ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2012.06.06
XML
カテゴリ: その他
今朝10時過ぎかな、 声から様子を伺おうと 思い切って電話してみた。

主人は東京の人なの。兄と姉、そして自分だ。
今、病にかかっているのはそのお姉さん、私にとっては義姉である。

ここまでに至るまでにはいろいろな原因があった。少なからず私も知っている。

食べ物を口にできない苦しみは私も経験しているのでその辛さを共感し、安心感を与えてあげることが何よりも救いになる。自律神経のバランスの崩れから摂食障害になります。

お義姉さんの声は弱々しく力もない。すぐに鬱状態だとわかった。
鬱と戦っている親友がいるのでだいたいのことはわかっている。
うまく言葉掛けして気持ちを楽にしてあげることが電話の目的。

『話すの辛くない? お義姉さん、食事が少しずつでも摂れるように病院に行ってお薬もらおうね。

私も薬を飲んで生活できるようになったから。 
 みんながついているから安心して

 「 ありがとう 」と言ってくれた

カウンセリングが必要な状態なんですね。生きる気力を取り戻さないといけません
この病気を知らない人の言葉がけは返って苦しめることが多々あります。また距離をおくようになる。
だから寄り添って分かってあげる人は必要なんです。私が引き受けました。ただ遠方なので話相手になることと回りの理解を求めることかな。

主人が今日、出張で上京した。突然姉の所に行こうとするのを電話で止めた
なぜだかわかりますか? ぐーちゃんはゆっくりお義姉さんの気持ちを代弁したよ。
主人は 「うん、わかった。」と納得してくれた。


足場とシートもあるけどデジイチの望遠レンズを取り出して超ヘタクソだけどを撮った ひどいもんだ
でもお義姉さんに見せたくて。「奇麗だねえ星
P6050290.JPG

P6050292.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.06 21:29:07
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: