かっきぃーのあれこれ雑記

かっきぃーのあれこれ雑記

PR

Category

Free Space



Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

いもようかん♪ @ Re:アロエの鉢から朝顔が!(05/21) おはようございます^^ 夏に咲くのが楽し…
しーーーーー@ 参考になりました 私は石はできてませんが、唾液線が詰まり…
かっきぃー123 @ Re:参考になりました。(09/15) みやのさん ブログを見ていただきありが…
みやの@ 参考になりました。 簡単に私の症状と経過を記載させてもらい…

Profile

かっきぃー123

かっきぃー123

Favorite Blog

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

山形の家に 日帰りで New! masatosdjさん

古祖母山登山♪ New! 麗爛8910さん

中学以降、与えられ… New! 立教専門塾栄冠ゼミさん

ホリデーコレクショ… New! ひより510さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.08.18
XML
カテゴリ: 子ども
以前、浅草に出掛けた際に見えた 『花やしき』 を娘(小1)はしっかり憶えていて、行ってみたいといいますが、夏休みだと混雑が心配。

ネットで調べたところ、夏休みであっても平日であれば、それほど混雑していないとのことで、いそいそと。

P1210990.JPG

昨年、あらかわ遊園にて日本一遅いと言われるジェットコースターに12回(24周)ほど乗りました。よほど楽しかったようで、まず向かったのは 『ローラーコースター』

回転することもなく、身長110cm以上で乗ることができるシロモノ。
昭和28年生れの日本現存最古のコースターということで60歳をアピールしていますが、
そんなに古くて大丈夫か、別の意味でスリルもあります。
ローラーコースターが一番混んでいる乗り物ですが、20分待ちで乗ることができました。



あらかわ遊園のファミリーコースターよりも、スリル度が少し高め。
娘の顔つきもマジ顔に変わりますびっくり
あらかわ遊園では24周も乗っていたのに、花やしきでは1周で十分とのことでした。

代わりに、今回、一番多く乗ったのは 『ちびっこタクシー』 。ときより、ガタガタするのがよいようです。ひとりで乗ったり、パパと乗ったり、ママと乗ったり。軽く10回は乗ったものと思われます。

P1220053.JPG


次いで、 『カーニバル』 と呼ばれる傾斜角12度のステージの上で回転する2人乗りマシン。このスリルさ加減が、ちょうどよいようです。

P1220036.JPG
(写真左下が『カーニバル』)


以前、お化け屋敷に行ってみたいということで、東京ドームシティにあるおばけ屋敷に行きましたが、入館して5~6mほどで人形の後ろ姿を見て、脱落(たしかにドームのお化け屋敷は大人でも楽しめるほどだった)。という経験から、もうお化け屋敷には、入らないとのことでしたが、パンフレットに書いてある「お化け屋敷なのに、恐いというより、おもしろかったりするところが花やしき流!」という 『スリラーカー』 に再挑戦。




このほか、花やしきのシンボル 『Beeタワー』 にも乗りました。
急落下するのではないかと、かなり娘は心配していましたが、いい天気でスカイツリーと浅草寺を眺めました。


P1220030.JPG


P1210991.JPG


花やしきでひときわ目立つのは 『スペースショット』 。地上60mまで一気に上がり、すぐさま急降下するあれです。こちらは身長制限130cmで、娘は乗れないため(乗れても乗らないとは言ってましたが)、そのすぐそばにあるチビッコ用絶叫マシン 『ぴょんぴょん』

子どもだましに見えて、乗ってみると意外にスリルあり。
娘も大喜びの一品でした(5回ぐらい乗りました)。

P1220023.JPG


そして、閉園まぎわに気に入って、5~6回連続で入ったのは 『ビックリハウス』
歴史のあるアトラクションです。

はじめは、ひっくり返るんじゃないかと、かなり心配そうな顔つきでしたが、その仕掛けを教えると半信半疑で本当かどうかを確かめるべく、何度も楽しんで乗っていました。

夏休みということでしたが、平日ということもあったのか、順番待ちは長くても20分とほとんどなく、午後の半日でしたが、くたくたになるほど楽しみました。

帰りは浅草寺の参道でアイスキャンデーを食べて帰りました。

おしまい





◆あらかわ遊園に行く(その1:のりものを楽しむ編)
http://plaza.rakuten.co.jp/kcreate/diary/201304110000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.23 20:56:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: