全6件 (6件中 1-6件目)
1

春らしくなったかなぁ…と思ったけど…ポカポカ、ウトウト寒いです近所の桜の木にはちらほら咲いているものもありますが、風がすっごく冷たいです…。週末はマリッサのお墓参りに行きました。今回は、薄いオレンジ色のカーネーションをマリッサにお供えしてきました。こつぶ、こまちはもちろん、わたしたちを見守っててね、とお願いしてきました。今日は、ハムブログでなくって、ハンドメイドブログをまず、先日予定外で出来たバッグ。使ってみたら、なかなか良い使い心地でした。ハーフリネンの生地というのでしょうか…適度な厚みと柔らかさがイイ感じです。週末、ひさしぶりに樹脂粘土にハマりました。しかも、ちょっと腕上げた感あり樹脂バラをいっぱい作りました。↑これだけだと娘たちのウ●チみたいなのですが(笑)なかなかの出来かと。自画自賛ですがアクセサリーに加工して、楽オクに出品しようと思います。手づくりついでに…先日テキトーながらも、なかなか美味だった、サバみそです。残っていためんつゆに、お砂糖とお味噌を加えて作ってみたら超簡単においしくできましたでは最後に、久しぶりにおさえた、こつぶの脱走写真ですうふ。
2010.03.29
コメント(2)

このところ、とても春らしい陽気。しかし、今日はとっても風が強くて怖いくらいでした。わが家のベランダでは、冬を乗り越えて、すくすくと育ってくれているたくましい方たちが。スティックブロッコリー&ブロッコリー。お花咲かせちゃうほどほったらかしてしまいましたが、よーく見るとちっちゃいつぼみがたくさん出てきて、まだまだかわいいお花を咲かせてくれそうです。間引きするのも忘れ、鳥についばまれてしまった、ブロッコリーたち。もうだめかなぁ…と思ったら、新しい立派な葉っぱが!おまけに、ちっちゃなブロッコリーも発見。ほとんど枯れてしまったなぁ…とあきらめつつ、毎日お水をあげていたミニトマト。よーく見てみると、新しい葉が伸びてきてます。枯れている部分をカットしていったら、立派な姿におまけにちっちゃな実をつけていました。すばらしい、生命力を感じました。あと、猫草さん、娘たちに食べられた後も成長してくれています新しく土を買い、マリッサのそばにお供えしていたひまわりの種とバジルの種を植えました。無事に発芽しますように…(祈)わが家の娘たち。あいかわらず落ち着きが無いので、ブレブレショット。こつぶさんこまちさん昨夜、なぜだか、わたしがあぐらをかいたその上で、こつぶがぼーっとしてましたしばらく、ここでなごんでました…。めずらしく落ち着いていたのでなんだか心配に(笑)ハンドメイド。100円ショップで見つけたハギレで、目かくしカーテンを作ってみました。なかなか可愛いです。今日はあと、バッグが出来ました。ホントは、別のものを作る予定だったのですが、バッグになりましたうふ。先日いただいたSOFT BANKのお父さんチョコ。思い切っていただきました。とってもおいしかったです♪
2010.03.20
コメント(0)

さて。わが家のこまちさん。未だ変な所でオシッコしちゃってるみたいです。今日はその現場を押さえました…トイレの位置を変えたりして、試行錯誤していたのですが、トイレのある角の対角の場所でソワソワ…むむ。っと思ったらシーっダメー!!っと言いながらつまみあげてトイレへジャンプ脱走対策にプラスして、オシッコ対策です…。ボケすぎなショットですが、かわいいので載せますで、マクドナルドの「Big Americaシリーズ」。今日で全4シリーズを食べ終えましたまず、「テキサスバーガー」次いで、「ニューヨークバーガー」そんで、「ハワイアンバーガー」んでもって、今日食べた「カリフォルニアバーガー」結論。わたしは第一弾のテキサスがいちばん美味しかったと思います。同居人も同意見でした。海外ドラマチャンネルのハシゴで、CATVの受信料のモトを十二分に取っていると、同居人に言われたわたしですが4月からの「Gossip Girl」の新シーズンがとっても楽しみです♪あと、「バトルスター・ギャラクティカ」のサミュエル役の俳優さんが、とてもステキです。検索してみてくださいあは。super!drama TV HPです♪http://www.superdramatv.com/楽オクのアクセス数、落札数が順調です。どうもありがとうございます。大感謝です
2010.03.14
コメント(0)

昨夜、娘たちのお部屋のお掃除をしたあと、ちょっと目を離した隙に、なにやら「ぎゅーっ」「カサカサっ」と。なんだ、なんだ?…嫌な予感…わ!!なんとこまちがこつぶのお部屋に入って追っかけてました。こまちお得意のジャンプで壁を登りきり、更にこつぶの部屋を目がけて飛んだのでしょう。あわてて、二匹を引き離してこまちを戻し、ケガはないか確認。こまちは無傷でキョトンとしてました。ホッ。前回パックリと脇の下を切ってしまったので。さて、こつぶはどーだい?と覗いてみると…ぎゃ!!今回はこつぶがやられてました前回のこまちほどの傷ではありませんが、お顔をやられてました…すぐに消毒。写真は無いので、今回もわたしのイラストで…美人が台無しですが、この程度の傷で良かったと思いましょう。同居人の「だから複数飼いはダメなんだよ~」という言葉にカチンときつつも、はいはい、これで引き分けね、仲直りよー…と娘たちをなだめたわたしでしたとさ。こまちのストレス解消に、お散歩デビューさせた矢先のことでした。ひとり対策会議を開いているところです。うーん。最近のハンドメイド。ちょいちょい、作ってます。オークションでも少しずつ売り上げUP中。どうもありがとうございます。うれしいコメントをいただけたりどうもありがとうございます。これからもがんばります。先日購入した、布用のペン「ファブリコマーカー」すごく気に入ってます
2010.03.13
コメント(0)

とある朝、同居人に呼ばれる。こまちがーっ、と。どれどれ。あらー。ホットカーペット本体まで穴開けられなくて良かった…しかし大胆なオイタです。こまちさん、一晩中せっせとお部屋の底を掘っていたのでしょう…感電しなくてホントに良かった…早速、100円ショップでスノコを買ってきて、底辺を補強。これで大丈夫…なハズ。やってくれるねぇ、こまちさん同居人からホワイトデーだということでこれ、いただきました。CMでおなじみ、SOFT BANKのお父さんチョコ。かわいっ。さっき買い物に出ようとしたら雪でした。どうりで寒いはずだ。東北はまた大雪の予報らしいので、気をつけてくださいね。
2010.03.09
コメント(0)

わが家のひなまつり。今までひなまつりなんて実家にいた頃に母が簡略化しつつも人形を飾ってお供えして…そんな感じで、上京してからは特になんにもしていませんでした。しかし、今年はかわいい娘が2匹もいるのでまず、ひなまつりディナーは、ミニちらし寿司と蛤のお吸い物なんて作ってみました。ちらし寿司の盛り方、センスないです(汗)お吸い物の方は、なかなか自信作です。三つ葉を入れるところを、貝割れ大根で。かまぼこを細く切って、切れ目入れて、クルっとしたところなんてナイス(笑)で、娘たちには…パプリカを軽く湯がいてお花のかたちに。貝割れとひまわりとくこの実を添えました満足していただけたようです。その夜、なんとこつぶに初噛みされまして。大流血でした。こまちの気持ちがわかったような…お散歩中のこつぶを捕まえようとして、その直前に小バエみたいのを指で潰したんです。その臭いに反応したのかなぁ…なんて。おっとりキンクマこつぶさん。虫のいどころが悪かったのかしら…結構、ザックリ。未だに痛いです…(泣)そして、最近、こまちが飛ぶんです…。毛色が黒っぽいから、まるでムササビ(笑)気づいたらジャンプ力を活かして脱走してました。こまちの脱走予防策も考えなくては…(悩)うーむ…まさか飛ぶとは……。
2010.03.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1