Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2014.03.30
XML
カテゴリ: 自転車
シマノのリアディレーラーは、センタロンガイドプーリーという特許を持ったプーリーが採用されています。
具体的には、ガイドプーリーに左右にほんのわずかにガタ(遊び)があり、変速機能を助けます。

今回、9000デュラエースをインストールしたわけですが、11速のコンポからこのセンタロン機能がなくなりました。効果としては、シフトレスポンスがよくなったような気がします。(※正確には、ほんの少し左右の遊びはあります。)

リアが8速が最新だったころ、RDに社外のシールドベアリングプーリーをガイド・テンションの両方のプーリーに装着したことがありますが、変速機能が悪くなり違和感に耐えられずすぐにはずしてしまいました。状態としては、HGの変速ポイントを無視して変速してしまうことがあるようで、ギアダウン時にショックが大きくなります。



時は移り変わり、11速になり、チェーンやスプロケットが薄くなり、また変速関連部品の精度があがったようで、センタロン機能が無くても、HGの変速ポイントを無視することなく、変速するようになったのだと思われます。

そういうことならば、ガイドプーリーも社外プーリーにしてしまっても大丈夫だろうと思い、交換してみました。
今回は、RD-7900にも使っていたKCNCのセラミックシールドベアリングプーリーをRD-9000にインストールしてみました。KCNCのプーリーは、若干左右にがたつくので、純正プーリーに近い動きが期待されます。
セラミックでない普通のベアリングもあるのですが、注油の頻度が下がるので、セラミックに。


【パーツ10500円以上で送料無料】自転車 ディレーラーパーツ ディレーラープーリーKCNC CERAMIC JOCKEY WHEEL セラミックジョッキーホイール

早速つけてみましたよ。
IMG_2735.JPG


社外プーリーに変えたことを途中から忘れてしまうほど違和感はありません。
ちょっと音が大きいような気もしますが、慣れてしまうと全く気にならないような差です。

やっぱり、純正プーリーにセンタロン機能が無くなったことにより、もともとセンタロン機能のない社外プーリーでも作動できるようになったようです。
デュラエースRD-9000は、元からベアリングプーリーを採用しているので、特に動きが軽くなるようなことはありませんが、見た目がよくなるのと、セラミックベアリングで、メンテナンス周期を伸ばせるのでその辺はメリットだと思います。


■送料無料■シマノ デュラエース RD-9000-SS 直付 【2x11スピード用】リアディレイラー (IRD9000SS) DURA-ACE 9000シリーズ SHIMANO【ロードバイク】【自転車】シマノ デュラエース RD-9000-SS 直付 【2x11スピード用】リアディレイラー (IRD9000SS) DURA-ACE 9000シリーズ SHIMANO【ロードバイク】【自転車】(bebike)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.31 22:05:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: