Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2013.05.03
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
BC-9000は、デュラエースのケーブルとして昨年デビューしましたが、シマノの指示では、旧製品には、使ってはいけないことになっています。
ポリマーコーティングケーブルが9000デュラの操作を軽くしている大きな要因となっているようなので、ぜひ使ってみたいということで人柱になってみました。

IMG_2069.JPG

※この記事を読んで、やばいことになっても一切責任は取れませんのでよろしくお願いします。


【SHIMANO】シマノ CABLE ケーブル BC-9000 ポリマーコーティングブレーキケーブルセット(レッド)【SHIMANO】シマノ CABLE ケーブル BC-9000 ポリマーコーティングブレーキケーブルセット(レッド)


【SHIMANO】シマノ CABLE ケーブル OT-SP41 ポリマーコーティングシフトケーブルセット(レッド)【SHIMANO】シマノ CABLE ケーブル OT-SP41 ポリマーコーティングシフトケーブルセット(レッド)

とくにブレーキケーブルは、 ディーラーマニュアル にも以下の通りかかれています。(シフトケーブルについては使っていけないという明確な記述は見つけられませんでしたが、説明会等で使えないとアナウンスされているようです。)


1、BR-9000/6800シリーズのブレーキに組み合わせてご使用ください。
2、インナーケーブルにグリスなどの潤滑剤をつけないでください。
3、インナーケーブルをアウターケーシングを通す際、インナーケーブル固定部にグリスが付着する可能性があるので、ふき取ってからインナーケーブルを固定してください。


一応、注意書きに注意してブレーキは、BC-9000に換え、シフトケーブルもポリマーコーティングケーブルに換えました。
BC-9000は、従来のデュラエースグリスでなくてSIS-SP41グリスを使うよう指示があったようです。(しかし、ディーラーマニュアルは、グリスはつけるなと・・・)念のため、薄く塗ってみました。


【即納】シマノ ケーブルグリス 50g(Y04180000)

ディーラーマニュアルには、ブレーキは、6~8Nm、ディレーラーは、6~7Nmでボルトを締め付けろとあったので、指示通りにしました。

使用したコンポは、7900デュラエースです。

でどうなかったかと言うと





思いっきりレバーを握ったり、シフトレバー動かしてみましたが、緩んで抜けることもありませんでした。今日、100km乗ってみましたが、なにか不具合が発生する感じはありません。

ブレーキ(特にリア)は、スムースです。
シフトもいい感じです。シフトアップ時に動きがよくなったみたいで、スパスパシフトアップして気持ちいいです。

ポリマーコーティングケーブルは、 安全上の理由から、決してお勧めはしませんが 、自己責任で使ってみてもいいかもしれません。

シマノがこのケーブルを使うのに、何でこんなにうるさいのか?推測してみました。
確かに、ケーブルの表面がツルツルで、ちゃんとトルク管理ができないと、一般の人には使うのが難しいのかもしれません。もし、抜けて事故にでもなると訴訟問題になりかねません。
理由はそのあたりじゃないかと・・・。

社外のツルツルのケーブルはいっぱいありますが、だからといってシマノのキャリパーに使えませんなんていうケーブルはありませんし・・・。

もし使うなら自己責任でお願いします。

SN3P023911.jpg
今回ハイテックグレーからレッドに色を変えてみました。個人的には良かったと思うのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.18 16:22:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: