愛を分かち合いたい♪

愛を分かち合いたい♪

2010年07月18日
XML


今日は、

あのお祭り でした・・・

行きたくなくて行きたくなくて
本当に行きたくなくて

それでも頑張って家を出たんだけど・・

去年、この時期に流産したから
お祭りのお手伝いをしないで済んだからか・・・



一昨年なんて、地元の子ども会のお祭りもあって本当につかびれて忙しかったのに

それでも 頑張るぞ!!とか余裕の気持ち があったのに

今年はまったくなくて

行きたくなくて


行きたくなくて

本当に行きたくなくて・・・


(TдT)アウ・・・

心が思い切り抵抗していた・・・


でもその理由がわかったから!!

もう大丈夫(T▽T)







女だからってそれだけの理由で

お祭りには参加できなくて

男たちだけがお祭りで呑んだり囃子を楽しんだりして

なんで女だけが家で、親戚の接待をしないといけないのか・・・

それをなんにも疑問に思わずに
一生懸命働いている義母が可哀相というか
見ていて辛くて

だから私は義母を手伝う。。。

でも、

それじゃこの女だから・・・という悪しき習慣を

終わらせられないじゃないか!

先進国の日本でさえも

未だこんなことが当たり前の地域があるんだから・・

嫁だからとか、女だからとか

そんな農家だからとか・・・


女も男もなく、

皆、生まれてきたことを心から喜べる

そんな風に思えるように

私から変わらないといけなんだ!!

このままじゃ

あの限界の時の私


同じなままじゃないかー!!



途上国の女の子に笑顔を!というキャンペーン やアクションに参加してきたのに

未だ、私は嫁としての笑顔を持てないなんておかしいもん!!

途上国では

女の子として生まれたばかりに、満足な栄養も愛情も与えられず
まだ子供のうちに結婚させられ
教育も受けれないまま
子供を産まされ、

そういうことを変えていきたいと思って
支援したり、行動をおこしてきたんだから

自分にも支援して
行動を起こす!

そう思って

頑張って行ってきたわけです。



義実家につくと

いつものように

エアコンもつけてくれない暑いキッチンに
10升のふかしたてのお赤飯の湯気がたちこもってる・・・


私と三女は和室にある仏壇にお線香をあげて
手を合わせてキッチンに戻ってくると


なんと旦那さんが登場!!

(  ゜ ▽ ゜ ;) はや!


毎年、お祭りの時間までお仕事していて

私が用意したはっぴやどんぶりを来て
出かけていくのに

今年は、おにぎりの準備の時間に
仕事を終えて上がってきた!!(((;゜Д゜)))



そして
キッチンとダイニングの窓という窓を全部しめてくれて

エアコンをつけてくれた。


男がエアコンをつけると
義母は何も言わない(∩。∩;)


そして~~~


なんと~~~~


旦那さんまで


おにぎり作りを


手伝ってくれたーーーー!!!



びっくりだ~~~~!


どうも義実家にいるときの旦那さんは

本家の長男になってしまって(悪い意味で)

ちょっと自宅にいるときとは違うんだけど

今日は、一緒!

自宅にいるときの旦那さんと同じだった(T▽T)

これってすごいことなんですよ~~


三女と義母と4人でワイワイと150個のおにぎりを作ったという
奇跡的な1日になりました^^



義母が珍しく弱音みたいな事を言った。


「もう私も歳だから

10升のお赤飯を持つのも大変で

私ができなくなったら

しまいだ(もう終わり)な」



って。


だから私


「その頃には、各家で飲食を振舞う時代は終わって

自治会や子ども会で用意するか

各自になるんじゃないかな~?

うちのほうがそうだし」


って言ったら


「ここらへんは農村地帯だから、そうはいかないないんだよ~」

「でもさ、

農家、農家って言うけど

後継者がいない農家がほとんどなんだから

今に農村地帯じゃなくなるし

仮に農地が残っても、農家としてのいい風習だけは残っていって

こういう風習や習慣はなくなるから♪」



って言った。


義母は


何にも言わなかったけど


少しは私の伝えたかった事は伝わった気がする^^

自分の意識が変わろうとすると

周囲が変わるって本当。

私を助けてくれるパワーストーンも
私の変わろうとするエネルギーにものすごく効力を発揮してくれる(T▽T)

それに2週間前から飲み続けているフラワーエッセンス!
こらがかなり心の毒素というか、奥底にある本心を刺激してくれている気がする!


それに

旦那さんが

お祭りのおにぎり一緒に作ってくれたことは

昨日に引き続き奇跡のようなもの・・・

旦那さんは あのイベント に参加して以来、本当に急激に変化している!!


毎日私が浄化に使っている音叉(クリスタルチューナー)の音を
全身に浴びてくれるようになったし・・・

小さな変化の積み重ねに感謝して、
また一歩ずつ
自分の意識を高めていけたらいいな^^









なごみやランキングバナー


ボランティア・寄付ならプラン・ジャパン

kazuminのツイッター



********************************

kazuminが最近購入した商品♪(*⌒ー⌒*)b

購入履歴 も見てください♪


designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 18時56分40秒
コメント(18) | コメントを書く
[発展途上国の女の子に笑顔を!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
harmonica.  さん
あれから一年経ったのですね。

いろいろな思いが巡るのは痛みを忘れられない母親なのかもしれません。

お盆ですものね。♪ (2010年07月18日 20時19分49秒)

Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
えらかったね。よく行ったね。旦那様、はやく来てくれたんだね。ほんとすごいよ。うれしい変化。本当になんだか朝からうれしいなあ。義母さんもお嫁さん。きっと色々な葛藤があってここまできたんだろうね。農家だから。嫁だから。って自分に言い聞かせてやってきたんだと思う。負担を集中させずに地域のみんなでおにぎり作ったりできるようになるといいね。うん。きっとなる! (2010年07月19日 06時20分24秒)

Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
Chie Chie  さん
自分の意識が変われば周りも変わっていく、こういうことなんだってkazuminさんの日記を拝見し、あらためて感じました。
何でもそうですが農村地帯のこういった風習、ほんといい風習は引き継いで、いつまでも固執しないで変えていけるものは変える勇気がいるんでしょうね。
だんなさんのこうした行動の変化もいい方へといきそうですね。
ほんとすごいなあ、だんなさん。
あのイベントに参加したこと、だんなさんにとっても
大きなことだったんですね。
kazuminさんも伝えたかったこと、伝えられてよかったですね。
(2010年07月19日 06時47分53秒)

おはようございます。  
milkyway.  さん
お盆の時期ほど、義実家の存在を強く感じるものなのでしょうね。

ご縁を大切に、無難に乗りきりたいですね。^^ (2010年07月19日 07時25分01秒)

Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
女性軽視の古くからの習慣・・・・行きたくない~行きたくない~kazuminさんの心の叫びと同じ想いをした私です。

女性自身が変わる!男も変わる!時の流れと共に変化していくと良いですね!
古いしきたりの中でも残していきたいものもありますし~上手く回っていくと良いなぁと・・・・・ね!?

旦那様気の利いた行動で~義母さんも少し心を開いたのでしょう~。 (2010年07月19日 09時19分57秒)

harmonica.さんへ  
kazumin^o^  さん

>あれから一年経ったのですね。

本当にあっという間でした・・

>いろいろな思いが巡るのは痛みを忘れられない母親なのかもしれません。

>お盆ですものね。♪

お盆にはきっと天国の家族たちが家に帰ってきて
私たちと一緒に過ごしてくれてますね♪(*⌒ー⌒*)b (2010年07月19日 21時24分25秒)

ダイエットかあちゃん(^^)さんへ  
kazumin^o^  さん

>えらかったね。よく行ったね。旦那様、はやく来てくれたんだね。ほんとすごいよ。うれしい変化。本当になんだか朝からうれしいなあ。

今年行かなかったら、きっと私は意識を更に変える事ができないと思って・・・
頑張ったよ~~(T▽T)
旦那さんが理解してくれて応援してくれているんだから
私はもう大丈夫(*´∇`*)

>義母さんもお嫁さん。きっと色々な葛藤があってここまできたんだろうね。農家だから。嫁だから。って自分に言い聞かせてやってきたんだと思う。


うん(。・・。)
お義母さんも何十年もそれをたった一人で乗り切ってきたんだ・・って思う。。
その義母を尊敬はするけど、同じようにはやっぱりなれない!
そういうことを伝えていきながら、私ができる方法で
義実家のいい風習だけ引き継ぎたいです^^

>負担を集中させずに地域のみんなでおにぎり作ったりできるようになるといいね。うん。きっとなる!

そうだよね!きっとなるよね^^
ありがとう(*T▽T*)
地域でみんなで楽しくお祭りを盛り上げていけたらいいよね♪ (2010年07月19日 21時28分08秒)

Chie Chieさんへ  
kazumin^o^  さん
>自分の意識が変われば周りも変わっていく、こういうことなんだってkazuminさんの日記を拝見し、あらためて感じました。

私も今年改めて感じたの。
ありがとう(*´∇`*)
読んでくれて、そう感じてくれるって一番嬉しい(T▽T)

>何でもそうですが農村地帯のこういった風習、ほんといい風習は引き継いで、いつまでも固執しないで変えていけるものは変える勇気がいるんでしょうね。

変えていくのは続けていくより大変だけど
勇気を出して今までよりもっと頑張っていく♪
ありがとう(*´∇`*)

>だんなさんのこうした行動の変化もいい方へといきそうですね。
>ほんとすごいなあ、だんなさん。
>あのイベントに参加したこと、だんなさんにとっても
>大きなことだったんですね。

私たち夫婦の早い勢いで変わっていく毎日は、一緒に行けたこと・・いえ、イベントを企画してくださったスタッフの皆さんのお陰です(T▽T)
本当に心から感謝しています♪♪

>kazuminさんも伝えたかったこと、伝えられてよかったですね。

(。・・。)うん!
伝えていく事が一番大事って改めて思えました^^
本当にありがとう♪ (2010年07月19日 21時38分13秒)

milkyway.さんへ  
kazumin^o^  さん
>お盆の時期ほど、義実家の存在を強く感じるものなのでしょうね。

>ご縁を大切に、無難に乗りきりたいですね。^^

ありがとうございます(T▽T)
無難・・の方が楽だけど、私は私の思いを伝えていきたいと思ってます^^
違和感を感じることは変えていけたら
きっともっと笑顔で幸せになれるって思うから♪
頑張りますO(≧∇≦)O (2010年07月19日 21時40分19秒)

大好きゆずるくんさんへ  
kazumin^o^  さん

>女性軽視の古くからの習慣・・・・行きたくない~行きたくない~kazuminさんの心の叫びと同じ想いをした私です。

大好きさんも・・・
同じ思いを・・
それを乗り越えてきた大好きさん!
私も頑張りますO(≧∇≦)O

>女性自身が変わる!男も変わる!時の流れと共に変化していくと良いですね!

男も女も意識を変える事で、みんなが笑顔になっていく♪って思いますよね^^

>古いしきたりの中でも残していきたいものもありますし~上手く回っていくと良いなぁと・・・・・ね!?

はい!(*^o^*)/
いい風習やしきたりは大切にしていって
違和感を感じる事は変化させていくことが理想ですよね^^

>旦那様気の利いた行動で~義母さんも少し心を開いたのでしょう~。

本当にびっくりしたけれど
とても嬉しかった(T▽T)
お義母さんも、こういう変化を受け止めてくれて嬉しかった^^
こうして買えていけるって確信できて嬉しかった・・・(T▽T)
ありがとうございます!♪ (2010年07月19日 21時44分20秒)

Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
kazumiちゃんの昔のこと・・・・今日日記内のリンクを辿っていくつか読ませていただきました。

kazumiちゃんが今こうしてあるのはこれだけのことを全部経験してきたからなんだよね・・・♪

そして流れがどんどん変わってきて

去年のスタンドアップから更に急に変わって

あの魂の解放のイベントでご主人の意識もどんどん変化・・・。

嬉しいよ、あのスタンドアップやるって言った時に

去年は会ったことない人は原宿駅で待ち合わせだから無理で

会ったことある人限定だったのに

連絡くれたよね。

会ったことないけど是非参加して欲しいと思ったくらい

ストレートに熱意が伝わって来たの(*^^*)

で、写メ送ってもらったよね♪

あのイベントの時にkazumiちゃんが伝えてくれたよね。あの言葉、凄く嬉しかったし重みがあった。

あの言葉は今までの長い長いkazumiちゃんの経験から来る言葉だったんだよね・・・


ありがとう・・・


kazumiちゃんありがとう♪


そしてご主人にも「ありがとう♪」と伝えたくなりました。

およめちゃんを通じてkazumiちゃん出逢えて本当に良かった






(2010年07月19日 22時22分24秒)

Re:行きたくなくて、行きたくなくて・・・(07/18)  
こういうお祭りって、確かに傍目では良い物ですが、おにぎりやお煮染めを炊き出し状態で作っている人達にとっては、苦痛以外に何も無いんですよね。
私の祖父母の家もそうだったな~って、思いました。
伯母を見て、『お嫁さんが一番大変で、可哀想だ。いつも働いているのに、ありがとうも言ってもらえないなんて。』と言った事をふと思い出しました。 (2010年07月19日 23時21分29秒)

伝える前にあきらめない………  
ななみ さん
ワタクシ、『やりきる』と時の渦にその記憶を戻してしまうので過去を忘れてしまうのですが…(笑)
なんとか引っ張り出して♪
義父にとってワタクシは超インパクトの強い嫁だったコト(今も)は確かでございます(笑)
なんせ世間や義父の常識からワタクシ、『ズレ』すぎていてどうにもこうにも義父には理解不能把握出来ない人間だったから
ヒトを支配下、目の届く範囲に…ハコに入れておかないと気が済まない(不安で不安で仕方がない…もの凄い恐怖心を持っている)
そんなヒトが箱ぶち破りな人間に初めて遭遇したのだから驚いたコトでしょう(笑)
自分が正義と信じ疑うことなくやってきたことを真っ直ぐ目を見て『ノー』と言う女性に初めて会ったと思うし
ま、色々ありますわね(^_-)☆
あ、ちなみにケンカしたわけではございませんよ(笑)
ゆるぎなき想い、渾身のエネルギーは伝えるコトバにフルパワで込めましたが。
それは思ってもみなかった激効果を発揮いたしました(笑)
そして義母の病気、死は連綿と受け継がれてきた負の記憶…搾取的な痛みや悲しみ苦しみ…男性に対する凄まじい憎悪…そんな集合意識的な記憶を私の奥底から浮上させてくれました(かなりヘビーな目に心身とも合いました…)。
そのお陰でワタクシは本来の女性の命の強さと度胸を…思い出しました。
『静かなる覚悟』を決めさせたてもらえました。
三年前のコトです♪
(2010年07月20日 03時32分33秒)

西山いずみ☆さんへ1  
kazumin^o^  さん
>kazumiちゃんの昔のこと・・・・今日日記内のリンクを辿っていくつか読ませていただきました。

読んでくれてありがとう^^
これらの負の記憶も解放されたと思ってます♪(*⌒ー⌒*)b

>kazumiちゃんが今こうしてあるのはこれだけのことを全部経験してきたからなんだよね・・・♪

価値観の違い、風習の違い、命への意識の違いに色々と苦しんできたけど、だからこそ、スタンドアップのテイクアクションをしたかったんだと思うんだ^^

>そして流れがどんどん変わってきて
>去年のスタンドアップから更に急に変わって
>あの魂の解放のイベントでご主人の意識もどんどん変化・・・。

そう・・はじまりはやっぱりスタンドアップ。
スタンドアップで私の意識が少しずつ変わってきて
私が変わることで旦那さんも変わって、
魂の解放イベントで、本当に魂の解放ができたって思ってます(T▽T)

>嬉しいよ、あのスタンドアップやるって言った時に
>去年は会ったことない人は原宿駅で待ち合わせだから無理で
>会ったことある人限定だったのに
>連絡くれたよね。
>会ったことないけど是非参加して欲しいと思ったくらい
>ストレートに熱意が伝わって来たの(*^^*)

最初は、私は私のスタンドアップをしようと思っていたの。
でも、いずみさんたちの大きなエネルギーと一緒に行動できたら、きっともっと違ってくるって思えて・・
でも、いずみちゃんが特別にって招待してくれたんよ^^

>で、写メ送ってもらったよね♪

覚えていてくれてありがとう(*^o^*)
すごく嬉しい♪
つづく (2010年07月20日 08時41分01秒)

いずみさんへ2  
kazumin^o^  さん
長くなってごめんね(〃∇〃)

>あのイベントの時にkazumiちゃんが伝えてくれたよね。あの言葉、凄く嬉しかったし重みがあった。
>あの言葉は今までの長い長いkazumiちゃんの経験から来る言葉だったんだよね・・・
>ありがとう・・・

私が、私の意識が変わってきたのも、周囲もお仕事も、全てがよい方向へ流れてきたきっかけを与えてくれたスタンドアップと主催してくださったいずみちゃんとメアリーローズさんに、本当に心から感謝しているの。
その後のコーチングも・・・
どうしてもあの場で感謝の気持ちを伝えたかったの、、時と場所を配慮できなかったのに、笑顔で聞いて頷いてくれたいずみちゃんを私は忘れない(*T▽T*)

>kazumiちゃんありがとう♪
>そしてご主人にも「ありがとう♪」と伝えたくなりました。

ありがとう(*´∇`*)
ありがとうを言い合えるって本当に素敵だね(T▽T)
旦那さんにも伝えておきます♪喜ぶ~~(●^艸^)

>およめちゃんを通じてkazumiちゃん出逢えて本当に良かった
>♪

(^-^*)(..*)ウンウン
およめちゃんのお陰だよね♪
楽天ブログのお陰だよね。
色々なきっかけや友達のお陰なんだよね。
私は本当に幸せです♪
ありがとう♪♪☆ (2010年07月20日 08時41分37秒)

アッキーママさんへ  
kazumin^o^  さん

>こういうお祭りって、確かに傍目では良い物ですが、おにぎりやお煮染めを炊き出し状態で作っている人達にとっては、苦痛以外に何も無いんですよね。

一緒に楽しめるお祭りだったらいいのにって
毎年毎年思ってきました(〃∇〃)
炊き出し以外にも、集まる親戚のお料理があって
ずっと座敷とキッチンを往復する時間も苦痛でした~
(T◇T)

>私の祖父母の家もそうだったな~って、思いました。
>伯母を見て、『お嫁さんが一番大変で、可哀想だ。いつも働いているのに、ありがとうも言ってもらえないなんて。』と言った事をふと思い出しました。

ありがとうを言ってほしくてやっているわけじゃなくても
ありがとうって言ってくれたら、思いも辛さも癒えるのにね・・
今年は私が旦那さんにありがとうを言いました^^
旦那さんもありがとうって言ってくれて
長年の胸のつかえもとれて嬉しかった(*´∇`*)
メッセもありがとう~~ (2010年07月20日 08時44分26秒)

ななみさんへ1  
kazumin^o^  さん
>ワタクシ、『やりきる』と時の渦にその記憶を戻してしまうので過去を忘れてしまうのですが…(笑)
>なんとか引っ張り出して♪

引っ張り出してくれてありがとう(〃∇〃)

>義父にとってワタクシは超インパクトの強い嫁だったコト(今も)は確かでございます(笑)
>なんせ世間や義父の常識からワタクシ、『ズレ』すぎていてどうにもこうにも義父には理解不能把握出来ない人間だったから
>ヒトを支配下、目の届く範囲に…ハコに入れておかないと気が済まない(不安で不安で仕方がない…もの凄い恐怖心を持っている)
>そんなヒトが箱ぶち破りな人間に初めて遭遇したのだから驚いたコトでしょう(笑)
>自分が正義と信じ疑うことなくやってきたことを真っ直ぐ目を見て『ノー』と言う女性に初めて会ったと思うし
>ま、色々ありますわね(^_-)☆

超インパクトがあるのは私にってとってはななみちゃんじゃなくて義父さん(;´▽`A``
ななみちゃんはすごく正直に接してきたんだね♪
尊敬しちゃうし・・・私もそうしてくれてばよかったって思ってる。。。
でも当時はどうしてもできなかった・・義父母には大きな負い目があったから(TдT)

つづく (2010年07月20日 08時53分41秒)

ななtみちゃんへ2  
kazumin^o^  さん
>あ、ちなみにケンカしたわけではございませんよ(笑)
>ゆるぎなき想い、渾身のエネルギーは伝えるコトバにフルパワで込めましたが。
>それは思ってもみなかった激効果を発揮いたしました(笑)

激効果!そうだよね!
ななみちゃんの想いや言葉は、人を変えるエネルギーがあるものね^^
できるならその過去の映像をみたい(∩。∩;)ゞ

>そして義母の病気、死は連綿と受け継がれてきた負の記憶…搾取的な痛みや悲しみ苦しみ…男性に対する凄まじい憎悪…そんな集合意識的な記憶を私の奥底から浮上させてくれました(かなりヘビーな目に心身とも合いました…)。

ここで負の記憶が浮上してきたんだ・・
でも、そのお陰でこの前にイベントで解放できたよね(*´∇`*)
人の病気や死は、残されたものに大きなエネルギーをのこしてくれるよね。
祖母が亡くなった時、実感したよ~(TT)

>そのお陰でワタクシは本来の女性の命の強さと度胸を…思い出しました。
>『静かなる覚悟』を決めさせたてもらえました。
>三年前のコトです♪

静かなる覚悟・・・女性の命の強さ・・
これからのななみちゃんをきっと支えて導いてくれるね^^
私も静かな覚悟を決めた!

ありがとう(*´∇`*) (2010年07月20日 08時54分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazumin^o^

kazumin^o^

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

私の大好きな詩「生んでくれてありがとう」


育ててくれてありがとう


こども


子宮内膜症&子宮筋腫の闘病生活の記録


子宮をとるか辛いホルモン治療をするか・・


治療開始・・・仕事は続けられるのか・・


あまりに辛い副作用


精神も病んでいく日々


気分転換という魔法


治療終了・・・そして妊娠


再発


流産


天使ママ


赤ちゃんの供養


赤ちゃんと一緒にいるために・・・


赤ちゃんのことを次女に話した時・・


赤ちゃんのことを長女に話した時・・


天国の赤ちゃんに名前をつけちゃいけない?


あの日から1年たって心が救われた日


5人目の流産・・


5人目の赤ちゃんが教えてくれた事


旦那さんの思い


三女のお弁当日記


'04年 4月 5月 6月 7月


9月 10月 11月


小麦粉粘土の作り方


私達夫婦の事


引越し・同居・ストレス


病気


限界


理解


別居の決断


迷い


優しさ


新居が決まって・・・


離婚しないで良かった・・・


これからの私達・・・


別居してもなお・・


夫婦の絆・・・


別居が変えてくれたもの


大我の愛・小我の愛


旦那さんが私の苦しみを理解してくれて


再同居の話


長女「アスペルガー症候群」「ADHD」


現在の長女の様子


アスペルガー症候群・ADHDとは


アスペルガー症候群の子どもとの接し方


診断をめぐる問題


青年期・成人期のアスペルガー症候群


アスペルガー症候群に関するQアンドA


子供のアスペルガー度診断チェック


軽度発達障害に関する本紹介


サイトリンク集


自閉症スペクトル障害


さかなくんについて


kazuminのアンチエイジングの道♪


サプリメント法


メンタル法


有酸素法


化粧品選びのこつ


女性らしさを保つ法


ヘエケアもすんごく大事!!


パワーストーンの力を借りる(*´∇`*)


太りにくい体質作りとボディーライン


究極の洗顔方法♪


ダイエットをプロデュース♪参加者


ダイエットを始める前に【肥満度を知ろう】


二重あご解消体操


肩甲骨くっつけ体操


気持ちいい簡単ストレッチ


皮膚のたるみを予防する!!


カロリー計算と食品成分


適正エネルギー所要量・基礎代謝量の算出


生活習慣を変えていこう!!


骨盤のゆがみをなおそう!


入浴はダイエットの最大の味方♪


痩せやすい身体作り~代謝アップの方法~


身体のリズムを知ってダイエットを有効に!


セルライト撃退マッサージと体操


ダイエット&美肌メニュー


間食をしても太らないために!


呼吸法ダイエット


ダイエットグッズを使って楽々ダイエット♪


ダイエットの大敵『むくみ』『便秘』対策


低炭水化物ダイエットについて


二の腕のたるみをなくそう!


顔のたるみをなくして小顔になろう♪


-10kgのダイエット成功生活事例


大きな筋肉を利用して簡単に脂肪を落とそう


食欲を上手に抑制していこう♪


意外な程に効果実感!股関節ダイエット


ダエイットの奥の手


大腰筋1分間鍛えてみよう!


めん棒ゾーンセラピーでダイエット


低カロリーレシピ


ノーメイクの恐怖


色で痩せる?【カラーセラピーで痩せる】


ミネラルダイエット


指ヨガで痩せるq(≧∇≦*)【画像あり】


腰回しダイエット


タイプ別 継続できるダイエット


効力別にパワーストーンを選ぶ方法


kazuminお勧めヨガ


キリ番プレゼント開催!


50万HITカウプレ企画


60万HITカウプレ企画


80万HITカウプレ企画♪


パワーストーン図鑑(*´∇`*)


効果別にパワーストーンを選ぶ


パワーストーンの選び方


誕生石と星座別パワーストーン


結婚記念石


浄化・プログラミング・チャージの方法


パワーストーンの形の意味


パワーストーン関連書籍紹介


運気向上


kazuminの作品紹介


私がつけているパワーストーン


一日一膳のページ^^


パワーストーンの効果について


資料


マザーテレサのフランチェスコの祈り


test


般若心経 訓読み


東北復興応援~福島にお花を植えよう作戦~


福島第一原発作業員にメッセージを届けよう


お気に入りブログ

ハロウイン!ハロウ… New! alisa.さん

最高の贈り物 New! 大好きゆずるくんさん

「♯国は安楽死を認め… New! elsa.さん

(⌒‐⌒) よし☆タマの… よっし〜☆のタマゴさん
今からここから かず♪かずさん

購入履歴

ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル★ポイント3倍&先着順クーポン配布中★ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ 幅20cm ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル ベッドサイド 引き出し 木製 ベッド
かわいいデザイン・書体・インク色が組み合わせ自由。☆【送料290円~】【NEW!】シャチハタ 式 スタンプ A型 飾り枠21種 住所判 雅印 スタンプ台不要 ポンポン押せる!犬 ネコ ウサギ 鳥 イラスト かわいい フリマアプリ オーダー 年賀状 郵便物 差出人 名前 会社 お店 カフェ オリジナル デザイン 浸透印 顔料系インキ
大感謝祭 セール 人気 ランキング あす楽 「レア髪」ストレートをつくる ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON IROIL2103 温度調整 ロック機能 refa リファ ストレートアイロン【選べる メーカー1年保証】リファ ストレートアイロン ホワイト リファ ストレートアイロン プロ ホワイト ブラック ピンク 海外対応 ヘアアイロン コテ 軽量 リファ ヘアアイロン MTG ReFa STRAIGHT IRON ヘアケア 美容師 正規品 おすすめ 初心者 ランキング 送料無料
当店オリジナル!車内収納/パーツ/アクセサリー。【送料無料】ソリオ専用 コンソールボックス ブラック アームレスト 肘掛け 肘置き ドリンクホルダー 収納 内装 パーツ アクセサリー バンディット MA15S/MA26S/MA36S/MA46S
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
【あす楽】送料無料 ブルートゥース 5.0 スピーカー 大音量 高音質 ポータブルスピーカー bluetooth5.0 防水 IPX5 強力重低音 抜群の持続力 専用ストラップ 小型【楽天1位】Bluetooth スピーカー 18時間再生 ワイヤレススピーカー TWS対応 アウトドア AUXケーブル付属 ハンズフリー通話 MicroSD コンパクト プレゼント 防塵 ギフト 屋外 北欧 おしゃれ かわいい マイク内蔵
送料無料 盛り 盛れる 盛り髪 PRISILA 結婚式 成人式 パーティー ワンタッチ アップスタイル アップ ウィック ウイック ウイッグ エクステンション<6/5限定★最大100%ポイントバック>プリシラ ボリュ巻きウィッグ【アネゴミディロング】VM-02耐熱 (送料無料)
ミニモバイルバッテリー ケーブル不要 直接充電 軽量 大容量モバイルバッテリー 5000mAh コードレス コネクター内蔵 3in1 磁気吸着ヘッド スマホ充電器 小型 携帯充電器 持ち運び Android iPhone iPad Type-C microUSB lighting充電対応 磁気吸着 軽い 便利 超軽量 直接充電 ios 持ち運び iPhone14
持ち運びに便利なスプレータイプのマヌカハニー。【 生活の木 公式 】マヌカハニー&プロポリススプレー スタンダード / エクストラ 20ml | 健康補助食品 UMF7+相当 蜂蜜 はちみつ 秋 冬 持ち運び お守り メール便対応

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: