暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
遊限公司太陽旅社
< 新しい記事
新着記事一覧(全1024件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
日々の暮らし
|
サッカー(レイソル以外)
|
旅行
|
花粉症
|
頑張れ! イタリア野球
|
ぐるめ
|
柏レイソル
|
気持ちいこと
|
TVあれこれ
|
読書日記
2009年09月18日
オランダ遠征時々ベルギー ブリュッセル編
テーマ:
ベルギー大好き!(22)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
オランダ戦とガーナ戦の間は中3日あいてました。
同行者はオランダ人の友人家族の元へ行き、
私はじっくり見ていなかったブリュッセルに行くことにしました。
スキポールからICに乗って、ロッテルダムで乗り換え、
アントワープも通り過ぎ、一路ブリュッセルへ。
アントワープの駅は、8年前に通ったよりもおしゃれに改装。
時間があれば寄りたかったな、アントワープ
私の中で、10本の指に入るくらい好きな都市。
こんなに好きなのは、前世がネロ@フランダースの犬だったに違いない。
一見かわいいでしょ~? でも外観はダサいビルだし、
中はリノベーション中で、まずシーツが廊下に山積みにされてたのでがっくり…。
ホテルサイトで調べたんだけど、もうイギリス人のセールスマンが勧める「Lovelyな部屋」
なんて信じない><
朝食つきのはずがNot includedと主張されるし、まあコピー持っていかなかった自分があほだけど、
なんだかなあの連続でした(ふうう)。
とはいえ、このホテルのあるルイ―ザ通り周辺はアールヌーボーの建物が多く残り、
街の雰囲気はそうラブリーじゃなかったものの建物は時々美しいものに出会えました。
そして、今回のブリュッセルで一番満足度の高かったのが、ここ!
アールヌーボーの建築家オルタの邸宅を、当時の家具も残して展示しています。
3階建ての邸宅は見ごたえがあり、アールヌーボーのくねくねがこれでもかと
アールデコは目黒の庭園美術館などで見たことがあるけど、
アールヌーボーの室内はなかなかないので、じっくり見てしまいました。
ウィーンで見たユーゲンシュピールの建物は家具までは残してなかったし。
10ユーロの価値はあるなあ~。
オルタ邸に後ろ髪をひかれつつも、ルイーズ通りを下り、
ガーン! 本日の入場券は売り切れ。
仕方なく(苦笑)王立美術館に。
ここは2年前のパック旅行で訪ねたのに全く記憶がない。
ヴァン・ダイクやクラナッハのヴィーナスなど、いい作品がありました。
期待したレンブラントはそうでもなかったけど
王立美術館を出て、翌々日入るマグリット美術館をぐるっと回ろうとしたら、
こちらはアールヌーボー盛んの時に建てられたオールドイングランドデパート。
今は劇場になってます。
こちらも美しくて、身惚れてしまいました。
ブリュッセルは起伏のある街ですが、そう大きくないので歩きまわれます。
ここから一路、観光で有名なグランプラスに。
英語ではグローサリー・マーケットと説明されてた。青物市場だったのね。
下町をうろつくと、タトゥーのお店が。
オランダもそうだったけど、意外にタトゥーの店がありました。
路地を一歩入ったやばげな通りには(^^;)
方向音痴なのですぐ迷ってしまうのです。
この「運転手」というタトゥー、職業に誇りがあってよろしいですね
おっと、寄り道しちゃいました。
グランプラスに到着。いつもと雰囲気が違う。。。
テントがたっくさん出ています。
そうこの週末は「Beer Week」というイベントがあり、ベルギーのビールの蔵元が何店も出店してます。
イベントの参加は、チケットブースに行き、通貨代わりの王冠を購入。
王冠1つで1ユーロ。5ユーロがミニマム。
ビールは最低2王冠から5王冠のものも。
つまみは一切売ってません(つらかった)。
私も5王冠を握りしめ、参戦。
さくらんぼのビールを3王冠で交換。かわいいコースターももらいました。
中にはこんなビールも。
これは飲み終えて容器を返すと、デポジットで何ユーロか返してくれるそうですが、
デポジットはいらないと容器ごと持って帰る人多し。
私のテーブルのアメリカ人もそうでした。
たまたま空いてたテーブルにビールを置いたら、周りの人が話しかけてきました。
このテーブルにいたメンツは、
地元のベルギー人、これ目当てに来たアメリカ人、オージー、
たまたまヨーロッパを観光中の南アフリカ人、そして私日本人。
アメリカ人が「ワールドカップだね、このテーブルは」と大笑い。
イベント会場の柵には、ビールのもととなるホップが飾られてました。
食べてる人もいたけど、大丈夫なのかな?
つくづく白人のアルコール分解力はすごいなと思いました
胃に何も入れないでビール2杯はきつかった。。。
中には買ったばかりのゴディバをつまみにビール飲んでる人もいた。
チョコとビールかあ。。。
ビールウィークは毎年9月の頭の週末に行われます。
また7月から9月の初めにかけて王宮が一般開放されるので(無料!)、
9月の頭にブリュッセルに行くのは、いつものブリュッセルよりもだいぶお得です。
ブリュッセルを堪能したものの、私はやっぱりアントワープのきれいな街並みが好きだと
しみじみ思ってしまいました。
ブリュッセル犬の落し物多し
こうしてヨーロッパの街を自分のペースで歩いていると、
早期リタイアして、じっくりとヨーロッパを回りたいなという気持ちが大きくなります。
まだ学生の人は、学生のうちにヨーロッパは行っておくべき!
社会人になるとせかせかとしか行けないのがつらい。。。
はぁ=totoBIG当たらないかしら
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年09月19日 01時44分26秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1024件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: