全37件 (37件中 1-37件目)
1
おこんにちは^^みなさんがソワソワしてるのは、こちらのことですね・・・2月1日申込み開始・・・ 詳しく見てませんけど、先着?抽選? 抽選だったら運試ししてみよう~!先着だったら、無理だわ・・・・!!! アニメ「冬のソナタ」エンディングシーン実写撮影決定!(2010.1.29)DATV(スカパー!750ch)で大好評放送中のアニメ「冬のソナタ」。ドラマファンのみならずその後の展開に大きな注目が集まっているアニメ「冬のソナタ」の最終話エンディングシーンをペ・ヨンジュンとチェ・ジウが実写で共演、放送されることが決定しました。最終話は4月24日(土)放送予定です。(放送予定日時は変更になる場合があります)今回、エンディングシーンの実写撮影を記念して、「DATV」では撮影見学にご参加いただけるツアーを企画いたしました。ペ・ヨンジュン日本公式サイトご登録のお客様を対象に100名の募集を行いますので、皆様からのご参加をお待ちしております。(2010年1月31日までにご登録の方が対象となります)ツアーについての詳細はDA TOURホームページ(http://datour.jp/)をご覧ください。(本ツアーの詳細および告知・お申込みは2010年2月1日(月)19:00からを予定しております)【アニメ「冬のソナタ」概要】放送日程: 毎週土曜日 午後12:00~12:30 全26話(再放送 毎週土曜日 午後9:00~9:30など)ホームページ: http://anime-wintersonata.com/ 「韓国の美をたどる旅」公式ツアーのご案内(2010.1.27)この度、「韓国の美をたどる旅」で紹介されている芸術家・職人との文化交流を目的とする「韓国の美をたどる旅」オフィシャル旅行サイト「Key to Korea」がオープンしました。ペ・ヨンジュンは本を執筆するにあたり、歴史や文化が残る韓国の様々な場所を自ら訪れて取材を重ねました。「Key to Korea」ではその足跡をたどるとともに、韓国文化へ一層のご興味を持っていただくことを趣旨としてお届けします。また「DA TOUR」では、「韓国の美をたどる旅」公式ツアー第1弾として、"ソウルの美と韓国的暮らし再発見"(2009年11月~)を発売しており、今後は自然豊かな地方に住む文化人や芸術家などとの文化体験ツアーも実施していく予定でございます。是非この機会に、「DA TOUR」と「Key to Korea」を通して、これまで体感したことのない韓国の美しき文化と伝統に"見て" "触れて" "経験して"、より深い韓国を感じてください。「韓国の美をたどる旅」でご紹介している文化人や芸術家、文化遺産についてKey to Korea(キートゥーコリア):http://www.key2korea.com/お問い合わせ(メール):webmaster@keytokorea.com「韓国の美をたどる旅」公式ツアーについてDA TOUR(ディーエーツアー):http://datour.jp/お問い合わせ(メール):info@datour.jp やっとこ・・・・長い通院生活終わりました・・・・すっきり~~~~!!!
January 30, 2010
コメント(20)
今朝は廃品回収だった・・・。だったので、ダンボールや、古紙にビニールかけて、自宅前に鎮座させておいた・・・。 廃品回収のお兄さん、いつもきっちりとビニールをたたんで置いていく・・・。なにげに、几帳面な青年だわ・・・・ アーノルドバッシーニ(AB)の新作のヨンジュンさんが昨夜あたりから、あちこちでUPされてます。 もう、ごらんになられましたでしょうか? ちょっと髪の毛、また伸ばされてるのかも~。 って、一瞬どこぞの会社の作業服・・もといユニホームかと思ったんですけど・・・・;--) しかも、この場所で、たったまま。。。。ヨンジュンさんはそんなにお行儀悪くないと思うんですけど・・・。 インスの頃のヨンジュンさんに似てる・・・ 61364[ファーム]やはりベヨングズンシは人間性, マナー最高です... [2] 秋女9:41:55194やっぱりベヨングズンシは人間性, マナー最高です... [感動] 私が経験した実話です.....2001年度に私が三星カード三成洞 crm center svでイッウルテンデなの.. あの時が冬のソナタが放映なる前一挙です....多分...6月頃.. あの時カウンセラーたちが顧客たちに電話してカード発給受けてハルテだったが.. データにペ・ヨンジュンという名前がタックトイッドだと言う.. それでまさかして電話をしたが...ナッイックは声の男.... カウンセラー- "ここは三星カードですよ...ベヨングズンシされますか??" ペ・ヨンジュン- "だね..私がペ・ヨンジュンですが??" カウンセラー- "カード発給申し込みをしてくださったんです.......それで電話を差し上げました..." ペ・ヨンジュン- "だね??????私はそんなことないですが??..(少しの間沈黙)..多分私がいないうちにマネージャー 電話をバッアッナ見るが..申し訳ありません.........(中略)私がゴッイッウならアメリカにしばらく勉強しに行って多分カードを 申し込んでも受けないようだが..申し訳なくてどうしましょう??..そして私は銀行で無制限に使うことができるゴールドカードを使って あってこれ以上ダルンカドは必要ないようです.....とても申し訳ないんです......(中略)...次に機会になれば曲三星カード申し込みします.." カウンセラー- "だね...さようなら" ペ・ヨンジュン- "もう一度申し訳ありません....楽しい一日を" 来なさい..私たちあの時以上談院が一録取録を聞いてからは感歎を金歯モッヘッです...普通たまにスターたちや芸能人たちと電話通話になることはするが..大部分..""忙しいからです...誰がそうです?...あのカドマンアです...あのカドアンソです..はなはだしくはそのまま..ぱったりと!!!!!"グロゴドルではないが..ベヨングズンシは最後まで謙遜を失うのなかったしそしてあまりにも詳しくおおよそ 20分程 親切に返事に応じてくれました...そのまま私そんなことないですよ..メニジョがあやまちをしたようですね..そうしてしまえばドエルテンデで...どうして自分が三星カードを申し込むことができななのかを返って 私たちカウンセラーをソルドックシキョがでありそのように長い間謙遜に対するのを見ながらわ以南者本当に人間性最高だという考えをしました... 出処 : ペ・ヨンジュンカフェー 自動翻訳機なので、おかしな訳になってますけど・・・ 要は、カード会社のこの女性がヨンジュンさんに電話をして、普通、芸能人の人なら、さっさと切ってしまうところ、きちんと対応して、親切にお返事をしてくれた?ということだと・・・勝手に解釈です。はい。 ヨンジュンさんはいつもそうですね・・・。目の前にあることに全力で対処する。やはり、神が使わせた・・・・天使だわん♪
January 28, 2010
コメント(18)
おはよんございます~ちょっと2日ばかし、おさぼりしましてm(__)m 半年通った病院も残すところあと4日・・・後4日で、コミック本4冊読めるだろうか・・・(20世紀少年読破中) さ、みなさまもヨンジュンさんに習ってお肌のお手入れいたしましょう~ おかりして来ました。はいm(__)m しかし・・・・つぼやわ~♪ この表情
January 27, 2010
コメント(18)
夜更けにこんばんは^^ ゴシレで・・・・ヨンジュンさんのビデオ(10分ぐらいの)が見れるそうです。 う~~~~ん!ランチ行って見たいなぁ~。 やはり、2月のはじめ頃・・・・決行しようかな・・・・。東京行き・・・・ うふふん~^^ 韓国料理で美と健康を極める-PART1新年明けましておめでとうございます。2010年高矢禮では、美と健康をテーマに見て美しく、食べておいしい健康な韓国料理をご紹介出来るよう従業員一同一層努力してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 その第一歩として、韓国料理と健康に強い関心を持っているペ・ヨンジュンと高矢禮が一緒になって、韓国料理で美と健康を極める作業を2009年年末から取り掛かって参りました。 そして新しく生まれ変わった高矢禮床(ゴシレサン)を皆様に一早くご紹介致します。華麗な韓国料理の饗宴に高矢禮床を試食しているペ・ヨンジュンの様子と共に皆様をご招待致します。■期 間:2010年1月22日(金)~2月28日(日)■料 理《ランチ》薬膳床(ヤクソンサン) 5,775円(税込)「韓国の美をたどる旅」でご紹介されたお料理に基づき、韓国の情を味わえる床。前菜季節の温野菜豆腐チジムかぼちゃ粥・ジャンキムチ主料理三色ミルサム漢方トッカルビお食事粟飯・韓国餃子スープ白菜キムチ・焼き海苔・梅チャンアチデザート季節の果物・お茶≪ディナー≫高矢禮床(ゴシレサン) 10,500円(税込)新鮮な材料に真心を込めてつくり上げた、最高の歓待を味わえる床。前々菜高矢禮オリジナル食前酒おつまみ3種(カラスミ、干し海老ダシッ、うぐいす豆ダシッ)季節の温野菜前菜鯛の刺身・オイソントックッ・ジャンキムチ令菜・ジョン果物の令菜orピョンユクジョン・果物ポサム魚料理真鯛の焼き物 or アワビの蒸し物(追加料金¥2,000)肉料理ノビアニ or 和牛ヒレ(追加料金¥3,000)お食事粟飯・明太子湯・白菜キムチ・焼き海苔デザート薬食・スジョンガ季節の果物・お茶※サービス料は別途になります。※高矢禮床(ゴシレサン)につきまして、お好みでメイン料理を選ぶことが出来ます。※メイン料理によって追加料金が発生する場合がございますので、予めご了承ください。※イベント期間中にお越しいただいたお客様に、高矢禮柚子はちみつを差し上げます。(数に限りがございます。)(予約専用) 03-5795-0540 こちら、ブロコリの本のようです。[スキャンと翻訳]Brokore Magazine (2月号) daisukibyjペ・ヨンジュンの慈善活動 エッセイ 「韓国の美しさをチァッアトナン旅行」を出版して, 韓国と日本は勿論, アジアの読者たちに韓国の美しさを知らせようと筆を持ったペ・ヨンジュン. 今度は韓国広報せりふとして韓国を伝える 「微笑キャンペーン」に参加した. またUN気候協約のキャンペーンにナレーションで参加するなど, 多様な活動をしている. ペ・ヨンジュンは 2008年から韓国広報せりふに任命されて, アジアを超えて全世界に韓国を認めるための広報活動を広げて来た. 個人的でも去る 9月23日にエッセイ 「韓国の美しさをチァッアトナン旅行」を通じて, 日本と韓国の読者たちに韓国の美しさ, 伝統や文化をアッピールした. 11月10日には, 大統領官邸を訪問して, ファーストレディであるキム・ユンオク女史と韓国の食文化等に対して歓談. 二人は韓国の式(食)文化のグローバル化や, マッコリ, 韓屋等に対しても深い意見を取り交わした. first ladyとの席だったが, リラックスして, 暖かい雰囲気だったと言う. カメラの腕前にも定評のあるペ・ヨンジュンは, 持ち込んだカメラで first ladyは勿論, 大統領官邸のあちこちを撮影したことでも話題になった. また, その後は 「微笑キャンペーン」のフォスター撮影をして, 韓国を訪問する観光客に韓国をアッピールするにもハンヨックハルを引き受けた. ポスターでペ・ヨンジュンは, 荘厳な古宮の前に立って郎らかにほほ笑みをしている. ペ・ヨンジュン特有が暖かいほほ笑みに, 韓国の美しさを認めたらたいと言うメッセージが伝わって来る. ペ・ヨンジュンのトレードマーク(trademark)と言っても良い優しいほほ笑みは, 今は韓国を代表するほほ笑みになった. このポスターは公開されるやいなや, 日本の朝日新聞, 読売新聞, 女性雑誌の 「SPUR」などに載せられて, 大きい反響を起こしていると言う. すぐ韓国をより広くて, 深く認めようと思う意図が伝わって来るようだ. フォスター撮影を終えれば, この次には, 韓国の美しい自然を背景にした広報CMも撮影. 零下の中, 全羅北道のコチャンや, 淳昌等を回って, 熱心に撮影に参加していたと言う. 12月7日から 18日までデンマークのコペンハーゲンで開かれていた気候変化協約当事国会議の 「Seal the Deal」キャンペーンでは, キャンペーン映像のナレーションにも参加. 気候変動の深刻さを伝えられ, 韓国問題への意識を高めるために作られたこの映像は, ただ一つの地球を守ろうと思うメッセージを全世界に知らせる責任を果たした. 普段から環境問題に深い関心を持っていたペ・ヨンジュンは, このオファーを気持ちよく承諾して, 11月にナレーション収録をした. 4分35秒の映像に, ペ・ヨンジュンは, 愼重同時に力が強い声で気候協約の必要性を訴えている. ペ・ヨンジュンは以前から, 寄付を通じて気候変化による被害難民に苦心して来た. 2005年のスリランカの津波被害の時は 3億ウォンを寄付して, 被害地域の学校を復旧して, 「ペ・ヨンジュン学校」を建設したこともあった. 2006年には, 台風被害を被った被害地域の人々のために 2億ウォンを,また南アジア地域の地震. 津波被害の復旧のために 3億ウォンを寄付するなどしているし, 今回のナレーション参加も彼にそういう重要な慈善活動の一つになった. *byjgallery ファームです..^^
January 24, 2010
コメント(16)
(4)いつしかピョルもうとうとしてしまった。 鳥のさえずりで目が覚めたピョル。 ミレが無邪気に手足をバタつかせている。 メファがいない。 慌てて飛び起きたピョルは家の中を探し回った。 今までに何度も目覚めた時にメファの姿がないことがあった。 一人で沐浴に出かけた時もあった。 ただ、ミレが生まれてからは一度もなかったことだった。 得体の知れない不安がピョルを襲う。家の中にはどこにも居ない。 慌てて外に出ようとして、ハッとした。 頑丈に閉められた戸がそのままなのだ。家の中にいるはずだ!! もう一度、落ち着いて、ゆっくりと探す。 「メファ? メファ?どこにいるの?」 どこにもいない。 ピョルは杭をはずして戸を開けた。 まだ、外は吹き返しの風が吹いている。 その時、飾っておいたあの写真がひらひらと舞い落ちてきた。 拾ってその写真をみて、ピョルはそのまま力なく膝からがっくりと崩れてしまった。 その写真にはピョルしか写っていなかったのだ。 ピョルは、すぐさま血相を変えて、ミレを抱き上げ外に飛び出していった。 道路にはちぎれた木々が散乱していた。古木の橋にも木の葉がびっしりとへばりついている。 その橋を渡る前にピョルは歩みを止めた。 あの老木が・・・・・。 あの老木が無残にも手の施しようのないほどに折れていた。 折れたさきは川の中まで飛ばされている。 折れ口を見ると、ぱらぱらと木屑が落ちていく。 木の幹はとうに朽ちていたようだ。 震える足を橋に乗せ、一歩一歩老木に近づく。 しっかりとミレを抱きしめながら・・・・。 折れた老木に手を触れた途端、 ピョルはメファの声が聞こえた気がした。辺りを見回して、叫ぶ。 「メファ!メファ!!」 何も聞こえない・・・。 もう一度、震える手で老木をさわってみる。 メファの香りがしてきた。 ピョルはそのままその場に泣き崩れた。 目の前の出来事をすべて受け入れて泣き崩れていた。
January 23, 2010
コメント(14)
(3) 黄金色に輝く稲の穂が秋の訪れを告げていた。 その日は、朝から蒸し暑く異様な色の雲が流れてきては またちぎれていく。 台風でも近づいてきているのだろうか。 ピョルの心が波立った。なんともいえない不安な気持ちになっていた。 だんだん風が強くなってくる。 外回りの飛びそうなものを片付けて、自家発電装置の点検もした。 空はいつしか鉛色に姿を変え、裏の木々は大きくうなり声を上げている。不安そうな顔をしているメファを元気付け、 主治医が置いていったラジオをかけてみる。 雑音だけが聞こえてきて役にたたない。 夕方に近づいた頃から雨も激しさを増してきた。 まるで小石でもぶつかっているような雨音だ。 何かが外で飛んでいく音が聞こえる。トタンがパタンパタンと激しい音を立てている。 登り窯の屋根が気がかりだったが、この嵐の中では、外に出ることがどれだけ危険かピョルは良く知っていた。 幸い地形的に土砂崩れや鉄砲水が発生しそうなところはない。 家が壊れれば、嵐が通り過ぎてから直せば良い。 ピョルは、メファとミレの傍にずっと居た。 ミレのちいさな手の指に自分の指をつかませて、うれしそうにメファを見るピョル。 ほっぺをつついてメファにとがめられるピョル。 メファが怖がらないように、笑わせてみる。 「目が覚めれば、嵐も過ぎ去ってるよ。安心してお休み。」 メファの髪を優しく撫でる。 やがて、メファもミレも眠りに着いた。
January 23, 2010
コメント(0)
(2) 青葉の季節も何事もなく順調にすぎ、 ギラギラと輝く季節がやってきた。 そのころには、メファのお腹はもうかなりの大きさになっていた。 8月の中旬に、また主治医はやってきた。 今度は助手席に婦人が乗っている。 迎えにでたピョルはその婦人の顔に見覚えがあった。 軽く会釈をしながら、考えていた。 『どこかでお見かけしたことがあるんだけど・・・』 「あら、あなた。いつか傘をお貸しした方よね・・・。」 そう。以前町に買い物に出かけた時に雨に降られ、傘を貸してくれた親切なご婦人だったのだ。 彼女は助産婦の仕事をかつてしていたのだそうだ。 世間は広いようで狭く、主治医とも旧知の仲だっだ。 都会から、看護師を連れてくるわけにもいかず、 出産の手伝いを頼んでくれたのだった。 ピョルの家からも1時間ぐらいの距離にすんでいるので、 急な容態の変化でも駆けつけてくれる。 ありがたいことだった。 「よろしくお願いします」 深々と頭を下げて挨拶をした。 「傘を返してくれた時に頂いたすてきな一輪挿し、 大切に使わせて貰ってるわよ。」 そしてその婦人はにっこりと笑って、 「心配しなくてもいいわよ。私がついているからもう大丈夫よ。」 と胸を叩くのだった。 メファも思わず微笑んだ。 診察の結果、順調におなかの赤ちゃんは成長していた。 あと1週間もすれば産声が聞けるはずだ。 主治医はもう性別は分かっていたが、二人にも助産婦さんにも教えなかった。 そして、予定日の3日前には、車に山ほどの産着や育児に必要なありとあらゆるものを積んでやってきた。 助産婦さんは、自転車で毎日やってきてくれていた。 主治医の用意した産着をみてにやりと笑った。 「まるで、先生のお孫さんのようだわねぇ~。」 「はっはは。そうだよ。私の初孫だ。」 主治医は、自分の子供を若い頃に病気でなくしていた。 なおさらピョルが自分の子供と重なって見えたのかもしれない。 そして、予定日の8月29日の明け方に かわいい女の子、ミレが生まれたのだった。 ピョルと同じ誕生日に生まれためぐり合わせにも不思議なものを感じていた。 主治医と助産婦さんの付きっ切りのお産で、 母体のメファも何事もなく生むことが出来た。 生まれたての我が子を抱いて、メファはとにかく泣いていた。 ピョルもしゃくりあげながら泣いていた。 メファの手を握り、主治医の手をとり、助産婦さんにすがりながら泣いていた。 そして、メファから受け取った我が子に頬ずりをしてまたむせび泣いた。 満面の笑みを我が子に贈った。 「ミレ・・・・」 我が子は何も分からずただただ、「おぎゃぁおぎゃぁ」と手足をバタバタさせている。 「お父さんとお母さんに似て、顔立ちのきれいな子だこと・・・」 助産婦さんは、ミルクの用意をしながら呟いた。 その場で一番冷静に対処していたのだ。 「先生、体重と身長とちゃんと計ってくださいよ・・・。」 実りの秋を迎えた頃、メファの体調ももとに戻り、 主治医のやってくる回数も減ってきた。 そのかわり、時々自転車で助産婦さんが顔を出してくれる。 日に日に表情が豊かになってくるミレを二人は目を細めていつまでも見ている。 ミレの血液検査の結果もなんの異常もなかった。 ピョルは毎朝、毎晩幸せを噛み締め、感謝していた。 そして、いつまでもこの幸せが続くことを願っていた。
January 23, 2010
コメント(0)
第3章いのち・・・そして (1) いつかのように、また老木に花が咲き始めた。 その年の色は一段と深紅に見える。 もう、すっかり住人らしくなった主治医を共だって、ピョルはメファと老木までやってきた。 華奢な身体におなかのあたりだけが、少し膨らんでいるメファ・・・。 雪の間は、外を一歩も歩かせてもらえなかった。 老木にやってきていた目白がさえずる。 久しぶりに見る景色にメファの瞳が輝いて見える。 妊婦となったメファだが、相変わらず透き通るように美しい。 そんなメファを見つめながら、初めてここで出逢ったときのことを 思い出していた。 ピョルの心は震え、そして少し熱くなった。 「おぉ、そうだ!ピョル君。この木のところで二人の記念写真を写してあげよう。」 主治医は手にしていたデジカメで、二人を写そうとした。 二人の写真は一枚もない。 写真の腕もなかなかだったピョルだが、 メファに出逢ってから1枚も写していなかった。 メファにレンズを向けることが怖かったのだ。 そんなことを何も知らない主治医は、 二人の立ち位置まで指図して、 今シャッターを切ろうとしている。 パシャっというシャッター音が2度3度と聞こえた。 ピョルはあえて、自分の心の心配を主治医に言わなかった。 デジカメはその場で写した絵を見ることが出来る。 主治医ももちろん確認しながら次の1枚を写していたのだ。 確かにそのデジカメの中にメファは写っているのだと、ピョルは確信していた。 そして、それがとてもうれしかったのだった。 メファは老木に腕をまわして何か小声でささやいている。 そしてやさしく頬を寄せて挨拶をしていた。そのメファの手の上にピョルは自分の手を重ねた。 ピョルもまた、小さな声で何かを話しかけていた。 ピョルの手は少しだけメファの手をぎゅっと握った。 そして、少しの間二人は黙って見詰め合った。 その時、つがいの目白はどこかにさえずりながら飛んでいった。 「いや~。本当に気持ちのいいところだ!!」 何度もそう呟きながら、色々な角度から老木の写真を撮る主治医。 とても楽しそうだ。 「水も冷たくてきれいだ。心まで洗われる様だよ。」 「先生、そろそろ戻りましょうか。メファが冷えてはいけないので・・・」 ピョルが話しかけると、主治医は慌てて答えた。 「おお、そうじゃった。私としたことが、あっはははは。 さぁ、戻ろう、戻ろう。」 翌日、また都会へと主治医は戻っていったが、 主治医のパソコンデスクのところに、 一枚の写真がプリントアウトしておいてあった。 まるで、古代王朝の美しい王妃と凛々しい王の写真のようだった。 二人は確かにそこに写っていた。 ピョルとメファはいつまでもその写真を眺めていた。
January 23, 2010
コメント(0)
おはよんございます^^今日でおしまいのはずだった通院今月末まで延びまして・・・・ もう、ね!麺堂!!でも、ぐぁんばっていってきますです。はい 1週間延びたので、 即納!■送料無料★初回限定盤・ミラー仕様ジャケットステッカー■アニメ「冬のソナタ」 CD【オリジナル・サウンドトラックVol.1】09/11/25発売 【送料無料】アニメ「冬のソナタ」オリジナル・サウンドトラック Vol.1ほしいなと思っていたこれを買ってしまおうか・・・とか、 これも気になるし・・・ あまりブロトモさんのところで、みかけない、こちらも気になっている・・・(某オークションで出てたけど、もうなかったわ)微妙なんだろうか・・・? 何か買ってもよいかな・・・と思いつつ、あぁ、貯蓄せねば・・・とも思いつつ。 さ、病院行ってきましょ。ダメよ!!チューしちゃ!!(某壺さん!!)本日DAーTVの放送ありますね~
January 23, 2010
コメント(10)
(6)手際よくピョルの家の1室が診察室に変わった。コンパクトだが、最新の医療機器だ。 診察が始まってすぐに、主治医は 「おめでとうございます。出産予定日は・・・・、えーっと、ちょっと待ってくださいね。エコーで調べますから」 そう、にっこり笑って二人に告げた。 熟練の医師は一目見ただけでオメデタを直感したのだった。 そして、おもむろにコンピューターからはじき出された予定日を二人に告げた。「8月29日ですね・・・」 「あれ?確か・・・ピョル君の・・・あっはははは!!これはめでたい!!」 診察のあと点滴をうち、つわりを和らげる薬を処方してくれた。 主治医は外に出た。一服するためだ。 あとから、やってきたピョルに「無事出産するまで、この医療機器は置いていくよ。大丈夫!プライベートな物だから・・・。心配ないよ。 それにしても、いいところだ。ピョル君が羨ましいなぁ・・・。」 半年ほど前に主治医は妻に先立たれていた。 ふとそばに、妻がいるようなそんな気がするほど、こころが やすらぐ気がした。 「先生、明日一緒に陶芸やりませんか?」 ピョルもまた心許せる主治医の存在が心地よかった。 その夜、二人は遅くまでさしつさされつの時を過ごした。 まるで、本当の父子のようであった。 翌朝、主治医はピョルに一旦別れを告げ、戻っていった。 早急に調べなければいけない。 それは、メファの血液だった。 ピョルのありえない話を鵜呑みにしたが、科学的にもきちんと証明してやらないと。 これから先、生まれてくるであろう二人の子供が危険に晒されることになる。 メファが人と同じ成分の血液であることを願いながら、 自宅兼研究所に戻っていった。 (7) 主治医の処方のおかげで、見る見る元気を取り戻したメファだったが、 ピョルは何もせずに横になっているように申し付けていた。 少しでも家事をしようとすると、すごい怖い顔をして怒る・・・。 メファは主治医が作ってくれたふかふかのベッドに横たわりながら、 外の景色を恨めしく眺めていた。 紅葉がきれいだった・・・。 1月後、雪をかき分けてまたあのキャンピングカーがやってきた。 「ピョル君!雪解けの頃までこっちに居られそうだ。あっははは。ちょっと長いバカンスに出ると言って、出てきたぞ!」 豪快な主治医だった。彼は都会に居た時にこの主治医にどれだけ癒されたことだろう。 主治医の優しさにまたしても涙が落ちそうになるピョルだ。 そして、家に入る前にピョルに血液検査の結果の紙を手渡した。 「不思議なこともあるんだな・・・。ピョル君。」 一言だけ、主治医はまじめな顔をして呟いた。 「先生・・・」そういったまま検査表を握り締めてピョルは喜びに肩を震わせた。 その年の暮れはにぎやかだった。 すっかり居づいてしまったかのような主治医と メファとピョル・・・・。 来る日も来る日も笑いが耐えない。 主治医の轆轤を回す腕もなかなかのものになってきたようだ。 定期健診の頻度ではなく、その都度診察をする主治医。 その表情からはまるで孫でも生まれてくるような、そんな雰囲気さえ感じられる。 人とのかかわりがいやになって、旅に出たピョルが 今こうして、人と係わることによって、 また安堵し癒されている・・・。 ピョルは時々ふと人間の性というものを考えさせられていた。 やがて、雪が融けだして、里にも遅い春がやってきた。 相変わらず主治医は時折楽しそうな顔をしてやってくる。 メファのために栄養になる食べ物を車に山ほど積んで・・・。
January 22, 2010
コメント(6)
最初からのお話はフリーページにあります。m(__)m (4)ピョルは、町まで大急ぎでやってきた。 そして、ほこりで、薄汚れた電話ボックスに駆け込む。 何もかも捨てて旅に出た時、携帯電話も捨ててきた。 しかし、ピョルの記憶の中には、都会に暮らしていた間観て貰っていた主治医のプライベートの電話番号がしっかりと残っていた。 ストレスとプレッシャーで押しつぶされそうになったときに、 カウンセリングを受けていた 初老の落ち着いた信頼のおける主治医だった。 「先生、ピョルです。ご無沙汰しています・・・」 そして、今までの出来事を簡潔に伝え、相談をした。 主治医はすでに、現役を離れ、 こうして、時折相談にやってくる元患者との 語らいの時を楽しみにしていた。 ピョルが旅に出る時にも、 相談に乗っていた。 その後、連絡が途絶え、心の奥で、消息を案じていた。 およそ、信じがたいピョルの話を 少しも疑うことなく、また、興味本位に感じることもなく、 淡々と答える主治医・・・。「では、来週の火曜日にそちらに・・・・。」 そう言って、受話器を置いた。 その日まであと3日だ。それほど、ピョルは山深い田舎に暮らしていたのだった。 大急ぎで、家へ戻ったピョルは、メファに医者を呼んだことを話す。 医者とは何か・・・そこから、詳しく話していった。メファはただ、ピョルの瞳をまっすぐに見つめ、頷くだけだった。 次の日も、また次の日もメファの微熱は続いていた。 やっと食べられるようになったお粥は、全く受け付けなかった。 せめてもとピョルは、りんごをすりつぶし、メファの口元に運んだ。 「明日は、先生が来てくれるよ。」 ピョルはそういいながら、メファの頭を撫でていた。 (5) 古木の橋の手前に 行ったりきたり落ち着かない様子のピョルの姿があった。 その場所まではなんとか車が入ってこれる。 主治医の到着を今か今かと待っていたのだった。 やがて、片田舎に似つかないキャンピングカーのような車が静かに止まった。 「いやぁ~。待たせたね。ピョル君!!」 挨拶もする間を惜しんで、主治医は車から機材を次々に降ろす。 ピョルは橋の向こう側に用意しておいたリヤカーにその機材を黙々と運ぶ。 自家発電機もあるようだ。3度も4度も往復した時に、車の荷物はやっと空になった。 「ピョル君・・・。しかし良いところだね。今の時代にこんな桃源郷のようなところがあるなんて・・・。長生きした甲斐があったよ・・・。」 このたくさんの機材を一人で用意して、何日もかけてやってきてくれた主治医の優しさに ピョルはすでに、泣いていた。 ピョルの消息がマスコミに少しでも漏れれば、瞬く間に大勢押しかけてくる。しかも、メファの事実が知られることになったら、国中どころか、全世界から注目されることになってしまう。 すこしでも野心のある主治医だったら、ピョルは決して連絡を取ることはしなかっただろう。
January 22, 2010
コメント(2)
ヨンニチハ^^昨日はイレギュラ発生で、日記UPできず・・・。 本日も普段のペースにあらず・・・;--)もう~ 23日ザフェイスショップ店が新宿にオープン!!新宿職安通りのインサドン店内でザフェイスショップ店がオープン致します。 ザフェイスショップの商品を3,000円以上お買い上げ方にオープン記念イベントヨン様ポスター&ハガキ&フレボーテサンプルをプレゼント致します。場 所 - 新宿インサドン店 東京都新宿区大久保1-17-7 1FTEL - 03-5273-7891営業時間 - 11:00 ~ 22:00※数に限りがありますのでお早めにお越しください。いいなぁ・・・。もしかして、この場所って、hiruちゃんたちがときおり楽しんでる憧れの聖地よね~。今月の末か、来月の始め頃、もしかして葛飾まで行くかも・・・ですけど、 そのころには、オープン記念のプレゼントはないですよね!!;--) とりいそぎ?お知らせでした♪
January 22, 2010
コメント(8)
おこんにちは~今日はとっても暖かくなりました。このまま晴れていてくれるといいのですけど、お天気下り坂・・・・夜には・・・・・ 宝塚で上演されていた太王四神記・・・・映画になるのかな? 映画版幻想歌舞劇『太王四神記 Ver.2』全国ロードショーのお知らせeじゃんより宝塚歌劇を映画館で楽しむ映画版幻想歌舞劇『太王四神記 Ver.2』全国ロードショーのお知らせ2010/01/19 16:17「TAKARAZUKA REVUE CINEMA 映画版 幻想歌舞劇『太王四神記Ver.2』-新たなる王の旅立ち- ~韓国ドラマ「太王四神記」より~」2月20日(土)より全国ロードショー!!四神 集いしとき大いなる歴史の王が覚醒する---あの宝塚歌劇の舞台が、スクリーンで生まれ変わる!【INTRODUCTION】宝塚歌劇を映画館で楽しむ「タカラヅカ レビュー シネマ」の第2弾!ペ・ヨンジュン主演で話題になった韓国歴史ファンタジードラマを、宝塚歌劇ならではの華やかな脚本・演出によりミュージカル化! 2009年1月に花組により上演された作品を新トップスター柚希礼音を中心とした星組に合わせて再構築。ニューバージョンとして同年6月に幕を開け、大好評を博した舞台の東京宝塚劇場公演が、映画制作スタッフの手により、新たな魅力に満ちた映像作品「TAKARAZUKA REVUE CINEMA 映画版 幻想歌舞劇『太王四神記Ver.2』-新たなる王の旅立ち- ~韓国ドラマ「太王四神記」より~」として甦った!主人公タムドクが真の王へと成長していく姿、数千年の時を越えて繰り返される運命と切ない愛を描く超大作ミュージカルが、臨場感溢れる迫力の映像によって、今、スクリーンで生まれ変わる!【STORY】神話の時代より語り継がれし、高句麗の伝説・・・。二千年に一度、チュシンの星が輝く夜に生まれた嬰児が、世界を統一し平和をもたらす王となるという。運命の星の下、ソスリム王の弟ヤンの息子タムドクと、王の義弟ヨン・ガリョの息子ヨン・ホゲは、同じ日に生を受ける。真の王となるのは、果たしてどちらなのか・・。戸惑いと葛藤、野望が渦巻く中、タムドクはその運命に立ち向かってゆく----。【タカラヅカ レビュー シネマとは】それは、宝塚歌劇[TAKARAZUKA REVUE]の華やかな舞台と、映画的な演出[CINEMA]があざやかに融合した、幻想的な"映像美"にあふれるオリジナルな映像世界。劇場でしか味わえなかった感動が、最新のデジタルシネマ技術を駆使して撮影・収録された高画質映像と臨場感溢れるサウンド、そして情緒感あふれる人物描写とストーリー性が際立つ映像演出によって、新たな物語としてスクリーンの中によみがえります。脚本・演出:小池修一郎出演:宝塚歌劇団 柚希礼音・夢咲ねね・凰稀かなめ・涼紫央 ほか映像演出:橋本直樹http://www.tca-pictures.net/taioushijinki/2010年2月20日(土)全国ロードショー料金:当日 2,500円均一 ★「映画版『太王四神記 Ver.2』 特製ポストカード」付前売券2,300円(劇場窓口などで販売、一部劇場除く)(C)宝塚歌劇団 (C)宝塚クリエイティブアーツ 前売り券買わなくっちゃ・・・・。本物の宝塚見にいけなかったから、これは、行きたいような・・・・。 あぁ、それにしても、これにはもちろんヨンジュンタムドクは出てないのね~
January 20, 2010
コメント(20)
おはよんございます。 昨日は、動くヨンジュンさんのyou-tubeが見られて、なんとなくうれしかった しかし・・・・。今日はいったいどこで何してる?のかなぁ~。 てことを気にしていてはいけませんね~。 相変わらず自由のない生活を送ってらっしゃるんだろうな・・・。 めがね・・・はずしてあげましょか・・・・ お靴もぬがせてあげましょか・・・・ そして、そっととなりでzzz~≧m≦おっほほほほ~ 本日はなんもあらたなよんじゅんさんを見つけられませんでした・・・。 はい;--)すみましぇん!! さ、病院病院!!
January 20, 2010
コメント(10)
みなさま、おこんにちはでございます。ちょっとお昼間はあたたかいこちらでございます。 ヨンジュンさんのCMが見られます。韓国観光公社新CM こちらからどうぞ あの時のお仕事だったものですよね~。寒そうにして、おおきなかばん提げて・・・・。なんだか、すてきな映像だけど~~~~;--)ちょっとだけ妬ける・・・・ 手をとって・・・・あぁ~いやだぁ~!! コホン!!こちらは、お借りしてきました。61207 [日本週刊誌]ヨンサマ HOT 通信..ヨングズンニム,最近消息 秋女様 9:19:10 [日本週刊誌〕ヨンサマ HOT 通信, kaorin様 激しい寒さと風雨でロケ中断も... 済州島 3泊 4日 CM収録 1月 6日, 金浦空港で目撃されたヨンサマ(37)「済州島でイタリア背広ブランド ABの2010年春モデルの広告撮影をしたようです」(韓国だ記者) ロケ誌は多くのヨットが停泊する金寧のマリーナ. 青い海が広がって白い浜辺も近くにある夏の人気エリアだ. 「アニメーション冬のソナタのアテレしてからもよく進行するようなのに (この CM撮影が) 事実上の今年最初の仕事ようです」(記者) 今度 3泊 4日のスケジュールで撮影したが天気が悪くて 屋外撮影が一時停止になったと言う. 「最近もソウル市内で元気な姿が目撃されました. 去年 9月に日本訪問した時には 10 kgも痩せて心配したが 体重も帰って来たようで安心しました」(仕事関係者) 今年になるやいなや (悪天候と言う) ハプニングがあったヨンサマ. これを覆して今年度上昇気流に乗るようだ. 今日もどこかで、ヨンジュンさんは頑張っているのでしょうね~。 あたしもがんばろっと!! (といってももう午後であります・・・はい。)お昼ごはん食べよう!!いにゃこさんちで、おいしそうだったしょうがおこわ・・・≧m≦)作っちゃった!!身体が芯からあったまるわ~
January 19, 2010
コメント(18)
おはよんございます。夜更かししていたので、少々ねむうございます・・・。 あぁ・・・眠たい!!しかし・・・ここで寝るといつまで寝てしまうかわからないので、ぐっとこらえて、さっさと家のことしましょっと!! 今日は日中10度をうわまわるような予想が出てるので、せっせとお洗濯~ 韓国公式の書き込みお借りしてきました。翻訳機なので、?のところもありますが、 だいたいの様子は、わかりますよね~^^サインの日付が2010 1 10 ですね・・・。 Dear のつぎがハングルのようですけど・・・・。 Dear keemaそう、書いてくれたら・・・・うっふふふ!倒れる・・・・・。バタっ!! 61186[ファーム]寒流スターベヨングズンニムがゼバナを訪問してくださいました. 秋女7:2:5356 height=1>寒流スターベヨングズンニムがゼバナを訪問してくださいました.有名人私憤たちのために用意したゼバナの陶磁器お皿に死因をお願い致したが本人の写真とペンを持ってその所にサインをしてくださいました.本人の写真を無断で広報に使う一部売場たちを警戒するためだと言いました.惜しいがこれで満足しなくちゃいけないですね.訪問感謝いたします.済州人の真率さをうちの食べ物に盛り出します. 2010/01/17 11:49:00 今年活動を再開するトップ俳優たちの動向ペ・ヨジュン 2010年庚寅年が明けた。新年は多くの芸能人がそれぞれ始動。これまで長い沈黙を守ってきたトップスターたちも、新作の準備を進めている。気になる俳優たちの動向を探ってみた。 ペ・ヨジュンは07年のドラマ『太王四神記』以降、約2年にわたり沈黙を守っている。これまでフォト&旅行エッセー「韓国の美をたどる旅」を執筆するなど、ペ・ヨジュンならではの活動をしてきたが、俳優活動は休止した状態だった。 今年ペ・ヨンジュンは長い沈黙を破り、新しい作品に挑戦する。当初出演が取りざたされていた『神の雫(しずく)』は、間接広告規制という壁を乗り越えられず、制作延期となった。ペ・ヨンジュンが一番優先しているのはドラマ。所属事務所が版権を買い付けたドラマほかいくつか候補に挙げられているドラマのうち一つを選ぶ計画だ。 所属事務所BOF関係者は「近いうちに次回作を決め、今年は俳優活動を再開する」と語った。ペ・ヨンジュンがパク・ジニョンと手を組み制作する『ドリームハイ』は今年上半期、制作に入る。ワンダーガールズのメンバーやペ・ヨンジュンの出演も前向きに検討中だ。イケメン先生役かなぁ~ はやく撮影が始まると良いですね・・・・。でもでも、またたくさんの自称ファンの皆様が、撮影現場におしかけるんだろうなぁ・・・・。と・・・・。老婆心・・・・!!! 役者さんたちって、すごいですよね。まわりに、たくさんのスタッフがいる中で、照れずに演じれるんだモノ・・・・ 恥かしがり屋さんでは無理な職業かもしれませんね・・・・。 私は、セリフも覚えられないだろうし・・・・。 通行人のぽっちゃりおばちゃんなら、できるかな・・・・・。 ではでは、みなさまも気持ちのよい1週間になりますように・・・。 今週で通院が終わる!!
January 18, 2010
コメント(30)
本日は阪神淡路大震災から15年目・・・・あの映像が15年前だったとは思えないような気がします。ご冥福をお祈りいたします・・・・。m(__)m ところで、某掲示板にて、はずかしいおっかけさんが、はずかしい書き込みをされていました。 どうやら、12日に皮膚科の前で張り込み、強引に握手を求めた模様です・・・。 まったく・・・・。外で整列して、皮膚科の人にも注意されて、それでもなお、「一歩も動きませんから(走って駆け寄らないから)握手してください!」と、書いた紙をヨンジュンさんに見せただと・・・・。 今度からよんじゅんさん、「握手1回1億円です」の紙書いて、持って歩いてね・・・・。 そして、そのたまったお金でおいしいもの食べてください!! んだば・・・ちょっと夕方までおでかけちゃんです~おっほほほほほ♪ さぁ、ヨンポリスちゃん、理不尽なストーカー達を逮捕しちゃってくださいませ!!
January 17, 2010
コメント(6)
おこんにちは・・・ 今日はすこ~し、寒さもゆるみ、お隣の紅葉にめじろがペアでやってきてました。 デジカメ取りに戻ってる間にどこかへ飛んでいってしまった。(・ω・)ショボン!!でも、間違いなく春はやってくるわけで・・・・早く、全速力でやってきていただきたいです。 次回作の話題がチラホラですね・・・・。61166[ファーム]大テロ映画, チャン・ドンゴンまたはペ・ヨンジュンキャスティング交渉中 [1] 秋女6:6:12324スナイパー特攻隊員にチャン・ドンゴンまたはペ・ヨンジュンキャスティングを交渉中だと - Naver Cafe 公開検索文style KTが青瓦台の関心を受けて進行中の大テロ映画合作参加提議を受けて参加及び投資持分問題などをかき中だと.最近オラクルエンターテイメントが 2006年アラブテロ団体に被殺された韓国人金先日事件を素材でテロ集団の脅迫に屈しない韓国情報機関員の英雄的姿を描き出した映画 'バグダッドプロジェクト(2010年 12月封切り予定)'に 100億余ウォン規模の投資交渉を進行中なのに, 主演は前国政院大テロ国場にチェ・ミンシクが確定されたしスナイパー特攻隊員にチャン・ドンゴンまたはペ・ヨンジュンキャスティングを交渉中だとこれと関連 KT 内部では映画素材が最近話題である諜報ドラマ 'アイリス'と似たり寄ったりで 主演俳優たちも大物のうえ政権次元の製作支援をもらうこともできるという点のためグングゾックゾックな反応もあるが,一部ではの前政権時代類似コンセプトの映画 '韓半島'が興行に失敗した前例を持って否定的な立場だからハム. 一方...テロ・・・・・ヨンジュンさん受けるだろうか・・・・?政治的な意図が見え隠れするような映画・・・・・ん~~~~~~~~スナイパーヨンジュンさんもかっこいいのは当然だけど、 アイリスの2番煎じみたいに言われてる作品みたいだし・・・ アクションの激しいものは、またお怪我がしんぱいになるしね~ また、その役をやるために、身体作りから始めなくてはいけないだろうし・・・。 連続ものの、毎回ハラハラドキドキ、わくわく・てれぇ~っとしたいような・・・・。 いっそ007や、スーパイダーマン、はたまた、バットマーンみたいなヒーローでもいいなぁ~ 光源氏にもなってもらいたい・・・。いや、やっぱり007みたいに、毎回すてきな女優さんとのラブラブもいいかも~~~~ 妄想は果てしなく続くのであった・・・・。 「韓国の美をたどる旅」メイキング映像の特集♪♪DATV Korea-enta! news「ペ・ヨンジュン 韓国の美をたどる旅メイキング特集」スタート! DATV Korea-enta! Newsにて、毎週お届けしているペ・ヨンジュン映像コーナーで、「韓国の美をたどる旅」メイキング映像の特集が決定!1月23日(土)からスタートします。日本語版発売元の日刊スポーツの編集者もナビゲーターとして番組に登場。映像の解説やエピソードなども語ります。23日からの特集コーナースタートに先駆け、今週(1月16日)の放送では、 ダイジェストバージョンをお届けします。お見逃しなく!~今週の「DATV Korea-enta! news」#16~韓国の芸能情報をたっぷりお届けします!コリアエンタニュース!まずは、CM撮影風景を覗いてみましょう♪SHINeeが化粧品のCM撮影をしています。撮影の合間にみんなでふざけたり冗談を言い合ったり...。仲良しですよね~。元SESのユジンが彼女のビューティーの秘訣が詰まった本を出版しました。その名も『ビューティーシークレット』メイクアップアーティストとして活動しているユジンは、元メンバーのパダにメイクをするシーンも...。 SESの皆さんは、それぞれの分野で活躍されてるんですね。今、韓国で放送中のアクション時代劇 『チュノ』初回の視聴率は、19.7%と上々の滑り出しだったそうです♪ チャンヒョクもオジホも何だか今までのイメージと違いますよね。そして、お待ちかねのペ・ヨンジュンコーナーは、「韓国の美をたどる旅」の予告VTRです。ペ・ヨンジュンが本の出版にあたってさまざまな場所を取材している模様を密着カメラが撮影しました。 どうぞ今週も、お見逃しなく!! 【放送日時】1月16日(土) 12:30~ほかhttp://datv.jp/p000019/outline.html ガッハハハ!!;ーー) すでに見逃した!! 再放送あると思うので、チェックします。はい!
January 16, 2010
コメント(20)
おはよんございます~ちょっと寒さも一段落するのでしょうか・・・・。ほんまにさむうございました・・・。 北国との住宅仕様が全然ちがうこの地方・・・。北風ビュービュー隙間風、がんがん・・・。そして外と家の中の気温に大差なく・・・「ヘーックション」であります。 学校も申し訳程度にストーブが教室の前にあるようですが、座席によっては、冷蔵庫なみの気温の場所もあるようで、 ももひきも履いていってなかった我が家の次男は、本日テスト2日目にもかかわらず・・・・ 病に臥せっております。まだ起き上がれず・・・・。あとで病院連れて行きますけど・・・・。 しかし・・・・・親も成長したもんだ!!テスト中に欠席の事態になっても「ま、しょうがないか!」と思えるようになった!! 今週末、センター試験があると思いますが、受験生の方たち・・・・風邪ひかないようにね~!ちゃんと親の言うこと聞いて、温かくして!!ベストコンディションで実力を発揮してくださいね!と・・・・心からそう願っております・・・・。 ヨン様パワー強し、09年外国人観光客780万人突破ペ・ヨンジュン ペ・ヨンジュンが「2010-12韓国訪問の年」の広報大使に任命された昨年、韓国を訪れた外国人観光客が780万人を突破した。 これは、政府レベルでの目標値750万人に比べ30万人多い。この結果について、業界では「ヨン様パワー」を高く評価している。 昨年、韓国を訪れた外国人観光客は前年同期比で15%増加、観光収支も2000年以降、9年ぶりに黒字に転じ、昨年9月には3億2000万ドル(約293億円)の黒字を記録した。また、韓国を訪れた外国人観光客が初めて年間700万人を超えるという快挙を成し遂げた。 新型インフルエンザや金融危機などの影響で、昨年、世界の観光産業が2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)流行以来、6年ぶりにマイナス成長に転落した状況を考えると、今回の700万人突破はさらに意味深い記録といえる。 昨年の国別入国者数は、日本人が10人中4人の割合で最も多く、中国人と米国人がその後に続いた。このような結果を見ても、昨年、広報大使となったペ・ヨンジュンの功績は大きいと評価されている。 キム・ヒョンノク記者STARNEWS/朝鮮日報日本語版 おっほほほほほほほ♪
January 15, 2010
コメント(14)
今朝からうちのPC・・・持ち主に似て・・・・やたらと重い・・・・;--)正月太りか、通常太りかよくわからないけど・・・・。ここまで、書き込む間、まだ画面がダウンロードしてます状態だった・・・。;--)はぁ・・・・すでに、ここでくじけてしまいそうなぐらい!!おそっ!! そして・・・さんざ昨夜の天気予報で、深夜から雪・・・積雪も・・・・で・・・・わくわくしながら・・・・カーテンあけたら・・・・ 一面の銀世界!! じゃなくて・・・・な~んも!!いつもどおりのどうでもいい景色じゃんか~!!雪降らなかったっす・・・・ま、そのほうが、長男も出勤しやすいし、無駄に交通事故も増えなくっていいし、転ぶ人もでなくっていいし、 いいんですけどね・・・・。なんか、肩透かし;--) お天気予報なんてそんなもんです。はい!!台風だって、くるぞくるぞ!!ってときは、「あれ?台風は~?」見たいな時もあるし、突然被害をもたらすことになることもあるし・・・・。 と、さんざんぼやいてしまった・・・・。 韓流スター、リュ・シウォンがドラマ『冬のソナタ』の出演オファーを断った理由を打ち明けた。23日夜に放送された『黄金漁場』(MBC)の人気コーナー「ヒザ打ち道士」のクリスマス特集編に出演したリュ・シウォンは、「『冬のソナタ』でペ・ヨンジュンさんが演じた役は、初め僕のところに打診があった。 チェ・ジウと共演したドラマ『美しき日々』が終わるやいなや、ユン・ソクホ監督からの出演オファーが来た」と語った。リュ・シウォンは、2作品連続でチェ・ジウと共演するのは大変だろうという意向を伝え、ユン・ソクホ監督は「チェ・ジウはすでに出演を決めた。 考えてみたら、君の言うことは正しい」とほかの俳優を探したとのこと。リュ・シウォンは「後で見たら、その役はペ・ヨンジュンさんが演じていた。 後悔は1%もない」ときっぱり言い切った後、「それでも(何か)惜しくて、日本に進出したのだと思う」とジョークを飛ばした。韓国スター速報の去年12月の記事です・・・。私、全然知らなかったんですけど・・・;--)シオンさんのチュンサン・・・・シオンさんのミニョンさん・・・・想像もつかん!!やっぱり冬ソナは、ヨンジュンさん以外はありましぇん!! シオンさんとの共演だったら、ここまでブレイクしていなかったと そう思うのは、わたしだけでしょうか・・・;--)おっほほほほ
January 14, 2010
コメント(23)
おはよんございます~本日は西日本や、日本海側でゆきやこんこ・・・になっているようです。 こちらも時折、チラチラ雪が舞い降りてきております。明日の朝が、心配ですが・・・アニソナメールマガジンです【Believe you 配信開始!】公開以来、多くのお問い合わせを頂き話題となっていたアニメ「冬のソナタ」予告編の挿入歌 [Believe you]がついに1月13日(火)本日配信開始となります♪♪今回は着うたフルなどで有名なレコチョクサイトよりなんと日本語バージョン先行配信です!!昨年の東京ドームイベント アニメ「冬のソナタ」~もうひとつの物語~に出演し脚光を浴びた韓国人アーティスト ユンジ(Yoonji)の切なくて心のこもった歌声を、是非お聞きください[ Believe you ] 日本語ver■最新曲を1曲まるごと楽しめる!1曲:315円(税込)「レコチョク フル」→http://recochoku.jp/pcf/("レコチョクフル"→"検索"でYoonji検索)■レコード会社直営の総合「着うた」サイト。1曲:105円(税込) 「レコチョク うた」→http://recochoku.jp/pcs/("レコチョクうた"→"検索"でYoonji検索)※レコチョクは月額無料1曲から買える、レコード会社直営の携帯「着うた」「着うたフル」のサイトです。☆ユンジ(Yoonji)公式サイト → http://yoonji.org/(パソコンのみ) だが、しかし・・・・・・私の携帯・・・・今時・・・・着歌フルじゃないのよ! そう!携帯古!!なのれす。 では、雪降ってる地方のみなさんもそうでないところのみなさんも・・・本日も元気にがんばりましょい~病院行って来るワン~
January 13, 2010
コメント(20)
東京のほうから、霙だの初雪だのという話がチラホラ・・・寒いんでしょうね~。ブルブル こちらも明日はのマークも出ています・・・。 冬だからね~ で、いつもおじゃまするところにヨンジュンさんらしき方?のお写真がありました。 後姿がそうなんだろうか・・・。なんだかくつろいでるところを盗み見しているような・・・そんな気がして・・・ けど、なんとなくUPしたくない気がしたので、そちらのリンクだけ貼っておきます。 こちらからどうぞ~^^; メロンパン作りました。(成人祝い)爆~~~~!!!長男お赤飯食べません・・・・;--) 今日はお天気のせいで、なんだかちょっと気分が・・・;--)でしたが・・・・。≧▽≦)ヨンジュンさん~~~~~♪さらんへ~ と、なんとなく叫んでみました・・・。はい♪
January 12, 2010
コメント(8)
どもど~も~♪成人式に行ってきました・・・。おっほほほ参加してきちゃった・・・。昨日から準備して、作ったお赤飯・・・・;--)豆・・・多くない? しかも、高けりゃいいと思って大納言だし・・・。 ささげで作るべきだった・・・・。 しかも・・・ちょっと大分やわいし~ はりきると失敗するのです・・・。;--)適当に作ればよかった・・・。 と、お赤飯のことは、棚に上げておいて・・・。 さてさて、成人式のこと女の子はみなさんきれいなお振袖・・・男の子は、ほとんどがスーツ・・・。 羽織袴姿の人が一人~銀ラメ~(写真には写っていません・・・) 式が終わって、会場は同窓会ムード満開。 ロケットみたいなかたちをした巨大ローソクに点火・・・「こころのともしび」だったっけ・・・。代表の二人・・・。なんだか、結婚式のキャンドルサービスみたいだったわ。(結局この巨大ローソクには、火がつかなかったんですけど)司会の人の「国歌斉唱」が、「校歌斉唱』に聞こえて、 「ん?俺もう小学校の校歌おぼえてねぇぞ」と成人諸君の戸惑いの声・・・・ザワザワ・ザワザワ 司会者「君が代です・・・・」≧▽≦)ギャハハハハ!!! 卒業生ばっかりだから、校歌でも良かったかも・・・。 およそ30分で式は滞りなく終了しました・・・。はい♪騒ぐ成人もいなかったし・・・。 私は自分の時に欠席したので、これが初めてで、なんだかワクワク~ そんなこんなで、小学校の頃の長男君を思い出しながら、参加させていただきましたよん その後、成人諸君は、学区の中学校に集まったようです。 そして、今は焼肉やさんに、集結です・・・。同窓会みたいなもんだね・・・。 今日まで、無事に育ってくれてありがとう♪ そんな気持ちです・・・。 「おかん、今日まで育ててくれてありがとう」 と言われてしまった・・・・。 わぉ~!!まるで、嫁ぐ日の朝の花嫁ではないか~!!「おまえも幸せになるんだよ!」みたいな~ まったくそんな言葉を長男から頂けるなんて・・・・@@;考えておりませんでした。はい♪ そして無事成人式の一日は終わったのであります。 おわり
January 11, 2010
コメント(21)
おはよんございます~^^ ほお杖をつくヨンジュンさんの優しげな表情・・・・ いいわぁ~ この写真はどなたがヨンジュンさんかちと・・・;--)昨日大勢写っていたみなさん。ロッテのB賞ツアーの方たちが、偶然遭遇したというお話も見かけました。 とってもラッキーですね~。でも寒そうです・・・はい。 金浦空港でお見かけしたとかいうお話もチラっと見ましたが、どうなんでしょう・・・・。 でも、お元気にあちこちおでましなことだけは確かですね~ で、わたくしはまたもや時間貧乏との闘いであります。はい。明日はこの地方の成人式でございまして、学区ごとの式・・・・。 会場まで出向いてお写真を・・・と思っております。 お祝いを頂いた近くの身内にお赤飯もお届けしなくては・・・・。 の、準備になんやかやと・・・;--)はい!! (*^^)がんばりまっさぁ~ ご本人さんは、今日も楽しい?サバゲー(サバイバルゲーム)にお出かけ遊ばしました・・・。以前はこんなかっこうもしてましたけど、 最近はこんな感じで。 (お給料をコスプレにつぎ込んでおります・・・) どちらも、画像はお借りしてきました。はい!! さて、お洗濯。お洗濯!!
January 10, 2010
コメント(16)
金寧ヨットツアー "ベ・ヨンジュン" 撮影金寧(キムニョン)ヨットツアー"ペ・ヨンジュン"撮影今日映画俳優ペ・ヨンジュン氏が金寧(キムニョン)ヨットツアー画報撮影をしました。ものすごい日本ファンらを連れて歩いて。^^本当にハンサムだったんですよ...セイリング関連衣類を撮影して警護員と共にゆうゆうと消えた...直接的な写真は肖像権保護に上げるが抱くようにします。惜しかったがヨットの中で長時間撮影に参加することができてうれしかったし一緒に金寧(キムニョン)という(のは)村にも韓流ペ・ヨンジュン スターによって多くの日本観光客らが訪ねてくればという希望です...寒い天気にも撮影をなさったペ・ヨンジュン氏ことが感謝申し上げて...^^*=====================================*ヨンジュン様は1月6日アナルドバシニSpring Season春シーズン画報撮影のために済州(チェジュ)で,1月6日午後3時頃飛行機で出発しました。ゴルフ場などを背景に野外撮影もある予定だったが1月7日雨が降って,風で悪天候と野外撮影が成り立たなかったです。今回の撮影は2-3日の日程に進行されたといいます。 - BYJ Gallery===================================== 追記・・・おこんにちは~^^しゅみましぇん。。。。ペタしただけだったので、画像が見れなかったようです。今度はう~~~ん。色っぽいヨンジュンさんの後姿(とくにオヒップあたり)見れるかしら~≧▽≦)
January 9, 2010
コメント(14)
あっという間に夜になってしもうた~! はぁ・・・・。 やっとこさ・・・リベンジ~♪クロワサン~♪クロワッサンですはい♪こうやってみると随分不揃い~!! 実は、次男君が何回もたたむ作業のころから、作ったんですよん。もちろんぐるぐる巻きも彼、なので、こんなにいろんなかたちになりました~でもでも~!めっちゃおいしい~~~♪夏にダラダラクロワッサン作った時のリベンジでありました。はい。食パンも作ったんだけど、2次g醗酵のとき予定外に急遽外出して、戻った時にはちょいと醗酵しすぎで~。こんなんなりました。 きめがあらいというか、ガスが抜けてないと言うか・・・ でも、食パンの味~ そんで持ってオマケに、チキンコロッケも、ハンバーグも作っちゃいました。^^; ;--)けっこう疲れたわ・・・・。 なんのことはない・・・コロッケざます・・・。貧~
January 8, 2010
コメント(9)
おはよんございます・・・今日は良いお天気になったので、これからおうちのことをせっせとして・・・・ 通院は夕方に行こうかな・・・なんて考えておりまする・・・。 昨日のパンのリベンジを今日はがんばってみっか~!!っと。 なぁ~んもあたらしいヨンジュンさんのお話が、聞こえてきませんね~。 さみし~・・・・・ 化粧品はともかく・・・・このヨンジュンさん!!なんだか、むかしの着せ替え人形を思い出してしまった・・・。スリムになったのが、わかりますね・・・・。 左見て・・・・右見て~ はい~♪にっこり~ って・・・・・ちょいと前のヨンジュンさんお連れしました・・・。はい。
January 8, 2010
コメント(11)
みなさん、おばんです・・・・。ほっほほ・・・・本年初。失敗の食パン作ってしまいまして・・・。;--)へこんでます・・・。画像?いやだ!!見せない~。 てか、おいしくない!!なんでやねん!!;--)う~~~~~~ん!!1次醗酵の時からちょいとあやしかったのよ。 そんなときはだめですね~。 お~ぉうぉ~!!!そんなときには、ヨンジュンさんの話題が何より・・・。 ひろりんちゃんのお部屋で、ヨンジュンさんの消息を伺って (やっぱりひろりんちゃんにだけこっそりヨンジュンさんからお知らせがあったのね≧m≦)で、ちょっとあちこち徘徊してきましたら、なんでも、5日アニメ冬ソナのアフレコ 6日チェジュにて、アーノルドバッシーニの春ものの撮影だったそうな・・・。どんなヨンジュンさんが見られるか楽しみですね~ もう、髪の毛切ったから、こんなふうでは、ないでしょね・・・。 こんなお姿もありました・・・・。おなつかしゅうございます・・・。そうそう・・・・!こんなヨンジュンさんも・・・・ 2010年春の新作はどんなでしょうね~
January 7, 2010
コメント(10)
お正月に作ったもの・・・なぜか、基本の丸パン・・・・何も思いつかずにそのまままるめてしもうた・・・。ボギャ貧・・・ そして、色気のないピザ・・・・オニオンもピーマンもバジルも入っていないという・・・ そば粉入りクッキー(甘かったなぁ~);--)砂糖多かったような気がする・・・・。 おいしい、かわったパンが作りたいとおもう今日この頃・・・・。だが・・・・なかなか思いつかない・・・・。 レシピを探しているうちにくたびれてやめてしまう・・・。 そんな悪循環の日々であります。そうだ!!食パン作ろ~
January 6, 2010
コメント(22)
ヨンニチハ~^^ 北風が冷とうございます。 通院が始まると、またこんな時間のUPになってしまいます。はぁ~でもあと、2週間だぁーがんばるぞい~ どこを見ても、どこを探しても、ヨンジュンさんの新年のご挨拶らしきものは、ございませぬ・・・・;--)しょぼりんでございます・・・・。 せめて、「あけおめ、ことよろ」とこの8文字でよろしいのに・・・・。 それもかないませぬこと・・・・。とぼやく で、DATVでのヨンジュンさんの・・・・プレミアム番組 / History of ペ・ヨンジュンHistory of ペ・ヨンジュンを見るならDATVで! History of ペ・ヨンジュンの他にも話題のプレミアム番組がいっぱい!プレミアム番組/History of ペ・ヨンジュン 詳細情報ペ・ヨンジュンの約6年間にわたる活動をスタッフカメラが撮影した秘蔵映像!放送開始日:2010年01月31日放送日:1月31日(日)23:30~24:00 [スタート記念拡大版]再放送日:2月1日(月)深2:30~3:00 2日(火)10:30~11:00 3日(水)13:30~14:00 4日(木)10:00~10:30 5日(金)17:30~18:00提供元:DigitalAdventure/BOFジャンル:プレミアム番組 / ペ・ヨンジュン出演番組 History of ペ・ヨンジュン の紹介ぺ・ヨンジュンのスタッフが2004年の初来日から約6年間にわたって、彼の言動を記録してきたテープ約500本にものぼる秘蔵映像の中から、特に貴重な未公開映像や今だから見せられるプライベート映像を厳選して紹介。打合で見せた真剣な表情、イベントの舞台裏や控室での緊張した表情、打ち上げでリラックスした様子など・・・いつもそばにいたスタッフカメラだからこそ捉えることができたシーンが満載のスペシャルな番組。History of ペ・ヨンジュン あらすじぺ・ヨンジュンのスタッフが2004年の初来日から約6年間にわたって、彼の言動を記録してきたテープ約500本にものぼる秘蔵映像の中から、特に貴重な未公開映像や今だからお見せできるプライベート映像を厳選して紹介。ペ・ヨンジュンが打ち合わせで見せた真剣な表情、イベントの舞台裏や控室での緊張した表情、打ち上げでリラックスした様子など・・・いつもそばにいたスタッフカメラだからこそ捉えることができたシーンが満載のスペシャルな番組。 こうなっております・・・・。せっかく契約してらっしゃる方はお見逃しなく・・・・ て、どんだけ再放送あんねん!! ヨファン君のライブの番組も放送されるようなので、薫さんを是非ウォッチング~してみたいと思っております。はい・・・・。
January 6, 2010
コメント(6)
東京にもいよいよゴシレ火ができるようです~でも、ロッテシティホテルの中・・・・名古屋の火とお値段どうなんだろう~ にしても、東京方面の方、良かったですね・・・。そのころにヨンジュンさんが来てくれるといいけど・・・。 しかし・・・・観覧車がない!!!;--)≧m≦) 名古屋はあるよん~♪みなさん来てねロッテホテルが日本進出 「コアラのマーチ」の部屋も 2010.1.5 15:00 このニュースのトピックス:ライフスタイル 4月6日にオープンする「ロッテシティホテル錦糸町」(ロッテ提供) ロッテは5日東京都墨田区で今年4月6日に「 ロッテシティホテル錦糸町」をオープンすると発表した。同社は韓国のグループ企業がソウルで高級ホテルを運営しているが、日本でのホテル事業進出は初めて。菓子の主力商品「コアラのマーチ」のキャラクターをあしらった客室を設けるなど独自性を打ち出し、観光客やビジネス客の取り込みを図る。 ロッテシティホテル錦糸町は、JR・東京メトロの錦糸町駅前に建設。地上19階、地下2階建てで、9タイプ、213の客室を備える。都心のビジネス需要のほかに東京ディズニーリゾート千葉県浦安市や墨田区内に建設中の電波塔「東京スカイツリー」などを訪れる観光客もターゲットとする。 ホテルのコンセプトは菓子メーカーらしく「Tokyo Sweet Stay」。コアラのマーチの客室(2室)をはじめ、チョコレートをテーマにしたカフェレストラン「シャルロッテ チョコレート ファクトリー」を設け、「甘く心地よい楽しさ、おいしさ、やすらぎを提供する」(ロッテ)としている。 また、館内には韓流スターのペ・ヨンジュンさんが手がける韓国料理レストランの新店舗「高矢禮 火(ごしれ・ふぁ)」もオープンする。
January 5, 2010
コメント(10)
あんにょ~ん(ひろりんちゃんみたい^^)今日はピンキーさんのお誕生日です~ おめでとうございます~。 そして、な、なんとすっかり忘れていましたが、22年前の今日、わたくし・・・・結婚式だったような・・・・。 ハッハハ!!すっかり忘れてまして・・・。イスカンダルのご主人様にも通常メールを送ってしまったわ・・・。;--) そんなことより、神の雫・・・・延期だそうで・・・・。違うドラマを検討中のようですね~ どんなのに、なるんだろう~ 記事入力 : 2010/01/05 11:26:02 ペ・ヨンジュン、『神の雫』制作延期ペ・ヨンジュン | 『神の雫』 ペ・ヨンジュンの次回作として名前が挙がり、注目されてきたドラマ『神の雫(しずく)』は、間接広告規制という壁を乗り越えられず、制作延期が決まった。 ペ・ヨンジュンの関係者は5日、「ペ・ヨンジュンは有名なワインが登場するドラマ『神の雫』の出演を保留した。別のプロジェクトを推進しており、ひとまず保留することになった」と語った。 ペ・ヨンジュンが筆頭株主であるアジア文化コンテンツ企業キーイーストは、2008年に日本の原作漫画『神の雫』の韓国語ドラマ化権を講談社から正式に買い付け、話題を集めた。このため、ペ・ヨンジュンの出演も取りざたされていた。 しかし、エピソードごとに実存するワインのブランドや名前を一つ一つ具体的に紹介する『神の雫』は、韓国の間接広告規制に相反する。キーイースト側も、こうした問題を解決しようとさまざまな方法を模索したが、ワインの名前を出せなくてはストーリー展開が事実上不可能で、困難を来していた。 キム・ヒョンロク記者 ソウルは積雪が25.8センチで観測史上初だとか・・・・。 冬ソナDSのチュンサンは、雪だるまを作るのが大好きだそうです。雪と戯れるチュンサン!!すきだ~ 無邪気なミニョンさんもだいすきだ~
January 5, 2010
コメント(16)
おはよんございます~めでたい?3が日もすぎ、本日よりお仕事の方もおいでかと・・・・。新年初出勤ご苦労様です・・・。 我が家は6日からの長男と7日からの次男でございます。まだ、二人とも ニッコリアさんのサイトで韓国への旅券やら、グッズやらの応募が出来ます。今年の運試しで、どうぞみなさんご応募ください。 ニッコリア韓国訪問の年キャンペーン 素敵でしたので、お借りしてきました。 さて、正月モードを振り払って、今日もがんばろっと みなさんも、ふぁいてぃ~ん
January 4, 2010
コメント(20)
ヨンバンハ~^^2004年初夏の出来事だそうで、ご存知の方もたくさんいらっしゃるかしら・・・・。60947[ファーム]ベヨングズンニムが車を押してくれたエピソード [2]秋女2010.01.02374皆分かる話でしょうか?ペ・ヨンジュン件7月 28日,Kenicimamaというファンが日本公式に申し上げた話だというのに私は初耳な話なのでボンヨックヘッスブニ分かる話なら私も申し訳ありません.---------------------------------------------------------------こんにちは? ヨングズンシそして家族皆さん,雑誌,' I Love Korean Drama'にシルリンイヤギです.-------------------------------------------------------2004年初夏にあったことなのに,ソウルで住んでいる一女の方のとても素敵だった経験に関するエピソードです.駐車場に車をパーキングしたが,どんなチァハナが彼女の車を前で塞いでいました.助けを請ずるシキュリティも見えなくて一人でお茶を押していました.(ところで満ちる身動きをしなかったです)ところが,レンジローバーが来て立ってからは男運転手が車から降りたらその女の方が出るように前で塞いでいた車を手早く押してくれました.はい,その人が外でないヨングズンシでした.(普通運動服を着ていました)このエピソードたちを読んだ時,彼がビックスタだが彼の根本性分は絶対変わらアンアッダヌンゴッに感動になりました.*私は byjgallery ファームです..^^ 韓国公式に書き込まれたものをお借りしてきました。う~~~ん!!お優しい・・・・。そんな風な出逢いがあったらいいね~♪ なんてことを、チラっと考えたりしました。はい!! 冬ソナDS・・・・頑張りまして、コンプリートでございます。さ、韓国語DSの続きをしましょうか・・・・。^^今は自由に出歩けないと思うので、そういう出逢いも少ないのでしょうね~
January 3, 2010
コメント(2)
第6章 「太王四神記」のその後 キム・ジョンハク監督は、「太王四神記」の主人公タムドクにペ・ヨンジュンを抜擢した理由として、「これまで、韓国ではタムドク王を古朝鮮の領土を取り戻すべく戦った強い英雄"広開土大王"として描いてきたが、「太王四神記」では、優しさの中にあるカリスマ性で人心を掌握していく新しいタイプの英雄を描きたかった。そのイメージにぴったり合うのはペ・ヨンジュンしかいなかった」と手放しの誉めようだ。一方、ペ・ヨンジュンもお気に入りのドラマとして、キム監督のドラマ「砂時計」を挙げ、いつか一緒に仕事をしたいと願っていたという。互いに相思相愛の作品作り。(こういう場合絶対にすんなりいく訳がない!)よりよいものにするため何度も構想を練り直し、台本を書き換え、演技を繰り返す。リアルさを求めるためには、主演俳優自らが危険なアクションにも果敢に挑戦したテサギ。ドラマの回数が進むうちにタムドクと同じように傷ついていくペ・ヨンジュン。指に肌色の絆創膏が貼ってあってもいいのだ。タムドクのアクションがだんだんぎこちなくなっていってもいいのだ。あれだけの戦いをすれば、実際のタムドクだってあっちこっちにガタがきていたはず。いや、このリアルさが視聴者をより深くドラマの中に引き込んだのかもしれない。ネットで論争が起きたエンディングエンディングについては、多くの人が首をかしげた。(NHKの小川さんも「納得がいきませんでしたね」と語っていた。4章のインタビューで紹介)確かに、前半が素晴らしかっただけに、終盤の荒さは目立つし、終わり方があいまいだった。しかし、これだけの注目作品。どんなエンディングが来ようと必ず文句は来たはず。それならいっそ視聴者に"下駄を預けた"この手法、個人的には"有り"だと思う。ドラマのエンディングでタムドクは「...わたしは人を信じる。私の見果てぬ夢は、後世で誰かが成し遂げてくれると信じている」というセリフを残している。視聴者自身が考えたいろんなテサギがあって、いろんなタムドク王がいていいのだ。監督と主役が、「まだ終わっていない」「遣り残した」と公言し、揃ってパート2を作りたいというコメントを残している。俳優業以外のところで、こんなにも忙しくなってしまったペ・ヨンジュンを見る限り、パート2の実現は限りなく不可能に近いのかもしれない。しかし、これまで様々なことに挑戦し夢をかなえてきた彼のこと。あっと驚く何らかの方法でテサギを完結させてくれるかもしれない。あなたの好きなセリフそんな期待を込めつつ、特集の最後に、最後までお付き合いいただいたあなたの協力をお願いしたい。「あなたが好きなセリフTOP10」のランキングに参加いただきたいのだ。参加方法は簡単。右のボタンをクリックして、1セリフ 2言った人の役名 3選んだ理由 4あなたの性別 5あなたの年齢 6あなたの名前(本名でなくてOK)を記入するだけ。(もちろん、1~6のすべて埋めなくても、1だけでも、ご意見や感想だけでもOK!)もう忘れちゃったという方は、NHKオンデマンドで1月1日からオリジナル&字幕版で配信開始するので、もう一度タムドクに会ってから参加しては?受付期間は2月末までとたっぷりとっておいたのでご安心を!結果は3月のホワイトデーごろに発表予定!どうぞお楽しみに。 yonさん~♪おしらせありがとうございました~^^
January 3, 2010
コメント(2)
明けまして、3日目でございます・・・。 昨日の初夢は悲惨なものでございました。なぜか、私・・・・病院(しかもかなりの古い時代の・・・)にて、手術を受ける寸前の夢でございました。一富士・ニ鷹・三なすび・・・・どれもお出ましでありません・・・・。そしてそしてもちろんあのお方もお出ましにはなりませんでした・・・・。 長男の彼女ちゃんは、しっかりご贔屓関ジャニのとあるメンバーの夢を見たそうです・・・・。この違い;--)・・・・・・ いやいや、気を取り直して・・・・・。一昨日yonさんが教えてくださったNHKのリンクを貼っておきます。はい。(*^^*) 「冬のソナタ」で一世を風靡したペ・ヨンジュンが、満を持して取り組んだ作品は「太王四神記」。日韓ともに歴史ドラマが熱い注目を浴びている中、歴史ドラマの新しい扉を開いたと言われている「太王四神記」を、NHKオンデマンドが、2010年1月1日よりノーカット&字幕版で配信開始する。そこで、ナビコンでは、新しい歴史ドラマ「太王四神記」を徹底解剖し、作品とペ・ヨンジュンの魅力に迫る。もちろん、突撃取材も敢行したのでお楽しみに! 第1章 「太王四神記」とは 太王四神記第2章 NHKに突撃取材1、16日の午前10時30分から。二度目といえども緊張する!今回は、小ぢんまりとした応接室で向き合って座る。ヤバイ!近い!手元の資料を見られてしまう。この資料には、随分失礼なメモ書きもしてある...。しかし、優しく席に促してくださる小川さんの好意に逆らうことはできない。腹をくくるしかない!(小川純子さんは、現在、報道局チーフ・プロデューサーで、元BS海外ドラマの担当者。以下、敬称略。文章中の(〇〇〇)は、記者の心の声!)Q:NHKで「太王四神記」の放送を決定したのは、ペ・ヨンジュン主演だからですか?(やってしまった!のっけから失礼な物言いをしてしまった!)小川:いいえ。(笑顔)もちろん大きな魅力ですが、それは決定打ではありませんでした。今までにないタイプの歴史ドラマだというのが一番の理由ですね。私たちがお話をいただいたときは作品ができる前の企画段階でしたが、ストリーラインを伺って、物語に神話が盛り込んである「太王四神記(以下、テサギ)」がファンタジー歴史ドラマという、新しいジャンルの作品だと感じたのです。ちょっとファイナルファンタジーっぽいですけれどね。(笑)歴史ドラマの定番は、イ・ビョンフン監督の「チャングムの誓い」で経験しましたし、次は、もう少し若い人たちや、いかにも歴史歴史していない作品に興味を持っている人たちにも楽しんでもらえる作品を探していたのです。Q:神話の部分は、韓国でも少し難しいといわれたりしたようですが...。小川:そうですね。1話2話辺りは込み入っていますからね。その頃なのか、その後からなのか、日本でも歴史ドラマの映画が増え、新しい歴史ドラマが流行りましたよね。(江口洋介の「GOEMON」なんていうのもあった)ハリウッドでも神話めいたドラマがヒットしています。Q:どの国も新しい歴史ドラマを探しているのかも知れないですね。小川:ええ。過去にNHKで放送した「チェオクの剣=茶母」などは、その先駆けだったかもしれません。もっともこちらはファンタジーというよりフュージョン時代劇という感じですが...。(若手俳優を使って、K-POPなど使った現代っぽい時代劇ね)そうそう、他局さんで人気放送中の「JIN」、あれもファンタジーっぽくて、時空を超えた歴史ドラマですね。今、ああいったドラマがヒットしているところをみると、テサギが時空を超えたファンタジー歴史ドラマの先駆けかもしれないですね。(原作アニメは2000年9月から連載。TBS「JIN-仁-」と同時間帯に、NHKでは「坂の上の雲」があるのに、他局のドラマのことまで、さすが太っ腹)Q:音楽も素晴らしかったですね。音楽監督に久石譲さんというのは驚きましたね。小川:ええ、久石さんが音楽を担当したというのは、放送を決定するひとつの要因になりました。ただ、久石さんは前にも韓国作品の経験がおありで、喜んで参加されたようですよ。もっとも、実際にやってみて、時間との戦いが大変だったようですが...(笑)。Q:東方神起のエンディングも良かったですね。彼らは人気グループですが、日本ではまだ若い世代からの支持が多く、テサギのエンディング曲を歌ったことで、ファン層が広がったかも知れませんね。(今や会員数80万ともいわれるファンクラブがあるだもの)小川:ええ、そうかもしれませんね。そういえば、東方神起のメンバーも礼儀正しいですね。(礼儀正しいのは、小川さんのツボですね)Q:放送前に視聴者からの問い合わせはありましたか?小川:ありましたよ。やるんですよね!って(笑)(念押しされたんだ!)Q:物語が難解だというようなご意見はなかったですか?小川:うーーん。こちらが考えているほどのことはなかったです。何しろ、NHKで放送した時点では、ファンの方はストーリーもご存知で、ロケ地訪問も済ませていたりして、準備万端、待ち構えていたという感じでしたから。(恐るべし!)私は最初ストーリーを読んだだけでは、ついていけないなと思ったんですが、出来上がった作品を観て、これだけ人物描写が上手く描けていれば大丈夫だと思いました。特に、タムドクと従兄弟のホゲの関係がていねいに描かれていましたね。Q:放送後の反響はどうでしたか?小川:視聴率も想像していたより良かったですが、反響という意味では、冬ソナほどはなかったです。Q:便せん20枚のファンレターはなかったですか?小川:(笑)全くなかったです。きっと視聴者にとって、冬ソナは自分にも起こりえる問題として自身の半生に重ねたけれど、テサギは、作りこまれた作品として、強力なリーダーシップを楽しんだのでしょう。Q:では、視聴者層は変わりましたか?小川:ええ、3割から4割は男性でした。家族でドラマを観たというお話もよく聞きましたよ。韓国でも高校生も観たようですね。(タムドクは国土を広げ、ペ・ヨンジュンは歴史ドラマの視聴者層を広げたのか)Q:ところで、今回は、最初の放送がいきなり字幕版でしたが、なにか理由がありますか?(冬ソナは吹替えだった)小川:理由は2つです。ひとつは、とにかく早く放送したかった。制作が遅れて、これは予定通りに放送できないなというのが見えてきました。字幕版の方が吹替えより断然早く放送できるので、初回を字幕版にしました。もうひとつは、字幕で観たいという声が想像していたより多かったので、先に字幕版、その後、吹替えで理解を深めていただこうと思ったんです。ハイビジョンユーザーもより強くオリジナル版を希望されますから、あえて字幕版でスタートしました。ただ字幕というのは、提供される文字数が制限されているため、情報量も圧倒的に少なく、視聴者にとっては大変なリスクを負うことになるので、字幕制作に配慮が必要になってきます。Q:そういえば、キハの出産シーンで「ムル(水)を持ってきて...」というセリフが、吹替えは「水」、字幕では「お湯」に差し替えてありましたね。(確か21話だっけ?)小川:(笑)そこまでは、気がつきませんでしたが、吹替えと違って急いでいるとか、焦ってという感覚を、制限された文字で表現しきれないために、そういった配慮をすることがありますね。(字幕ってまるで俳句や短歌だ!大変そうだけれど、面白い)Q:字幕は、ドラマを輸入するときに提供されるんですか?それとも、NHKが一から作るんですか?小川:NHKで制作します。やはり言葉づかいとか、使わない方がいい漢字とか、いろいろ配慮すべきことがあるので、よほどの場合でない限り、初めて放送される海外ドラマの字幕はNHKで作ります。(さすがNHK)映画などは、すでに制作されているものを使用したり、NHKで制作したりといろいろあるんですけどね。 つづく・・・yonさん~^^おしらせありがとうございました~♪
January 2, 2010
コメント(4)
新年あけましてまことにおめでとうございます~♪ クマだけど、ライオンに見えるジュナ君たちがご挨拶に・・・・ 今朝のこちらです~。TVでは、積雪3センチとか言ってましたけど、車の上には7センチぐらいの雪がありました。 路面は積雪ゼロですので、普通に走行可ですね~ちょっとお出かけしてきます~。 本年もヨンジュンさんともども・・・・あい~~~~~よろしくお願いいたします~
January 1, 2010
コメント(22)
全37件 (37件中 1-37件目)
1