PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
加古川にある山神社に、六摩会の方と登りに行った。
天気予報では今日は雨だったので、みなさん前日に登りに行かれたようでしたが、晴れたので僕以外は2日連続山神社。
ハーネスもロープも持ってないので、全部貸して頂きました。
初めにリードと終了点の作り方その際に注意する事を説明してもらい、この一日で本当に色んな事を教えてもらいました。
山の男は心が広い!!格が違いますね~。
リードの時に、クリップから遠い所での核心(登り難い所)では、脚全体が震えて止まらなくなって危なかったーー。
ホールドがしっかり掴めたら震えは止まったんで、本能的なものだったようです。
久々に死ぬかと思いました。(ちゃんとビレーしてくれてるから大丈夫なんですがね・・・・やっぱり恐い)
手足の指先感覚が、寒さで感じない状態で登りまくりました。明日いや・・・あさっての筋肉痛が恐いわー。