PR
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
日曜日は、中学の校内球技大会でした
急に小学生チームの練習試合も重なって、朝はすごく忙しかったな
私は8時過ぎには出ないといけないし、小学生2人は私が行かれないので
行きをママ友にお願いして9時過ぎに出発だったんだけど、朝から雨で
中止かなと思いつつ、中止の連絡もないので取りあえず試合の用意はさせて
私も中学校へ急ぎました
結局、練習試合は中止になったので子守りは旦那任せ
私は伸び伸びと、ソフトバレー&役員なのでお世話を頑張る事が出来ました
そして、1年生Bチームは決勝進出
3年生のチームと戦い、残念ながら負けてしまい2位
でも和気あいあいとプレーする事ができて、とても楽しかったですよ
その後は教室での1年生保護者と先生の茶話会があり
またまた他の保護者の方とも情報交換する事が出来て・・・・・
・・・・先日の宿泊体験のスナップ写真、注文していないのは
家だけじゃあなかった事が判明
「おぉ~~~ここにも友がいたわ~」と安心する事が出来ました
先生方も、小学校とは違って話すのにも緊張したけど
話してみると、先生は先生・・・結構話しやすくて、小学校と同じでしたぁ~~
(・・・って、当たり前か)
いよいよ今日から中学は期末テストです
塾でしかほとんど勉強をしていない長男君
大丈夫かねぇ
三男君に 「期末テストって何ぃ~~」
と、聞かれていた長男君。
長男君 「お前らの月例テストより何倍も難しくて、大変なんだよ」
と、教えておりました。
そこまで大変だってわかっているなら、もっと勉強しろよなぁ~~
校内球技大会って・・・。 2011年06月24日 コメント(7)
本当はいいヤツなんです。 2011年05月24日 コメント(6)