峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2017/10/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
深名線探索を終えた幾三は、深川から三笠まで移動。

 まずは、クロフォード公園へ。



 初代おおぞら、DD51などを見る。



 鉄道ショップがあったが、けっこうマニアな店だった。子供向けの土産は少なくてパス。

 その後、三笠鉄道村へ。



 かなりの数の列車が展示してあった。

 全車両を撮影し、土産物を物色。

 子供にスーパー白鳥とスーパーおおぞらのマグネットを購入した。





 小樽へ向かう途中、北広島あたりで列車を撮影できるかな~なんて思って行ってみたが、下調べ無しではいいポイントが見つからず・・・。

 写真は撮れず札幌の渋滞に巻き込まれ、疲れ果てて小樽へ到着。

 いつものように小樽駅のキオスクでベタな土産を買ってマックスバリューへ。

 マックスバリューで今夜の夕食と肴を買って、店の軒下で荷物整理をしてからフェリーターミナルへ向かうのが北海道最終日のお決まりコース。

 小樽駅で買った北海道の定番土産、マックスバリューで買ったサッポロクラシック12缶、鮭とばやラーメンなどなどをリアボックスとサイドバックにきちんと整理して収納。

 毎年、荷物整理し積載が終わると重くて…。立てたスタンドと逆に倒れそうなSL230…。



 荷物整理を終えて無事にフェリーターミナルに到着。



 なんとか自立してるバイク。



 合羽を着ての乗船待ちは初めてやな~なんて思いながら待ってると乗船開始。

 船に乗って風呂入ってからデッキで酒飲んで。


 どこからフェリーに入り込んだのか、デッキの隅から秋の虫の音色が聞こえる。

 いつものワンカップがより旨くなる。

 目を閉じフェリーの振動を感じながら北海道を離れる幾三であった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/10/06 08:19:21 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: