七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nakakazu3310

nakakazu3310

カレンダー

お気に入りブログ

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
トワママ。のお気楽… トワママ。さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん

コメント新着

nakakazu3310 @ Re[1]:能登半島地震に被災して。(01/05) Bu命さんへ ありがとうございます。私も…
Bu命 @ Re:能登半島地震に被災して。(01/05) この度は、大変な事態に見舞われお見舞い…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
かなやん94 @ Re[2]:東大を狙う。(10/29) お返事ありがとうございます。 参考になり…
nakakazu3310 @ Re[1]:東大を狙う。(10/29) かなやん94さん、コメントありがとうご…

フリーページ

サイド自由欄

まずは、無料体験授業に参加してください。
HP https://shigaku770.wixsite.com/mysite-2
2024.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




電気はあるものの、水とガソリンがない中で一夜を過ごし、恐る恐る塾にいきました。


教室は机と本棚がたおれて、本が散乱して、悲惨な状態でしたが、なんとかきれいしました。


あまり、ものをたくさん置いていないので、3時間くらいできれいになりました。建物の損傷はなく、安心しました。

さて、4日から冬期を普通通りに始めたい、と思い、生徒と保護者に連絡をとりながら、家庭ごとの状況も把握しました。やはり、七尾市の中心より北のほうの方の被害は甚大ですね。でも、受験生はそこで、浮足立ってはいけない、昨年の30日まであった、勉強中心の日常にもどさないと、と思い、冬期講習を開始しました。


1月は、公立高校の受験校を決める時ですし、2月1日は私立高校受験があります。また、高校3年生は、共通テストがあります。地震のせいで入試に失敗した、と言わせてはいけません。そう考えながら、1月5日は黙々と授業をしています。


私のいる七尾市は、被災地ですが、日ごとに生活インフラを取り戻しつつあります、しかし、輪島や珠洲は、依然、不明者がいて、安否の確認や行方を探すことが続いています。生きることで、精一杯の中で時々、まだ余震があり、不安は消えませんが、前に進んでいます。


HPはここです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.05 16:34:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: