやれ。ということ。


今日、課の一部の人間には宣言してきた。
「誰に迷惑がかかるか分からないから悪いけど、俺はこの仕事やる気は一切無いから。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2008 12:44:14 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

.かんちゃん

.かんちゃん

Comments

.かんちゃん @ Re:な~んだ(01/27) Kaseoさん 現在、出せる音源1曲もなし!(…
Kaseo@ な~んだ チミのアルバムが“怒濤のリリース&再発”…
.かんちゃん @ Re:その指摘…(01/26) ぷろまーすさん >さすが、かんちゃんの…
.かんちゃん @ Re:同じく(01/27) ぷろまーすさん >ちなみに、ユキヒロさ…
ぷろまーす@ その指摘… さすが、かんちゃんの奥様ですな(笑) ……

Favorite Blog

テクノそばや シン… みどりん★さん
さみのホームページ samicyanさん
ピアノ弾き、増井め… めぐりんぐりんさん
RIKO-ROOM RIKO-ROOMさん
SAY YES TO PEACE tomoka6389さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: