私的電脳居間

私的電脳居間

Dec 21, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パパから子どもたちへのクリスマスプレゼント。
YAMAHA DTXPLORER つまり電子ドラムセットを購入。
YAMAHAの電子ドラムセットの中では一番安いヤツだ。これで充分。
DTXPLORER
設置はもちろん、一番散らかってない(使ってない)らー君の部屋へ。
本当はスタジオに設置したいところなんだけど、それでは名目が立たないから・・・。
ウチのスタジオにはシンセあたりはもちろん、ギターもベースもちゃんとそろってはいるので、「あとはドラムセットだけ」ってな状態だったわけで(笑)。
とはいえ「パパが見本を」みたいな感じで、完全な素人のボクはちょこっと叩いてみる。
打ち込みでパターンはある程度頭に入っているんだけど、やっぱり体はついていかないものだ(当たり前)。

先日の「おたのしみ会」で、中太鼓を叩いたらー君は、まだまだ
「♪どーんどーん(かっかっかっ←スティックで)」
というレベル。
実は密かにやってみたそうな上の娘は、ちょっとの練習で8ビートの右手のハットと左手のスネア、そして4つ打ちながらキックもなんとかできるようになった。
さすが若いだけある!

私信:ぷろまーすさん、教えに来てやって下さい(笑)。

ちなみにDTXPLORERには何曲かのオリジナルデモ曲が内蔵されており、ドラムをマイナスワンしてそれに合わせて叩いて練習することが出来る。
ボクのお気に入りは「Funk1」。
バックトラックがしっかり16ビートなので、ドラムは8で叩いても充分ファンクっぽくなる。
幸宏氏っぽくフィルを入れるとなかなかキモチイイのだ。
結局、今のところパパの使用時間が一番長い気がする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2008 09:58:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

.かんちゃん

.かんちゃん

Comments

.かんちゃん @ Re:な~んだ(01/27) Kaseoさん 現在、出せる音源1曲もなし!(…
Kaseo@ な~んだ チミのアルバムが“怒濤のリリース&再発”…
.かんちゃん @ Re:その指摘…(01/26) ぷろまーすさん >さすが、かんちゃんの…
.かんちゃん @ Re:同じく(01/27) ぷろまーすさん >ちなみに、ユキヒロさ…
ぷろまーす@ その指摘… さすが、かんちゃんの奥様ですな(笑) ……

Favorite Blog

テクノそばや シン… みどりん★さん
さみのホームページ samicyanさん
ピアノ弾き、増井め… めぐりんぐりんさん
RIKO-ROOM RIKO-ROOMさん
SAY YES TO PEACE tomoka6389さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: