主婦だってニュースぐらい見るんだい

主婦だってニュースぐらい見るんだい

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リノママ4052

リノママ4052

カレンダー

コメント新着

坊主おじさん@ とても悲しい事件ですね 私も、いじめにあったことがあり、 そのと…
坊主おじさん@ へぇ、そうなんですね。 私は、その夢の国には 一回も行ったことが…
坊主おじさん@ 心理学 心理学って、おもしろいですよね。 私も、…
リノママ4052 @ ありがとうございます♪ 坊主おじさん♪コメントありがとうございま…
坊主おじさん@ すごいです。 あやりん♪さん、冷静にお子様のことをよく…
2012年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<危険物取扱者>8歳が乙種全6類に合格 最年少、独学で
 愛知県豊橋市の小学3年、丸田佳奈ちゃん(8)が危険物取扱者試験の乙種全6類に合格し、全国最年少記録を更新した。これまでは小学4年が最年少。4月の試験で最後の第6類に合格した。(毎日新聞)

前もちらっと書いたとは思いますが、

昨年から続けている事の一つに「資格の勉強をし、資格を取得する」という

目標を掲げて日々勉強しています

これも、前に書きましたが、「私は全く学がない」ので、

これから先、もし再就職を希望したとした時に、

「圧倒的に不利」であることは目に見えています号泣

たーーしかに、資格だけ持っていたところで、「実務経験があるベテラン」には



少なくとも「仕事に関しても覚えてくれそう」という印象は

持ってくれるのではないかな??と個人的には思います!

また「なぜ学生の時にそ~思わなかったのか?」と悔しい思いをしていますが

今は「新しいことを知ることはとても楽しい」という気持ちでいっぱいです

しかーーし、単なる勉強なら「ゴールがないのでいい」ですが、

「合格というゴール」がある以上、そこへ到達するのはホント大変です

今回のニュースでは なーーんと!!8歳の女の子が「独学で危険物取扱者」を

とったとの事で、「8歳の子がなぜ危険物に興味を持ったのか?」という

お話はさておき(結構知りたいぞっ!!)すごーーい事ですよね!!

どーやって勉強したのかな??是非弟子にしてもらいたいです(笑)

しかーーも「最年少記録」とは本当に凄い!!



ほんとーにおめでとうございますスマイル

久々に「私も頑張らないと」と元気をもらったニュースでしたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月17日 21時05分27秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: