そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

2025年05月25日
XML
カテゴリ: カワセミ・野鳥
地元用水路やK川、そしてここ都内でもこのところカワセミに出逢えない日々が続いていた。
だが、やっと♂♀ともに撮影に成功した。
ところが残念ながら、珍しく子育てをしている形跡が確認できなかった。

そのカワセミ♂♀の画像を並べてみよう。
カワセミ♂。
公園の池で・・

都内公園・カワセミ♂
都内公園・カワセミ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん

S川で・・
都内S川・カワセミ♂

都内S川・ペリットを吐くカワセミ♂


カワセミ♀。
都内公園の池で・・

都内公園・カワセミ♀
都内公園・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん

都内公園・カワセミ♀


そのほか池で撮れた野鳥を2点・・
カイツブリ若鳥。
まだひなの模様が残っている。
都内公園・カイツブリ(マーブルちゃん)


水面に垂れる桜の枝にはヒヨドリが・・
都内公園・ヒヨドリ


中の橋の欄干に止まったアカボシゴマダラ(春型)。
都内公園・アカボシゴマダラ春型


S川のクサガメとミシシッピアカミミガメ。
都内S川・クサガメとミシシッピアカミミガメ


S川上空には2機のセスナ機が・・
ジェイ・ディ・エル技研 - Cessna 17。
都内S川上空・ジェイ・ディ・エル技研 -  Cessna 17

アジア航測:Cessna 208 Caravan I。
都内S川上空・アジア航測:Cessna 208 Caravan I
都内S川上空・アジア航測:Cessna 208 Caravan I posted by (C)黒鯛ちゃん


S川の散策終了地点にある東伏見稲荷。
都内・東伏見稲荷

都内・東伏見稲荷鳥居
都内・東伏見稲荷鳥居 posted by (C)黒鯛ちゃん


都内公園からすぐの駅に停車中の西武20000系・・
陽炎沿線・西武20000系駅停車中
陽炎沿線・西武20000系駅停車中 posted by (C)黒鯛ちゃん


そして我が町へ帰って街中ツバメ観察・・
一番早く育った巣には5羽のひなを初めて確認できた。
ツバメ・一番早いひな5羽確認
ツバメ・一番早いひな5羽確認 posted by (C)黒鯛ちゃん


我が家の近くでは、上空に飛ぶ警視庁ヘリ「おおとり」が・・ ​​
都内公園上空・警視庁ヘリ「おおとり」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月26日 20時18分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: