満腹!子育て!!

満腹!子育て!!

PR

コメント新着

kayomama377 @ Re:ボーイフレ~~ンド♪(09/16) mukucyan4452さんへ 爽やか過ぎて、引き…
mukucyan4452 @ ボーイフレ~~ンド♪ すっごい爽やか~~~!! ホンマに日本…
kayomama377 @ Re:晴れますように(09/16) きりんこ118さんへ ついに雨が降って来た…
kayomama377 @ Re[1]:最近の長男君(09/16) ぽじらママさん そうなんだよね~あの色…
kayomama377 @ Re:天気どうかな~(09/16) 芋かりんさんへ 日本にはなかなかいない…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kayomama377

kayomama377

カレンダー

お気に入りブログ

本日も怒笑日和。 きりんこ118さん
ほぼ日刊オヨヨ新聞 オヨヨ大統領2006さん
**★夢希☆奈津☆子育て… ゆき&なつさん
もぞらし日記 芋かりんさん
姫ママの育児日記 yunyun0907さん

フリーページ

2011年06月24日
XML
カテゴリ: 学校行事

今度の日曜日に中学の校内球技大会があります(ソフトバレー)

私は学年部なので選手の調達と練習の参加、そして当日の大会後にある

1年生の茶話会のお世話をしなければなりません。

3つの小学校が1つの中学に上がるので、知らない保護者の方も

多いのですが、1年の学年部は各地区から2人ずつ計6人が学年部に選出され

最初は緊張しますが、何回か顔を合わす度に、仲良くなっていきます

そして練習日にも参加される保護者や役員さんたちとも顔を合わすので

何となくですが、子供同士が同じクラスだったりとかそこで初めてわかったり

色々な情報交換にも役立つ場となるのです

もちろん先生も参加されるので、ついつい息子の代わりに先生の前では

態度の良くなるkayomamaなのでした

昨夜も8時から練習があり参加してきましたが、保護者と先生の見分けがつかない方々も

いらっしゃったので、良い勉強させてもらいましたぁ~

そして、関係ないのですが・・・気が付いた事を1つ

小学校の球技大会では、バレー経験者と経験ない人の差がかなりあるんだけど

中学ともなると、何度か経験を踏んでいる保護者の方達・・・・そこそこ上手い

・・・と言うか、かなり上手くなっている

なので小学校と違い、ラリーも続くしかなり手ごわい

ちなみに仲良しママ友、ここで言わせてもらうと最初は下手くそだったのに

この1年でかなり上達しています

だから最近プレーでの笑がとれない~~~

これって、喜んでいいんだよね~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月24日 11時49分44秒
コメント(7) | コメントを書く
[学校行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: