もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年4月改定)

お買いものパンダぬいぐるみキャッチャー4月9日
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ3月~5月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ3月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ4月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年11月25日
XML
テーマ: ヤフオク(90)
カテゴリ: オークション
先月、ようやくヤフオク!の「ゆうパック おてがる版」が全国の郵便局で受付できるようになりました。
おてがる版は通常よりも値段が安いので使いたかったのですが
これまでは専用のプリンターが置いてある大きい郵便局でしか受け付けてもらえず
コンビニでも不具合が発生して受付できず
ずっと通常ゆうパックを使ってきたのですが
先月末から簡易郵便局を除く全国の郵便局での受付が可能に。

ゆうパック・ゆうパケット おてがる版


さあ、はじめてのおつかい・・じゃなくて
はじめてのおてがるだ!

まず先に言わねばなりませんが、

それほど劇的に安くはなりません。

たとえば
熊本から東京へ60サイズの荷物を送ると

通常 1170円
おてがる 1000円

え!170円も安くなってるじゃん!
と思ってしまいますが
通常ゆうパックは、郵便局やコンビニへ持ち込むと、ここから
持ち込み割引で120円安くなるので・・・
実際に払うのは 1050円となります。
1年以内に同じ人に出した場合はさらに60円引きにもなります。


割引考えるとだいたい50円安くなるくらいです。

とは言え、安いことは安い。
さらにヤフオクの場合、落札者の住んでる地域によって送料が変わりますので、落札後に送料を伝えなければいけませんが、おてがる版だと自動で相手の住所に応じた送料が表示されます。
また、送り状を書く手間もありません。

170サイズ 30kgまで送れます。






入金されたら画面に2次元バーコードが出るので
それを持って郵便局へ行くのですが・・・
スマホの画面に表示させるのがいいんでしょうが
・・うち、当たったスマホはあるのですが、契約はしていないので家の中のWifiでしか使えないので・・・
PCの画面をそのまま印刷して持っていきました。

すると
窓口で
「コードが読み取れません」
なにー!?
このサービス、始まったばかりなので窓口の人もどうすればいいのかとマニュアルを探して・・
2次元バーコードの横にあった
お問い合わせ番号と認証コードを入力して無事に受け受けしてもらえました。

どうやらそのまま印刷した2次元コードが小さくて、細かい部分がインクでつぶれて正常に読み取れなかったようなのです。
なので
スマホがない!人は
印刷する際、サイズを拡大するといいはずです、次回はそうやって試したいと思います。



はい、で
郵便局で受付されて。
通常だと数分くらいで問い合わせ番号入力すると追跡可能になるのですが
なかなか表示されません・・・
40分ほどたって、ようやく更新。
このへんの処理にも時間がかかるようです。

また、おてがる版は「配達希望時間帯」を選ぶことはできますが
「配達希望日」は設定できないようです。
どうしてもこの日に届けて欲しい!場合は、通常便を使うか
配達までにかかる日数を事前に調べてから、それに合わせて発送しなければいけませんね。

はい、こうして発送したおてがる版でしたが
通常便と変わらぬスピードで相手先に無事に届けられました。
あ、料金は後日口座からの引き落としになるので、通常ゆうパックみたいに切手を貼って送ることはできませんね。

今後、オークションやフリマはこういった専用便の利用が主体になっていきそうですね、今のうちに慣れておこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月25日 00時07分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

手を放して ai*keroさん

腰痛防止に うふふ大好きさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: