峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2018/11/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
利尻から遠い地で牧場越しの利尻を堪能した幾三。

 実際、その利尻に近づくと、



 もやに包まれた利尻。

 くっきり見える利尻はなかなか難しいな。




 抜海駅を探索してから利尻ポイントを探して走ってみると…、なんとなくいい感じの道を発見。



 日本海へ続く道と利尻富士。



 夕日がもう少し南に傾けばいい場所かもな~。



 夕日が沈む前に兜沼駅へ。




 蕗の葉が太陽の光を透かす。

 特急の宗谷?サロベツ?は轟音と共に過ぎ去った。



 兜沼キャンプ場ではVITAさんと2人でバンガロー。

 4畳半ほどのフローリングの部屋。

 でも、1500円を切るお値段で雨風しのげて最高。



 傾いた日差しに花が喜んでいたような夕暮れだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/11/25 08:18:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: