俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

俺の子育てがこんなに楽しいわけがない。

2023年05月23日
XML
テーマ: 家庭菜園(57533)
カテゴリ: 田舎生活記録
GWでの田舎菜園作り。
​去年は ピーマン を植えたら食べきれないほど取れたので、​
​っこんどは ​じゃがいも​ を栽培しよう!​

まず前提として、田舎は3、5、8月くらいしか行かない。
ワンチャン秋も行きたいけど。
だから、ずっと丁寧に育てられるわけではないのだ。


​第1段階:刈り取れ!雑草たち​
なんにせよ、ボーボーに伸び切った雑草を取らないと話にならない。
ので、円盤式の草刈機で刈り取る。
久々にやったので時間かかるわ疲れるわ。


第2段階:耕せ!深く深く
次は、じゃがいもを植えるために土を耕して、
畝をつくる。
まず、石灰と鶏糞を撒いて、
耕すために最終兵器を投入…
こいつだ!



耕運機〜〜!!!!!

エンジン式で、土をゴリゴリに耕してくれる!
前回は、こいつで耕したら1発だったから、今回も楽勝だろう!!

開墾開始。
でもちょっとまてよ。
​今回はじゃがいもだから、 かなり深くやらないとダメ なんじゃね…??​

甘かった。
​前回の、 4倍 は深く掘った。​
時間は4倍以上かかった。まさかこんなに疲れるとは…

昔の人は、これ全部機械なしでやってたんやろ…
バケモンかよ…


そして畝を作って、シートを被せれば…



立派な畑が完成!
あとは、じゃがいもを植えるだけ。

半分に切ったじゃがを、断面を下にして植える。
子供も手伝ってくれました。

あとは、たくさん実るのを待つだけ!
肥料も草取りもできないからね。

去年は、叔父さんが7月くらいに来て草取りをしてくれたから、
無事に収穫できた。
今年はどうなるかな…

​次は多分 ​8月​ にまた行くから、​
afterの写真も撮ろう!



大きくなれよ!!!!!



1株だけ、ピーマンとししとうを植えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月24日 09時33分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: