2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
また偉大なスターが引退するのは、寂しい限りです。全盛期の吉岡時代は、バブルの真っ最中だったな~大金持ちが吉岡でいくら儲かった事だろう~・・・?私も、大金持ちでは、ないですが、仕事の途中や休みに館林場外へ万札を銀行で下ろしよく行った記憶が懐かしい。儲けですか・・・?痛い目にもあったけど、最終的には、プラスですがね。それだけ、「強い」の一言。吉岡には、金を捨てる気で勝負してましたね。捨てる気ですが、まあ~これが増えますからね。生涯こんなに、強い選手は、恐らく現れないと・・・思いますが?引退を知ったのは、TVのニュースで今朝新聞を読んでいたら、吉岡の記事の新聞のページに自然と涙がこぼれて、新聞が濡れていました。やっぱり吉岡の事好きだった事を痛感させられました。競輪大好きなんですよ、私は。引退に関して、恐らくマーク屋、追い込みには、転向できるが、恐らく、吉岡は、自分の体で風を切って走る先行、捲くりのスタイルを貫きたく、恐らく、それが、出来なくなり引退したのでは、なかろうか?吉岡には、風を切って走って一着でゴール、そしてスタンドのお客に右手で挨拶これが、あの男、吉岡には、一番似合うお客に答えられるのだから、オールスターでは、ファン投票一位な訳だ。もっと書き込む事は、沢山あるが、思い出せない。吉岡稔真、本当に沢山の感動を有難う。体を休め、第二の人生を歩んでください、本当に有難う、そしてお疲れ様でした。
2006年12月31日
コメント(1)
個人的に選手のデキも解らないのに、お金を賭けるってのは、・・・?これ問題なんでは・・・?毎年思ってます。逆に言うと、高配当だったりする場合もありますがね。結局当れば文句無しですが、調子も解らないのに投票?これが・・・な~?長い目で見ると無駄金になると私は、思ってますがね。買うのは、人それぞれですが、得も損もしますが、買うので、あれば、オッズを見ないで、今年一年お世話になった選手を買うのが一番では・・・?競艇の賞金王は、予選もありエンジンの仕上がりなど、調子も解るし、コース枠番も解るんで、納得のオッズ。いや~競輪大好きの我輩ですが、やはり負ける可能性の高いレースに投資は、できないそれが私のポリシーなんです。そういう訳で、並びもまだ解らない点もあるしまた書き込みします。
2006年12月29日
コメント(1)
捲くり一辺倒と言っても過言では、ない。そんな、捲くりがどうして決まるか?S取って、先行選手が来たら、同時に踏み上げるって事なんですよ。これが、相手の選手に脚を使わせてるって事なんですよね。この戦法は、黄金時代の神山が、よく使っていた戦法で、ペースを上げさせ、中段に入るといった戦法で相手との力関係にもよるが、最近は、位置取りの勉強もしてるようです。昨日は、インで粘ったり、横の動きも勉強しているのでは・・・?昨日粘って勝った事は、今後もやりますね。お客さん「糧」にしましょう。今日は地元の西田が付くだけに早めか?・・・車券は、佐藤=晴智の違うレース一本です。今の佐藤で金を捨てられない人は、金は、増えませんよ。
2006年12月17日
コメント(0)
単騎の市田と哲男が何処を回っているか確認の必要があります。恐らく私の推測では、平原には、欲は、ないですね。ただただ自分のレースをするのみ、と考えてます。市田が神山の後ろに付けるようなら、車券は、神山=市田。このバンク先行した選手は、残らないので、消し。群馬が3人で何をするか・・・?手島は、グランプリ濃厚で、先行で兵藤が番手捲くり?これも無理で、やはり、中段からの攻めが濃厚と推測したほうが良い。荒井は、初の決勝、無欲というより、取りに行くと推測。カマシが持てば良いが、そんなバンクでは、ない、やはり捲くり・・・?平原の先行を考えると、横では、荒井が一番弱いんですよね。内で誰かに、殺されるんじゃないですかね。私は、ここ一番は、無欲で逃げるだろう・・?平原の後ろの神山を本線と思っております。手島が神山の後ろなら、車券は、神山=手島、神山=兵藤、市田が三番手なら、神山=市田、三番手取り合いなら、脚をためた荒井が後方から追い込むそんな推測です。久しぶりの書き込みになってしまいました。がんばって狙ってみますよ。
2006年12月05日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

