Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2016.01.11
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: 自転車

今日は、羽田空港まで多摩川をサイクリング。土手の工事で所々サイクリングロードが途絶えていて面倒でした。

SN3P0093.JPG

多摩川スピードウエイって知っています?

富士スピードウエイの間違いではありません。

川崎市中原区に1936年から1940年代に存在していたアジア初のパーマネントサーキットです。

その名残がまだ多摩川の土手に残っています。

SN3P0095.JPG

この階段状のところは、観客席だったそうです。

70年ぐらい前の建造物がそのまま残っているのも驚きですが、ココがサーキットだったなんてびっくりデすよね。最近、 カーグラTV でこの事実を知りました。
日本のモータースポーツの礎がココで作られていたとは・・・。

今存在していれば、FSW(Fuji Speed Way)ならぬ、TSW(Tama river Speed Way)とかいったのでしょうか?

SN3P0097.JPG

多摩川スピードウエイ詳細→ Wiki






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.11 20:44:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: