Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2011.01.31
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: 自転車
我が家にニューフェースがやってきました。

いとこ(GIANTカーボンバイク所有)が、ず~っと乗っていないコルナゴを持っていて、要らないというので格安にてお譲りいただきました。
嫁がロードも乗ってみたいと言っていたので、一応、嫁専用ということで・・・。(たまに借りますがスマイル

しかし・・・ビンテージと言ってもいいぐらい古い車種です。多分1990年前後の製造かと思われます。パイプはなつかしのコロンバスSL。

PAP_0045.jpg

PAP_0043.JPG

PAP_0042.JPG

PAP_0040.JPG

コルナゴスプリントという車種らしいです。
色が白と青のグラデーションがコルナゴらしく、フルメッキフォークが高級感ある仕上げです。
ただ、不思議なことにボトルケージ取り付け穴が1箇所しかありません。
パーツアッセンブルは、主に6400系アルテグラ。


ペダルがなかったので、SPDペダルを早速調達してつけてみました。


 SHIMANO シマノ PD-A530 シマノ シューズ&ペダル SPDペダル

嫁はビンディングが使えないので、とりあえず片面SPDのこれをつけてみました。
こうすれば共同運用が可能です。

久しぶりにクロモリロードバイクに乗ってみましたが、これはこれでいいと思いますが、LOOKのカーボンフレームに比べると隔世の感は否めません。
剛性も低く、かなりウイップがあります。
以外にフロントフォークは剛性がありますが、振動吸収はカーボンに比べると低いです。
20kmほど乗ってみましたが、ある程度加速すると不思議と気持ちよくスピードにのります。
ジオメトリーは、普通でハンドリングに癖がなく乗りやすいです。

走行距離が500kmほどで、室内保管していたので、錆も少なく状態は良好です。
ただし、パーツが古く、STIレバーは固着していて応急処置しましたが、近日中に換える必要がありそうです。
クランクもノーマルクランク(52×40T)なので、嫁向きではありません。

大笑い

にほんブログ村 自転車ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 19:54:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: