PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日は加古川でのクライミング終わりに、後輩がバイトしているという垂水駅近くのアジア料理屋に行ってきた。店が開店する前に着いてしまったので、隣の建物にあった本屋にて時間を潰す。
その時に立ち読みした本が「ビッグボーナス」ハセベバクシンオー
読み易くてスラスラと4分の1は読めてしまった。立ち読みで読破出来る作品。
パチスロの攻略情報(殆どガセ)を言葉巧みに売るセールストークは、ナルホドと思わせる説得力があった。
パラっと見て購入したのは
「蒼ざめた馬を見よ」五木寛之
「送り火」重松清
「古希の雑考」岸田秀
岸田氏の物事の解釈の切り口やその論考は非常に面白い。文章も"読ませる"構成と文体で魅力的である。
青山二郎と岸田秀はもっと評価されてもいい気がする。(その世界ではされてるだろうけど )