遊限公司太陽旅社

2009年09月13日
XML
先々週の金曜から先週の木曜までオランダに行ってました。
日本代表vsオランダ戦を見に。

会場は、エンスヘーデ。
オランダの東端です。アムステルダムから2時間ちょい。
ドルトムントなどのドイツの方が近い街。
なので、到着の翌日、空港ホテルからダイレクトにエンスヘーデに電車で向かう。
なんと週末グループ切符というキャンペーンで、
2人で1等車を1日39.5ユーロで乗り降り自由。
ふつう、2等車で1日券38.5ユーロらしいので、これはお得。

東京から名古屋へいく感覚でこれは安い。

コンパートメント
1等車のコンパートメントは貸し切り状態で快適でした。
オランダにはS車両(Sはサイレントの略)という、静かに過ごしたい人の席がある。
最初知らないで座ってしまい、旅行に興奮してた私たちは注意されてしまった。。。恥ずかしい。

時差ボケで眠れず、早く電車に乗ったので、エンスヘーデのスタジアムがある駅を越し、
中央駅に。街中を散歩。
シジ
シジマール

お昼も近づくので、スタジアムに向かう。
その前に小腹の足しに駅でコロッケを
コロッケ自販機
オランダ名物コロッケ自販機から購入。1ユーロ。
牛ひき肉の入ったクリーミーなものでした。塩加減もちょうどよし。


ホームから見えるスタジアム。
駅近

オランダサポはコスプレ率高し。
お祭りっぽくて楽しい。
コスプレ

オレンジな人

ここはエンスヘーデのクラブFC TWENTEのもの。
収容人数2万4千人。いい感じの人数だなあ。
ロアッソ?

高級な入口


導線が悪くって、なぜか駐車ゾーン経由でゴール裏に向かわせられた。
そのおかげでオランダ代表&日本代表の入り待ちができた。
オランダ人の子供が「ホンダ! トヨタ!」と叫んでました。
「トヨタって選手はいないよ」と教えると、自分のギャグが受けたと思った彼は
お父さんに叱られるまで「トヨタ~」を絶叫。
小3くらいの男子って、どうしてあんなにおバカなんだろう(笑)

ようやくスタジアムの中に。
入場は遊園地にあるような横棒の多い回転ドアから一人ずつ。
回転ドアの手前のリーダーにチケットのバーコードを読み取らせ、
OKなら開く仕組み。
それぞれ定価ゾーンごとに入口があり、日本にあるコンコースがない。
ゴール裏は階段を上がって席に着く仕組み。

日本で買ったチケットは1列目とか2列目で、
正直好きには見にくい場所。
特に1列目はゴールラインと手すりがかぶり、見えづらいことこのうえなし。
雨がひどく降りつけたおかげで前から3列目(ギリギリかからない)の空席に移動。
柏の葉や日立台のメインに似てるかな、1列目は手すりで見づらいとこが。

そんな手すりにこんなものが。
yosegaki
選手と監督の寄せ書き。

スタジアムの中
かつて活躍した選手の顔を椅子で表現しているのが、かっこいい。

アップするオランダ代表。でかい。
オランダ代表

オランダのマスコット ダッチーくん。
日本でいうガラッペみたいなもの。
だっちーくん

オレンジが増えてくる。。。
アウェイだなー

選手紹介。JAPっていいのか。。。
選手紹介
日本語のしゃべれるオランダ人のたどたどしい紹介でしたが、
やはりjがyの発音になっちゃうのか、「イナモト ユンイチ」になってました。

試合はご覧の通り。
前半よかったという人が多いけど、そうか?
岡崎は何度も吹っ飛ばされ、シュートで終われない。
パスはつなげてもフィニッシュがシュートで終わらないのになあ。

問題の場面。
現地で見た分にはなかなか打たないなあ、という程度。
問題の場面
FKの結果

テレビと違い全体が見られる分、守備をしない本田の方を批判する人の方が
多かった気がする。
俊輔や長谷部はよく動いてたし、危険を察知するとすぐ走ってた。

0-3で試合終了。

試合後あいさつ

遠藤、闘莉王、長友、内田がユニ交換。
ウッチーは一度だけファン・ペルシーに走り勝った時があって、
その時は結構迫力がありました。
長友はスピードとスタミナがあって、他の選手もこれくらいできればなあ、と。

ハーフタイム以外はずっと冷たい雨が降ってたので、
とーっても寒かったです。
ヨーロッパは秋なのね。
夜9時まで明るいけど、2時キックオフでよかったな(日本のTVに合わせたんだろうけど)。
寒さとひもじさの中、空港まで戻りました。

ふうう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月14日 01時44分03秒
[サッカー(レイソル以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: