全5件 (5件中 1-5件目)
1
年末の大掃除はいやだが(寒いから)、 真夏の大掃除はもっといやだ(暑いから)。 しかし、終わったあとの一杯がまた美味いんだなこれが♪ 今日はジンジャーエール、 グレープフルーツジュース、 烏龍茶を頂きました。 ワイルドだろぉ~(笑)
2012年07月29日
コメント(0)
といっても怖い話ではなく(謎) 京都国立博物館(略してキョーハク)に大出雲展を見にきたら、 今日が初日でした。 ラッキー?! でも暑い>真夏の京都。 ということで、避暑地(?)に避難してきます★
2012年07月28日
コメント(0)
外から『ドン~ドンドンドン!』と花火のような音。 何だろと思って見てみたら、花火でした(←まんまやん) しかも、上がっていたのはものの一分程度(?)で、 あっという間に終わってしまったのですが。 新潟市中央区近郊で、本日花火あがりました??
2012年07月21日
コメント(0)
上野にちびぱんが来たかと思ったら、またいなくなってしまいました。悲しいかな、これがパンダ飼育の難しいところです。どのパンダも白浜の母パンダのように子育て上手ではありませんし、どの赤パンも白浜の子パンダのようにうまく生き残ってくれるわけでもありません。まさに白浜であれだけパンダがポコポコ生まれて育って里帰りしてゆくことは、ある意味“キセキ”です。すべては園長さんの涙とため息が物語ってくれました。いなくなっちゃった赤パン、どうかやすらかにね。(今使ってるノートパソコンの壁紙はパンダちゃんだった)
2012年07月12日
コメント(0)
上野動物園のパンダちゃんに赤ちゃんが生まれたと聞いてばんざ~い! 赤ちゃんできたかもとかいってたかと思ったら、 今日赤ちゃん生まれたって、展開早すぎ(笑) パンダの妊娠期間は個体差によっておおきく違うっていうけど、 まさに小さく生んで大きく育てるパンダとはいえ、今回のケースは早産すぎなんでは? まあ、幸せは一日でも早くきた方が嬉しいから、 赤パンが早くやってきたことも、早く出てきたことも嬉しいのだけど。 これから無事に育っていってくれることを切に切に祈ります。 自然交配での二世誕生は上野の悲願だったもんね。 これでますます、上野動物園は繁盛間違いなしだ♪ まさに、客寄せパンダの名のとおり、千客万来となることでしょう。 そういう私も早く上野に行きたくなっちゃったわさ★
2012年07月05日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()