かっきぃーのあれこれ雑記

かっきぃーのあれこれ雑記

PR

Category

Free Space



Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

いもようかん♪ @ Re:アロエの鉢から朝顔が!(05/21) おはようございます^^ 夏に咲くのが楽し…
しーーーーー@ 参考になりました 私は石はできてませんが、唾液線が詰まり…
かっきぃー123 @ Re:参考になりました。(09/15) みやのさん ブログを見ていただきありが…
みやの@ 参考になりました。 簡単に私の症状と経過を記載させてもらい…

Profile

かっきぃー123

かっきぃー123

Favorite Blog

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

山形の家に 日帰りで New! masatosdjさん

古祖母山登山♪ New! 麗爛8910さん

中学以降、与えられ… New! 立教専門塾栄冠ゼミさん

ホリデーコレクショ… New! ひより510さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.02.12
XML
カテゴリ: 東京散歩

湯島天神まで歩いてみようかと。

お茶の水を出てすぐに見つけたのが 史跡・湯島聖堂 です。儒学に傾倒した徳川綱吉が建てた学問を奨励する場所です。



つづいて見つけたのが、 神田明神 です。
商売繁盛の神社だと思っていましたが、
一之宮: だいこく様。縁結びの神様。
二之宮: えびす様。商売繁昌の神様。
三之宮: まさかど様。除災厄除の神様。
の3人(人と言っていいのか?)の神様が祀られているんですねー。



そして今回目指していた 湯島天神 にお参りしました。ここは学問の神様。受験生と思われる人たちでにぎわっていました。娘が1年間元気に勉強できることを祈りました。



学業成就鉛筆( )もいただいてきました。



お茶の水へ戻る途中、 マリオカート を発見!
これまで何度か見かけたことはありましたが、至近距離で撮影できました。これは何なんですかね。乗ってみたいです。




湯島天神の先には東京大学本郷キャンパスもあります。都心にありながら、自然も多く空気を吸っているだけで、勉強ができる気になってきました。
ゆっくり巡ってちょうど2時間のコース(8369歩6.4km)。次回をお楽しみに!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.17 18:07:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: