全185件 (185件中 1-50件目)
![]()
デュラレックスというと、こういうグラスがメジャーなんだと思いますが・・・コップ DURALEX デュラレックス PRISME プリズム 170ml 同色6個セット グラス 食器 ( ガラス ガラスコップ ガラス製 タンブラー おしゃれ シンプル クリア 透明 洋食器 ガラス食器 )【5000円以上送料無料】わが家の愛用は「ジゴン」っていうこのグラスDURALEX デュラレックス ジゴン 220ml フランス製大(220ml)、中(190ml)、小(90ml)サイズがあります。大きいのは普段使いのコップ、中は冷たいお茶とか少量がいいとき、小はもっぱらお酒関係です。すごく丈夫なので落っことしても滅多に割れないし、でこぼこがなくてつるんとしてるので洗うのも拭くのも楽。家庭用エブリデイにはとってもおすすめです。
2020年06月17日
コメント(0)
![]()
この間、パンを買いに行ったらクグロフ売ってて、おいしそうだったから買っちゃった。そして食べたら、うん!おいしい♪そうだ、クグロフ作ろう!型あったはず・・・そう思って探したけれど見つからなかったので、新しく買いました。ポイント 5倍 【あす楽】 オリジナル シリコン加工 ダブル 2段 クグロフ 型 L 14 cm | 空焼き 不要 クグロフ型 クーゲルホップ フランス 菓子 お土産 パン作り パン道具 パン 道具 お菓子作り お菓子道具 焼き型 焼型 お菓子 手作り 馬嶋屋菓子道具店価格:475円(税込、送料別) (2018/11/29時点)楽天で購入クグロフって発酵させて作るから、ちゃちゃっと混ぜて焼いて出来上がり~!というわけにはいきません。そこが面倒くさいから、もう作らない!と思って捨てたような気がします。でもね♪・・・今どきのわが家には便利な道具があるのです!昔とは違うのよ!【送料無料】 パナソニック Panasonic ホームベーカリー (1斤) SD-MB1-W ホワイト[SDMB1] panasonic価格:22464円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)楽天で購入ホームベーカリーに生地発酵までやってもらえば、後はちょいちょいっと型に入れて、膨らんだら焼くだけ。けっこう簡単ってものです。焼けたクグロフにブランデーバター縫って粉砂糖かけたら、見た目的にもおいしそう!そして食べたらおいしかった!(写真撮り忘れました。今度ね~!)
2018年11月29日
コメント(0)
![]()
私はけっこうな幼少の頃よりお菓子作りやパン作りにはまっていろいろと作ってきましたけれど、実は一度も作ったことのないものがありました。それはシフォンケーキ 理由はシンプル。シフォンケーキの型を持っていなかったからです。でも、この間、夫くんの誕生日のときにふと考えた。シフォンケーキのほうがスポンジケーキより楽なんじゃないか?シフォンケーキ焼いてデコレーションすれば、きっと簡単よね!というわけで、2人暮らしのバースデーケーキやクリスマスケーキもこれで作ろう!という考えのもとに選んだのはこれです。つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型 14cm価格:1728円(税込、送料別) (2018/10/3時点)シフォンケーキ型はアルミであることが大事だってことなので、コーティングのないアルミを選びました。作ってみたら、おぉ、いいじゃ~ん!卵2個でちょうどの量。ふわっと膨らんで、思った以上にうま~くできた!思った通り、スポンジケーキより楽ちんです。油塗ったり紙敷いたりとかしなくていいし、真ん中が開いてるからすぐ焼ける。これ使えば、型から外すのもちょいちょいです(これは必須の道具かな)【10月の月間特価品!10%OFF!!クーポン対象商品】CLシフォンナイフ価格:685円(税込、送料別) (2018/10/3時点)洗うのが面倒なのでは?と心配になりますが、お湯につけて劇落ちくんで洗ったら、あっけないほど簡単にきれいになりました。「作る」から「片付ける」までのトータルですごく簡単。なので3日連続作っちゃいました。
2018年10月03日
コメント(0)
![]()
今まで使っていたクイックルワイパーを、夫くんが実家のお掃除用に転用してしまった。自分ち用に「もっといいのを買えばいいさ」と言うので探してみましたが、ク○ックルワイパーなんて大差ないわ・・・と思っていましたが。あるわ・・・!ふと見つけて買ってみたこれ。使いやすいしお役立ち!LEC/レック 激落ち2WAYワイパー1本入S-665価格:1121円(税込、送料別) (2018/8/1時点)何がいいかっていうと、挟むところがしっかりしているので、床拭きシート以外の雑巾も使える。もともとマイクロファイバー雑巾が付属しているけれど、普通の雑巾でもOK。しっかり挟めるから、力強く水拭きすることが可能です。普通のク○ックルだと、ごしごしはちょっと無理で、床をなでる感じでしか拭けないから、べたべた床が気持ちいいほどツルツルにはなりません。でもこれだと、かなりいい感じに汚れを拭き取ることができました。水の激落ちくんと併用すれば、いっそう効果大です。レック/水の激落ちくん 詰替用 450ml/S-548価格:124円(税込、送料別) (2018/8/1時点)
2018年08月01日
コメント(0)

買ってしまったロックミシン(2)の続きです。せっかく買ったのだけれど、忙しくて縫物してる間もないまま、なんと半年も経ちましたが、ちょっと時間もできたので、もともと使いたかった機能「カバーステッチ」を使ってニットの裾を縫ってみました。まずカバーステッチモードに部品を変えて、 糸も、カバーステッチ用に掛け替えます。この機種はカバーステッチができるっていう利点がある一方で、エアスルーで糸掛けできるような便利機能はありません。買った時点では、お店で4本糸をセットして送ってくれるのでそのまま使う限りには簡単なんだけれど、他のモードで使いたい場合は自分でかけ替えなければなりません。この機種を買おうかどうかって考えた場合、この点がいちばん心配でした。でも、まぁ何とかなるだろうと思って買ったのですが、結論から言うと、簡単ではない、けど、難しくもない です。カバーステッチモードに変更することも、糸自分で全部掛け直すことも、たいして難しい手順ではないです(普通の家庭用ミシンよりはかなり複雑ですが)ただ、説明書がわかりにくい!なので、はじめてロックミシンを扱う者にとっては、何が何だかわけわからなくて大変です。DVDがついてるから、それを見ればまぁまぁわかるけれど、それでもやっぱりわかりにくい。ですが、一度わかっちゃうと、「なぁんだ簡単じゃん!」と思える程度の作業でした。この程度の糸掛け作業なら、私的には何にも問題ないです。説明書通りの糸調子で縫ってみたら、問題なくきれいに縫えて、買ってきたみたいな仕上がり!これからはバンバン使っていろいろ作ろう!そう思ったら楽しくなってきました~♪【最大2000円OFFクーポンあり】【送料無料】JUKI/ジューキ/ ロックミシン MO-345DC Collection MO345DC【5年保証】【ミシン本体】ロック価格:64800円(税込、送料無料) (2017/4/6時点)
2017年12月18日
コメント(0)

わが家の現在の水切りかごはこれ。水が流れて、横置きできて、使いやすい構造・・・というのが欲しいなぁと思っていたときに、たまたまこれを見つて即購入。カトラリーラックは元々のが使いにくかったので無印のに交換しましたが、使用満足度は75%くらいでしょうか?最近は水の流れる水切りかごはそんなに珍しくないけれど、昔は受け皿に水をためるタイプのしかありませんでした。その当時から「水の流れる水切りかご」があったら絶対にいいと思うと吹聴していたんだけれど、最近は種類もたくさんありますね。とはいっても、私的に100%満足なものはなく、いっそ自分で作っちゃいたいくらいですが、そうもいかないから市販品から探しましょう。こだわりたいのは横置きタイプです。縦置き型が多いけれど、私は手前のスペースを使いたいから絶対横置きがいいんです。ということで、まず見つけたのがこれ。水切りカゴ リス スチール皿立て レギュラーサイズ【水切りかご 水切りカゴ 水切りラック 水切りバスケット 水切りトレー ディッシュラック 水が流れる おしゃれ キッチン ホワイト ブラウン ピンク ブルー リス】価格:1998円(税込、送料別) (2017/4/18時点)横置きで、水が流れる構造です。水の流れ出す部分は汚れがたまりやすいものなので、複雑な構造だとおそうじに手間がかかって面倒です。でもこれはその部分が外れるらしいのでいいですね。もっとさがしたら、意外といろいろありました。【あす楽 送料無料】斜めに流れる水切り 右置き用/左置き用【水切りラック ステンレス 水切りトレー 水切りかご 】LF643B07b000[水切りラック]価格:3974円(税込、送料無料) (2017/4/18時点)受け皿がステンレスで構造もシンプル、水が流れやすそうだし、お掃除も楽そうです。次に見つけたこれ!【最大500円オフクーポン】水切りラック 水切りバスケット AQUA(アクア)[山崎実業]水切りかご 水切りカゴ【20P03Dec16】【ポイント10倍】価格:1944円(税込、送料別) (2017/4/18時点)かごと受け皿という構造ではなく、溝の入った容器になってるんですね。作りがシンプルでかごを洗う手間がないのがいいと思います。水をためられると、つけ置き漂白すれば簡単にきれいを保てます。おぉそして、ラバーゼって縦置きだけかと思っていたら、横置きもあるんですね!ラバーゼ la base ニュー水切りかご スリム横置タイプ3点DLM-8775有元葉子デザイン(1セット)【ラバーゼ】[水切りラック スリム キッチン用品]【送料無料】価格:12800円(税込、送料無料) (2017/4/18時点)よさそうだけど、ちょっと高いかなぁ?
2017年04月21日
コメント(0)

買ってしまったロックミシン(1)の続きです。ロックミシンが届きました。箱でかい!と思いつつ、とりあえず開けてみると、ミシンは普通に小さかった。購入前にレビューで読んでいた通り、糸がもう掛けてありました。でも結構絡まっていて、このまますぐに縫うってわけにはいかなそうです。適当にやってみて、針がバッキーンなんてことになっても困るので、まず付属DVDを見てみたら、あ、なんかそんなに難しくはなさそう。数日後、まずとにかく使ってみる。説明書を見て各部分を確認、糸の絡まりをほどいて掛けなおし、ためし縫いをしてみました。じゃーん、なんときれいに縫えました~!布の端も勝手にカットされて、買ってきた服の端っこみたいです。びよ~んと伸ばしてみたら、ちゃんと伸びるわぁ・・・な~んて便利!ジグザグミシンのふちかがりとは雲泥の差です。こんないいものを何でもっと早く買わなかったのかなぁ?気づくの遅かったよ~!30年前に買ってればよかった~!でも、この日はここまでで終わり。実用利用は次回です。【最大2,000円OFFクーポンあり】【送料無料】JUKI/ジューキ/ ロックミシン MO-345DC Collection MO345DC【5年保証】【ミシン本体】ロック
2017年04月17日
コメント(0)
![]()
先日書いた「つけまつげの効果」の追記です。私が買ったのは、チャコットのつけまつげの「A」で、いちばんビビッと長いまつ毛です。これだ~!チャコットの「つけまつげ」A・B・C 【DM便可能120円】価格:1296円(税込、送料別) (2017/4/7時点)これを、先日、他の人が以前買ったという「A」と並べてみた時のこと。「あれ、なんだかこっち(私が買ったやつ)のほうが長くない?」「あら?ほんと」「なんだか見栄えいいよね」「やっぱり新しいのは改良されてるのかしら??」あくまで憶測ですが、つけまつげだって工業製品ですから、改良はあるかもね。そしてもう一点。百均つけまつげとも並べてみました。いまどき、百均つけまつげだってバカにできないレベルです。あんまり差がない感じもしますが、並べてみると、そこはやっぱり差はありますね(といってもわずかだけれど)どうせ夜目遠目だし、私なんぞの目元なんてだれも見やしないさぁ、値段10倍以上よ~・・・と言えば言えないこともないけれど、このわずかな差が大きいのよ!私はやっぱ「A」を選ぶ!ちなみに、バレエ教室って結構な田舎にもあるけれど、バレエ用品を売ってる店はそうそうないですよね。みなさんお買い物はどうするのかな?通販もあるから買えなくはないけれど、他のものはともかくシューズ関係はやっぱり試着しないと無理ですよね。バレエじゃないけれど、昔、アイリッシュダンスを習ってましたが、シューズは日本じゃ買えませんでした(今なら買えるのだろうか??)なので、「交換は何度でも可(ただし送料はこちら持ち)」っていう、イギリスのお店から通販で買ったことがあります。3回ほど交換し、その期間数カ月、最後はなんかいまいちのフィット感だったけれど、「もうこれでいいやぁ!」と思って、ほどほどのやつに最終決定しました。そんなに手間暇かけて買ったのに、今はお蔵入りのまま十数年、もしかしてカビてるかも??でも、また使うことはないんだろうなぁ(いやそんなことはわからない??)さぁ、明日はいよいよ、このつけまつげでステージよ~!
2017年04月07日
コメント(0)
![]()
前々からずっと欲しいと思いつつ、でもなかなか買うに踏み切れなかったあるもの。それは・・・ロックミシン! 欲しいとは言っても、使った経験はゼロ。普通のミシンとは全く別物らしいし、しかも結構なお値段ですよ。買って使えなかったらどうするぅ?だからまず、使い方をどこかで練習して、買うのはそれから。そう思いながらもう何年もたち、近頃ある理由で「どうしてもやっぱりいる!」ということになりました。とにかくまず買っちゃおう。買えばなんとか使うさぁ!というわけで、お買い物マラソンんで買いました。これです!【最大2000円OFFクーポンあり】【送料無料】JUKI/ジューキ/ ロックミシン MO-345DC Collection MO345DC【5年保証】【ミシン本体】ロック価格:64800円(税込、送料無料) (2017/4/6時点)届くのが楽しみ~!そしてロックミシン素人の私が、使いこなすまでの道のりはどうなるのか??それは「買ってしまったロックミシン!(2)」に続きます!
2017年04月06日
コメント(0)

ちょっとだけだけれど人前で踊ることになりましたので、必須アイテム「つけまつげ」を買いました。チャコットで購入のバレエ用です。と言っても、百均でも売ってるのとそれほど差があるんだろうか?お値段は10倍以上。どっちかっていうと小さ目の私がこんなのつけると、なんかもう豆ダヌキみたいで、近くで見ると笑っちゃいます。つけて見せたら夫くんに吹き出されてしまいましたが、ステージは夜目遠目ですからね~♪ところで、つけまつげの目を大きく見せる効果は、実は目の錯覚にあるってご存知ですか?アイシャドウはふちを彩るだけだけれど、つけまつげは放射状の線の効果で、目が拡大して見えるんですって。このすっごい長さのつけまつげをつけると、笑っちゃう絵ではありますが、私の目も倍くらいに見えちゃう感じです。ちなみにチャコットの化粧品コーナーで売ってるシャドウとかチークは原色~!っていう感じでやはり舞台用ですが、ファンデーションやパウダーは普段使いとして使ってる方も多いようで、これは結構人気あるみたいです。・・・というわけで、今日の一品はこれにしてみました!\全品ポイント10倍/クーポン配布中!チャコット(CHACOTT)フィニッシング...価格:1296円(税込、送料別) (2017/4/5時点)お値段が手ごろっていうこともあるのかな?このくらいだと、試しにちょっと使ってみようかな思います。
2017年04月05日
コメント(0)

先日、実家近くの魚市場に行ったとき、すごくでっかい毛ガニを売っていたので思わず写真撮らせてもらいました。といっても、これだけじゃ比較がないからどれだけ大きいかわかりませんよね~!とにかく巨大でした(^^;私の母方の祖父母は島の出身なので、子どもの頃は親戚などから海産物をいただくことが多く、毛ガニもずいぶんいただきました。子どもは値段なんて知らないし、カニは山ほどあったから、知らなかったです・・・毛ガニって高級品! ・・・だなんて。親戚とも疎遠になったきた最近は、そんなものいただくこともなく、買うには高い。でも毛ガニはおいしいです。慣れ親しんだせいもあるのかもしれませんが、足の長~いカニさんたちより、私は毛ガニがおいしいと思うあんだなぁ♪というわけで、今日は毛ガニをおすすめ!ジャンボ毛蟹 1尾800g 超特大 最高ランクの堅かに 【毛ガニ】【毛蟹】【毛がに】【かに】【みそ】【ギフト】【贈答】ギフト 内祝い 引っ越し祝い お返しこういうカニをあんまり食べつけない皆様は、甲羅の部分の食べ方に悩むようですが、簡単にぱこっと開けられます。食べられそうに見えるかもしれないけれど、三角っぽい形でちょっとグレーがかった色のエラ部分は食べないほうがいいですよ。
2017年04月03日
コメント(0)

コンビニに通販で買った商品を受け取りに行ったとき、振り返ったら目に入ったこれおぉ!「買ってね~!連れて行ってね~!」と言ってるように見えました。「いやいやダメ!私はダイエットしなくちゃいけないのよ~!バレエあるから~!」そう心の中で行ってみたけれど、あえなく敗北・・・買ってしまった。かわいいと言えば、先日、こんなマシュマロをもらったんです。コーヒーに浮かべると、あら、かわいいじゃないですか~!というわけで、楽天でもないかなぁと探してみたら、似たようなものはあるのね~!Latte ラテマシュマロ ラテマル 5個入り ギフト箱(出産内祝い かわいい ...価格:1296円(税込、送料別) (2017/4/1時点)もうちょっとお手頃価格でこんなのもありました。動物マシュマロ 5個入り(いぬ・ねこ・カエル・うさぎ・くま) お家のギフトボック...価格:540円(税込、送料別) (2017/4/1時点)自分で楽しむだけじゃなく、ちょっとプレゼントするのにもいいですよ♪
2017年04月01日
コメント(0)

大人、それもけっこうな年齢になってからバレエをはじめ、そしてやらなくなってから気が付けば十数年・・・未練がましく持ち続けていたトウシューズ・・・もう黄ばんでます(^^;再開した時は、体すでにガチガチ。股関節も固くなって足あがんなーい!だから当初、過大な期待はなく、健康バレエレッスンで楽しい時間をちょっと過ごせれば幸せ!っていう程度の気持ちでした。しっか~し・・・数か月やってるうちにわかりました!人間は、年をとっても、一度衰えても、やればそこそこに復活できる!ガチガチだった体もだんだん柔らかくなってきたし、痛かった足(Footの部分、たぶん老化現象)もいつの間にか治って快調!そんな頃、吉田都さんがテレビに出ているのを見ました。いろんなお話をされていたのですが、中でも興味深く参考になったことが2つありました。1.「いつも卵を持ち歩き、レッスン後はすぐ食べる」という話。2.「筋トレしてる」っていう話。卵の話は、ランニング後にタンパク質をとるといいっていう話にも通じるのですごく納得。そして筋トレの話。あの吉田都さんが筋トレしていたとは~!そうなんだ~!と納得。実は私も、バレエのために筋トレしてます(^^;筋力の衰えが、レッスン程度じゃどうにもならないレベルなので、毎日筋トレして筋力アップをはかっていたのでした。というわけで、本日のおすすめ品は、おうちエクササイズに便利な2つです。まず、フローリングの床で腹筋しても痛くない「ヨガマット」ヨガマット 10mm 【トレーニングマット エクササイズマット ストレッチマット フィットネスマット 体幹マット ヨガポール ホットヨガ マタニティ ピラティス ダイエット エクササイズ 骨盤 骨盤枕 バランスクッション バランスディスク】 入学 入園価格:980円(税込、送料別) (2017/3/30時点)薄いマットだとちょっと痛いこともあるけれど、これは厚みもたっぷり!もう一つは「ストレッチポール」ヨガポール マニュアル付き 【 ロング スリム 送料無料 ストレッチ用ポール リセット用ポール 体幹 ストレッチ ポールエクササイズ ダイエット 器具 ポール ダイエット器具 腹筋 マシン 太もも 引き締め 下半身 】 送料無料 】 入学 入園価格:3100円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)テレビで、吉田都さんも足の裏側とかぐりぐりしてお使いになってました。その他にもいろいろ使えるみたいですが、私的にはやっぱりモモの裏側マッサージかな。さぁ、おうちエクササイズで体をワンランクアップすれば、バレエもワンランクアップです!
2017年03月31日
コメント(0)
![]()
楽天ブログを最初にはじめたのは2004年だったけれど、2013年に別のブログサイトにお引越しをしました。そしてここは削除するはずだったんだけれど、なんとな~く残したままになっていました。ところが最近、「楽天ブログっていいみたい」という噂を聞き久々に見てみると、あれ、なんか使いやすそうにまた変わってきたみたいです?それならまた舞い戻ってみようかな?という気になりました。再開ブログには1記事に1つ、アフィリエイトのおすすめ品を載せていこうと思います。もし私の記事が参考になってお買い物という場合には、私のブログ経由で買っていただけるとありがたいです(^^)よろしくおねがいいたしま~す!というわけで、今日のおすすめはこれ。手づくり市に出店するときの荷物運び用に買ったキャリーカートです。片足らくらくWストッパー付【送料無料/在庫有】 折りたたみ キャリーワゴン 111L アウトドア ストッパー付き キャリーカート 軽量 折りたたみワゴン マルチキャリー コンパクト カバー付き アウトドアカート ワゴン キャリー カート 折り畳み 台車価格:5980円(税込、送料無料) (2017/3/30時点)同様のものはいろいろありますが、リサーチにリサーチを重ね、これに決めた理由は「ストッパーがある」「容量が多い」「重さはほどほど」という3つの理由。以下詳しく説明します。1.ストッパーはない商品も結構ある・・・っていうかないほうが多いかも。あった方が断然便利なので要チェック項目ですよ。2.容量はやっぱり多いと便利です。重いものやたくさんのものを運びたいから使うものなので、コンパクトでは意味ないです。実際、容量多くてよかったなぁと思ったことは多かった!3.重さはもっと軽いものもありますが、上記2点をクリアして軽いものは見つかりませんでした。もっと重くてお値段の安いものもありましたが、そんなに重いと女の力では取り扱いが大変です。これは10㎏ですが持ってみると結構重く、引っ張って歩くのはいいけれど、たたんで車に乗せるときにはかなり重いです。私的には女性ならこのくらいが限界の重さと思います。買うときには重さもチェックするのを忘れないようにしましょう!ではまたね~!
2017年03月30日
コメント(0)
![]()
去年、ふと思い立って十数年ぶりにバレエを再開しました。といっても、もともとバレエ始めたのが大人になってからなので、大人プラス十数年の年月で、もう正直言って大人というより「おばさんバレエ」です。以前はまぁ自分で言うのもなんですが、そこそこにスタイルも良かったから、バレエは下手でも立ち姿はそれほど悪くなかったと思います。でも、今は鏡に映る自分に超がっかり~!バレリーナがこんなじゃいけない!やせなくちゃ!と思うんだけど、なかなかね~・・・それでも、楽しいからがんばります!そんなこんなで数か月が経ち、このたびちょっとだけステージで踊ることになりました。衣装は長めスカートタイプの「ロマンチックチュチュ」なので、太くなった足も隠れて安心ですが、チュチュの下はくパンツは持ってないので新規購入。こんなやつです。ただのピンクのパンツじゃないかぁ!ステージバレエショーツ☆バレエ発表会用衣装の下のオーバーパンツ(下着)【即納】*価格:1080円(税込、送料別) (2017/3/30時点)有名バレエ用品店だと、こんなものでも結構お高いですよね。お手頃価格で買えてよかったしメール便で送料もお得でした。でも先生に、「下にはちゃんとツンはくのよ」と言われたので、代用品ってわけにはいきません(ツンというのはこのパンツのことです(^^;)楽天ブログに投稿、実はすごく久しぶりなんだけれど、私の大人からバレエの話もぼちぼち載せていこうかなと思います。大人から始めようと思ってる方、もう始めてる方、コメントいただければうれしいです!
2017年03月30日
コメント(0)

朝ごはんのパンのあまったのをみて、ふと思いついて作ってみました。自家製ラスク!甘いシュガーと塩味のガーリック、2種類です!要するにカリカリになればいいんでしょ…っと思って、溶かしバターを塗って砂糖をふって、低温で焼いてみたら、おぉ!おいしいじゃないの~!そこで、同じように塩とガーリックを振ってみたら、これも美味!その後、もう少し試行錯誤して、かなり上等のラスクが作れるようになりました…っていうか、簡単にできるのね。これからは余ったパンはこうやっておやつにしちゃおうと思いました。ちなみに、ラスクづくりにとってもお役立ちだと思ったのがこの3つ。パンを薄く切るパン切りナイフ、溶かしバターを塗るシリコン刷毛、それから砂糖を振りかける粉ふり、の3つです。パン切ナイフはまぁ当然として、溶かしバターを塗るのには普通の刷毛じゃ絶対ダメ、べとべとになっちゃうもん。シリコンだと塗りやすいし、使った後もきれいに洗えて清潔です。粉ふりは、簡単らくちんに振れて後始末も便利なので、些細だけどとってもお役立ち。今はこの1個しかないけれど、もう2個ぐらいあっても便利かなぁ?これは粉パラリっていう商品で、この間、合羽橋に行ったときに見つけたのですが、振りかけ口が穴のものと網のものがあったので、悩んだ末に穴の方を買ってきました。バターを塗った焼き型にふりかけるCakeLand粉パラリタイガークラウン NO.757価格:658円(税込、送料別)当初の目的は、肉を焼くとき小麦粉を振りかけるためで、ふたのできる調味料入れみたいなのを買おうと思っていたら、これを見つけて「これだ!」と思っちゃいました。振りかけたい粉ものっていろいろあるから、何個かあると便利かなぁと思うので、とりあえず網バージョンのをもう1個買おうかなと思ってます。穴と網の二種類ってこういう感じ。両方あれば一層便利かなと思います。【大好評】あの『はなまる』で紹介された♪ ※4000円(税別)以上のご購入で全国どこでも【送料...価格:1,490円(税込、送料別)
2014年08月27日
コメント(0)

昨日はなんだかうまくいかない日でした。マイショップで販売するためのガラスのパーツを作ったけれど、割れちゃったのが多数でがっかりぃ…でも、実験的作業を加えちゃったのが失敗の原因なので仕方ないです。これを生かして、よりいいものを作りましょ!失敗作は、どうにもならなきゃ捨てますが、まぁまぁなら自分用になります。昨日の失敗のひとつはこうなりました。何が失敗かというと、透明なところに入れたと思った銀箔が青いところに行っちゃって、裏からじゃないと見えないんです。それに加えて、穴のところが微妙にひびいってる気がするので売り物にはできません。そういうわけで、ぶら下げるところをワイヤーで作って上のところを隠してみたんだけれど、つくってみたら意外とかわいいかも!もう一回同じ感じでつくってみようかなと思います。
2014年08月26日
コメント(0)
![]()
ティファールのフライパンを衝動買いしてしまった先週。そのフライパンをさあ使おうっていうときに、ふと思い出しました。実はティファ―ルフライパンは、以前2回買ったことがありました。その時も、底が広くていいなと思ったのでしたが、しばらく使っているうちに、真ん中が盛り上がってきちゃったのでした。でも、ティファールの使い勝手は結構気にっていたので、次に値段が高くて底がしっかりしてるのをまた買いました。でもやっぱり、少し経つと真ん中が盛り上がってきちゃいました。真ん中が盛り上がってるフライパンなんて、使いやすくないので、使う度になんだかイライラしちゃいます。そんなこんなでティファールはやめにして、ここ数年はニトリのいちばんやっすいフライパンを買い換え買い換えしていたのでした。そ~んな一連のことすっかりわすれていたなぁ…っていうことを思いだしましたが、まぁ買っちゃったし、どっちにしたって、こういうフライパンの寿命は五十歩百歩。だめになるまで大事に使おうと思います。ティファールとは関係ないけれど、鉄のフライパンならステンレスのこういうタイプのが便利です。柳宗理バタービーター/柳宗理/ビーター/税抜\5000以上送料無料レビューで5%OFFクーポン!◆柳宗...価格:1,906円(税込、送料別)何がいいのかというと、オールステンレスだってこと、焦げてもガリガリして落とせるし、料理中にちょっと置きしても溶けちゃったりすることはありません。ちなみにこういうのって、お店ではビーターとかターナーって呼ばれて売られていますが、英語だと「スパチュラ」です。こういうものの分類ってどうなってるのかなぁ?
2014年08月25日
コメント(0)

鉄のフライパンを買おうと思って悩んでいたのに、夕方ふと買い物に行ったホームセンターで、ティファールのフライパンが安く売ってたのを買っちゃいました。もう、なんなの私!って思うけれど、まぁこれはこれで使うしね。テフロンフライパンの買いたては、気持ちいいのでしばらくは満足なものなんです。鉄のフライパン買う気分は、ちょっぴり先延ばしになりそうな気がしてきました。
2014年08月22日
コメント(0)
![]()
テフロンのフライパンが、また焦げ付くようになってきてイライラするのと、既存の鉄フライパンの形状が使いにくくてイライラするのと、の2つの理由で、新しくフライパンを買おうかなぁ…と思ってここ数日考えてました。そして、ちょっと心惹かれているのがこの2つ。 DE BUYER デバイヤー 鉄クレープパン 5120/24cm価格:2,170円(税込、送料別)サビ、キズに極めて強い鉄フライパンリバーライト 極ROOTSシリーズ 厚板フライパン 26cm IH...価格:5,616円(税込、送料別)この2つがいいと思うのは、底面が平らに広いところです。鉄の厚底フライパンは、女の力では持ち上げて振ったりするのは超大変。下手をすると手を痛めるもとなのでやらないほうが無難です。そうすると、置いたままで鉄板焼きみたいに使える、底が広くて平らな方がいいと思うんですよね。側面も低めのほうが使い勝手がいいと思います。あと一つ、これもちょっといいかなぁ油の乗りが良く美味しく調理出来る純国産のフライパン。IH使用OK。適度な重さと一体成型で使い...価格:10,800円(税込、送料込)鋳鉄だけど軽いっていうのと、一体型なのでオーブンにも入れられちゃうのが便利そう。ああ、フライパンの悩みは尽きません。
2014年08月21日
コメント(0)

今朝は微妙にパンが足りなかったので、クイックブレッドを作りました。クルミとごま入りヘルシーなクイックブレッド■材料(2~4人分)強力粉 / 80g全粒粉 / 20gさとう / 小さじ1塩 / 1つまみ(1g)ベーキングパウダー / 小さじ1/2卵黄 / 1個牛乳 / 4ccくるみ / 10g(大さじ1強)白ごま / 大さじ1詳細を楽天レシピで見るこのレシピは、バターや油脂類は入っていないんだけれどスコーンみたいな感じで、私はクリームチーズとジャムをつけて食べるのがお気に入りです。でも、何もつけなくても小麦の味がして結構おいしいんです。シンプルな材料だからなのかなぁ?ちなみに私の最近のお気に入り小麦粉は国産の「ゆめちから」。ホームベーカリーのパン作り、食パン、手作りパン、手作りお菓子はもちろん、お料理にも♪保存...価格:994円(税込、送料別)以前は、国産小麦はどうもパンには向いてないと思って敬遠していたんですが、このゆめちからはタンパク分が多くて海外産のパン用小麦に劣らず釜のびするだけじゃなく、風味もいいんです。最近はパン好きな人も自分でパンを焼く人もとても多くなってきたので、国産のこの小麦をもっともっと積極的に作ってほしいなぁと思います。
2014年08月08日
コメント(0)
![]()
赤くてかわいい、新しいマイカメラ!【送料無料】【あす楽】 オリンパス STYLUS TG-3 Tough RED レッド価格:42,400円(税込、送料込)といっても、かわいいのがウリのカメラじゃないんですよ。「Tough」なカメラなので、ダイビングとかアウトドア向きらしいけれど、私の場合、それ以外の機能がいいなと思ってこれにしました。それは顕微鏡モードっていうやつです。小さいものや深度のある被写体もきれいに撮れちゃういろんなしくみがあるそうな。アクセサリーの撮影には苦労していましたが、これがあれば楽ちんかも~!と思ってこれにしたのでした。届いたばっかりなので、まだ細かい使い方はよくわからないんだけれど、とりあえず撮ってみました。まず、普通のオートで撮った写真。ブレスレットは真上からとればかっこ悪いし、横から撮れば奥行きがあるので、手前と奥じゃピントが合わなくなっちゃいます。そこで、顕微鏡モード(の中の深度合成っていう技)を使うとこんな感じおぉ!なんと、奥の方まではっきりくっきりに写ってるじゃぁないですか。他にもいろいろ、便利な機能があるらしいので、ちょっとこれから勉強です。
2014年08月01日
コメント(0)

簡単おいしい☆フィッシュ&チップスフィッシュ&チップスといえばイギリスのポピュラーな料理です。作り方はごくごく簡単。以下の分量で普通に作れば、すごくおいしく揚げタラと揚げジャガ(チップス)ができちゃいます。■材料(2人分)たらの切り身(皮、骨のないもの) / 2切塩、コショウ / 適量薄力粉 / 50gコーンスターチ / 40gビール / 100ml塩 / 少々ベーキングソーダ / 小さじ1/4ジャガイモ / 2個揚げ油 / 適量モルトビネガー / 適量詳細を楽天レシピで見るでも、日本でイギリスのフィッシュ&チップスの味を再現するのは、実は意外と簡単じゃないのです。…というのは、おいしいモルトビネガーがなかなか売っていないから。私は、フィッシュ&チップスの味のポイントは、なんたってビネガーだと思うんですよ。イギリスのモルトビネガーはマイルドなのでじゃばじゃばかけて食べますけれど、他のだと酢のツンツンさがきつくてそうはいかない。違う食べ物になっちゃいます。そんなわけで、手作りフィッシュ&チップスなら、ぜひビネガーはイギリスのを用意しましょう! エイチ・アンド・アイ サーソン モルトビネガー 250ml価格:390円(税込、送料別)でも、イギリス人だってビネガーよりケチャップが好きって人もいるし、我が夫くんは、「そんなのかけるより、何もかけないほうがずっとおいしい」のだそうなので、結局は人の好みかなぁ~
2014年07月31日
コメント(0)

暑くなってきたし、夏っぽいブレスレットを作ろう!と思って、こんな感じに作ってみました。マクラメのブレスと、去年好評だった、ビーズのらくちんブレス3本セットで、ラップブレス風に巻いてみました。このマクラメブレスも実はベースがゴムなので、つけはずしが楽ちんなのですよ!日常用として日々つけるのにはなかなか便利と思います。
2014年06月19日
コメント(0)

なんだかんだと忙しくてハンドメイドもずっとお休みでしたが、半分作ってそのまんまだったのをとりあえず仕上げ用と思って今日はちょっとがんばりました。やっと完成の1個!フュージングガラスのペンダントです!ガラスのパーツは何個も作ってあるんだけれど、ぶら下げ金具をつけるのが暇なくてずっとできずにいました。やっと完成でうれぴぃ!
2014年05月21日
コメント(0)

桜が咲いて春!って感じになってきたこの頃…こんなハーゲンダッツを見つけました!これは買わなくちゃね。桜色のアイスなのかな?と思ったら、じつはこんな感じサクラのソースがかかってます。下のアイスはバニラとピンクのサクラアイスがマーブルになってます。甘いサクラの香りソースとアイスのコンビネーションがなかなか!よくみたら「30th アニバーサリー」って書いてあったので、30周年記念商品なのかな?どっちにしても、これは今の時期に食べなくちゃね。ハーゲンダッツ好きの人にはつよくつよくおすすめします。近所になくても買えますよ~!アイスクリーム!ハーゲンダッツ ミニカップ 30th アニバーサリー サクラ 6入【冷凍】価格:1,360円(税5%込、送料別)
2014年03月30日
コメント(0)

最近、ピアス紛失が続いてしまい、自分用の普段使いピアスがなくなっちゃいました。そんなわけで、ピアス製作!最近パールビーズを使ったのが意外とかわいいなぁと思っていたので、あったかくなってきたことだし、春らしくほのぼのした感じにしましょ…と思ってこんなの作ってみました。ちょっとお手軽にかわいいと思うので、超安価300円で「iichi」に出しました。だれか買ってくれたらうれしいな~ハンドメイドも最近ちょっとご無沙汰ぎみでした。忙しいせいもあったけど、春の訪れとともにまたいろいろ作ろうと思います!
2014年03月21日
コメント(0)

ポリマークレイっていうものがあるのを知って、作ってみたくなったので、早速購入!オーブンで焼くと固くなって、自作ビーズも簡単に作れちゃうらしいです。とりあえず何か作ってみよっ! ということで、こんなものを作ってみました。こねこねして形を作って、120度のオーブントースターで20分!とっても簡単ですぅ!パーツを通すようあけておいた細い穴も、ちゃんとそのまま出来たので、Tピンを通してぶら下げられるようにしました。最初からくっつけておいてもいいのかな?次はもうちょっとレベルアップしたものを作りましょう!カラフルなオーブン粘土オーブンクレイ フィモソフト FIMO SOFT (エメラルド) 8020-56 [メー...価格:340円(税込、送料別)
2014年02月13日
コメント(0)

ずいぶん前にいただいていた豆いろいろ。そろそろ食べちゃわないとね~と思って、最近よく豆食べてますが、定番料理ばっかりだと飽きちゃうので今日はこんなのを作ってみました!メキシコ料理の「Refried Beans」っていうやつですが、今日の我が家のごはんでは、野菜のディップとして食べる予定。作り方を楽天レシピに載せました。金時豆ディップメキシコ風■材料(2~4人分)金時豆 / 1カップたまねぎ / 1/2個ピーマン / 1個おろしにんにく / 小さじ1塩 / 小さじ1/2ブラックペパー / 小さじ1/4クミン / 小さじ1コリアンダー / 少々オリーブオイル / 大さじ2豆は缶詰や水煮で買ってもいいけれど、乾燥豆をゆでたほうが安くておいしいうえに、ゆで汁もスープとして使えるのでお得です。今日のゆで汁も、明日の朝ごはんのスープになる予定!
2014年02月01日
コメント(0)
![]()
12月にパソコンが急死しちゃってから、ブログにまで手が回ってなかったけれど、やっとそんな余裕もでてきました。今度のマイパソコンは「マウスコンピュータ」で買いました。あんまりメジャーじゃないですけれど、結構おすすめだと思います。私がおすすめと思うポイントは、値段もお手頃、信頼できるメーカー(iiyamaで作ってる)、余計なものがついたり入ったりしていない、等々なんですけれど、いろいろついてたり、セットがいいなぁっていう人には向いてないかもしれません。マウスコンピューター [ LM-iH300S ] 【 Windows8.1 64ビット/Core i5-4440/8GBメモリ/500GB HD...価格:63,000円(税込、送料込)前のパソコンが急死しちゃった原因は、どうもお掃除を怠ったことにあったようなので、今度はまめにお掃除しようと思います。
2014年01月28日
コメント(0)

また葉つきの大根を入手したので、つくりました。おいしいヘルシー!大根の葉のきんぴら■材料(2~4人分)大根の葉 / 2本分ごま油 / 大さじ3酒 / 大さじ1さとう / 大さじ3みりん / 大さじ3こんぶつゆ / 大さじ3一味唐辛子 / 少々ごま / 適量作り方を楽天レシピにのせたので、興味のある方はご覧くださいませ。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…大根の葉っぱは食べるものじゃないと思っている人も世の中には多いみたいですが、栄養満点なだけじゃなく、とってもおいしいんですよ~!最初は「葉っぱなんて…」的な反応だった我が夫くんも、最近じゃ「これうまいよね!」って言うようになって来ました。葉っぱが手に入ったら(と言って都会では難しいと思いますが)ぜひ作ってみてくださいね!
2013年11月26日
コメント(0)

今日はうちのゆるキャラ?「けろけろけろっず」の袋を3つ作りました。いちばん大きいのはA4サイズがちょうど入る大きさで、ちょっとした書類を持ち歩きたいときに便利なサイズです。他のはちょっとした小物入れに。自分ではとっても気に入ってるけろっずくんではありますが、実はちょっとずつ手直ししているので、日々微妙に変化しています。初期のけろっずくんはこちら。最初は仕事がすっごく暇だったときにつくってた落書きでした。それから月日は流れてちょっとずつグレードアップ。線だった手足にも、ちょっぴり肉付きができましたよ~でも最近、初期バージョンの雑さ加減も以外にかわいいかな?って思っちゃう。多分、今後も手直しは続きます。
2013年11月20日
コメント(0)

今朝は焼きたてクロワッサン。うちは朝はほとんど自家製パンで、その材料はほぼネットで買ってます。買うのはほとんど原材料…粉とかイーストとか具材とかで、出来合いの冷凍生地ものは買ったことがなかったんですが、このたび初めて冷凍クロワッサンを買ってみました(セールでお買い得だったから)口コミでは、油っぽいとか風味がいまいちとかいう書き込みも少数ながらあったので、どんなもんかなぁとちょっぴり心配だったんですけれど、いやぁ!焼きたてはそんなこと差し引いて、プラスにしてくれちゃいます。ほかほかカリカリの焼きたてクロワッサン…いいですぅ!そりゃぁ世の中の最高においしいクロワッサンに比べたらまぁそれなりだけど、簡単お手軽に、家の朝食で焼きたてクロワッサンなんだから、私としては十分お釣りが来るくらい満足です。ちなみにこれがそれ本場フランス産のミニクロワッサンです!発酵不要なので、お手軽に焼き立てクロワッサンを楽し...価格:1,019円(税込、送料別)発酵不要なので、解凍20分、焼き20分で出来上がります。はじめ解凍してもペッたんこのままなので「これでいいのぉ?」と心配だったんだけれど、そのまま焼いたらちゃんと膨らんで、写真のようにおいしく焼きあがりました。冷凍記事も便利だなぁとこれで知ってしまったので、他のものも買ってみようかなと思います。今度は発酵させるクロワッサンもいいかな?お手軽に焼き立てクロワッサンを楽しめます♪【冷凍パン】■冷凍生地■ほんのり甘い♪MIYOSHI ...価格:1,061円(税込、送料別)
2013年11月18日
コメント(0)

今日、近所ですっごいクリスマス電飾の家を発見しました。もうそんな季節かなぁ?そんなわけで、こんな…かわいいビーズをみつけたので作りました。
2013年11月14日
コメント(0)

青いガラスをフュージングして作りました。青いガラスの上に銀箔を置いて、その上に透明のガラスをのっけて溶かしました。簡単なわりにはまぁまぁの見ばえでしょうか…?
2013年11月13日
コメント(0)

朝ドラ「ごちそうさん」を見ていたら、ぬか漬けを作りたくなりました。でも、手作りぬか漬けって結構面倒、ぬかどこがいい感じにできるまで待つのも大変。なのでできてるぬか床を買っちゃいました。ちょっと手抜きな自家製だけど、おいしくできて満足!しばらくブームになりそうです。美味しくなければ全額返金!有名人も御用達!漬物屋がつくったぬか床だから誰でもカンタンにプ...価格:660円(税込、送料別)
2013年11月11日
コメント(0)

この柿も夫君実家からもらってきました。渋柿なので焼酎で渋抜きします。柿のヘタ部分を焼酎につけてから、こんなふうにビニール袋に入れてしっかり口を閉めておけば…1週間前後で甘柿に変身です。これは私の出身地方では、珍しくもなんともない方法なんですが、夫くんちエリアでは干し柿にする方がメジャーなようで、知らない人が多いです。ちなみに、今年は柿が不作なんでしょうか?野菜直売では、なぜか渋柿が結構売れ筋商品なんだそうです。渋柿も売ってる野菜直売の山の店 オールグリーン は、こんな感じでやってます!
2013年11月09日
コメント(0)

昨日の大根の葉っぱがとってもおいしかったので、「もっとたくさんもらってくればよかったなぁ」とちょっと後悔しているところです。夫君実家では野菜直売をしていて、今頃は漬物にする大根を大量購入していく人が多いんですけれど、たいていの方は葉っぱはその場で切って捨てて行っちゃいます。もったいないけど、大根100本分の葉っぱなんて、そりゃぁいらないよね。畑で取れるダイコンのうち何割かは、個性的な形をしているので、こんなことしたくなっちゃいます。こういう変形品は売り物にはならなので、お買い物のおまけとしてただで差し上げると結構喜んでもらえます。捨てちゃうよりは有効活用しなくちゃね?食べられるものですもん。11月はダイコンやらカブやら野沢菜やら、いろいろと売るものが多くて忙しいので、私たち夫婦もはるばる東京からお手伝いに行ったりします。
2013年11月08日
コメント(0)

夫くんの実家から葉っぱつきの大根をもらってきたので、今日は葉っぱを料理しました。大根の新鮮な葉っぱは、都会じゃほぼ入手不可能ですけど、おいしくって栄養満点、美容にも健康にもとってもいいらしいです。これは私のお気に入り「大根の葉っぱのきんぴら」です。作り方は、はじめに大根の葉っぱをさっと湯がいてから、ごま油で炒めて、酒、みりん、さとう、こんぶつゆ、とうがらしで調味するだけ。簡単でおいしいです!その他に、刻んだ葉っぱを塩漬けにして、ごはんと混ぜて菜飯にしたり、葉っぱと根っこを一緒に浅漬けにしたりしてもおいしいですよん。
2013年11月07日
コメント(0)

今朝の朝パンは夫くんのためにふわふわのソフト白パンにしました。ホームベーカリーだから、下に穴があいてます。これがHBパンの嫌なところ。でも、便利さに負け、最近ほとんど手作りってしてませんね~今日のパンは「ゆめちから」っていう国産小麦粉を使って作りました。(いつもは主にこれ→[チャック袋]日本製粉 パン用小麦粉 ハイパーヨット <強力粉> 2.5kg_)私は、今まで国産小麦で作ったパンはあまり好みじゃなかったんですけれど、この「ゆめちから」はなかなかいい感じです。これまでの国産小麦粉に比べて釜伸びがよく、国産小麦っぽいもちっと感も適度にありながら、コシのあるふんわりさを持ったパンができて、私でも素直に「ん、おいしい!」と思っちゃう。ごはん的ふんわりパンに求める皆様には、これ、とってもおすすめな粉だと思います。ホームベーカリーのパン作り、食パン、手作りパン、手作りお菓子はもちろん、お料理にも♪保存...価格:966円(税込、送料別)ごはん的パンといえば、お米で作るパンも最近は多いですよね。夫くんは、かねてから「ゴパン」に関心を持ってるので、我が家の次機種はこの辺になるのかもしれません。SD-RBM1001(W)SDRBM1001【通常ポイント2倍】軽量・コンパクトになった新型ゴパン【送料無料】【...価格:30,800円(税込、送料込)うちは米、夫くん実家よりもらっててただなので、ごはんでパンなら経済的にいいかな~?
2013年10月31日
コメント(0)

うちはパンはほとんど自家製です。…といってもほとんどホームベーカリーですけれど。私は白くないパン…ライ麦や全粒粉に雑穀やナッツやらを入れたのが好みなんですけれど、夫くんには不評です。「普通の白いパン」で「やわらかいふわふわの」がいいんだって。そんなわけで、なんだかんだいっていつも与党の思う壺になっちゃう我が家では、だんだん白パンの勢力が増してきちゃって、3分の2は白パンになりつつあります。そんなこんなの昨日、テレビで「ニューヨークじゃ日本の食パンが結構人気」みたいな内容の番組を見ていたとき、アメリカのパンの様子が出てきました。「日本のパンはやわらかくて、もっちりふわふわなのに比べて、アメリカのパンはかためでさくさく」みたいなのを見て、夫くん「もしかして、いつものパンはこういうのをねらっていたのか?」だって。はぁ?今頃わかったのかぁ…でも、その番組によると、最近は日本的パンがニューヨークで結構人気とのこと。世の中って変わっていくものなんですねぇ…ちなみに私は、パンだけじゃなくこんなもの好きなんですけど・・・お得!人気急上昇のミューズリーが20%OFF!【20%OFF!】アララ オーガニックリッチミューズリ...価格:714円(税込、送料別)夫くんいわく「鳥のえさみたいなやつ」だって。よく噛んで食べると、おいしいんですけれどねぇ…
2013年10月28日
コメント(0)

特大きゅうりをたくさんもらっちゃったので、ピクルスを作ってみました。保守的味覚な夫くんでも食べやすいように、ピクルスっぽい洋風味の香辛料は入れないで作りました。でも、これがさっぱりして以外においしい!作り方:1.きゅうりを適当な大きさに切って塩をまぶし、5分くらい置く。2.ひたひたになるくらいの水を注いで15分くらい置く。2.水洗いして沸騰したお湯にさっとくぐらせる。3.容器にきゅうりと鷹の爪1個をいれて、調味液(酢200ml、水200ml、砂糖30g、塩5g)をかぶるくらいまで入れる。1日で食べられるくらいに漬かります。煮沸した密閉容器に入れて作れば、長持ちします。
2013年10月24日
コメント(0)
![]()
前に、便利そうだなぁと思って買ったこれマーナチョコット スプーン泡立て(イエロー) K516Y [K516Y]価格:480円(税込、送料別)卵を溶いたり、天ぷら粉やケーキの種をさくっと混ぜたりするのによさそうだなぁと思って買って使っていましたが、実は泡だて器なんですよね。でも、泡立てっていったら、今時たいてい電動でやっちゃうし、こんな形ので本当にあわだつのかな?…と常々思ってました。ですが今朝、冷蔵庫あった生クリームを見て。ふと「試してみよう!」と思っちゃったのです。…その結果はこの通り!3分くらいがんばって混ぜましたが、伝統的泡だて器と同じくらいの時間と労力で、同じように立派に泡立ちました。そしてもちろん、伝統的泡だて器より、やっぱりはるかに洗いやすくて楽チンです。世の中にはいろいろ便利な道具はあるけれど、後始末が簡単っていうのは、私的にはすっごく大事だと思うんですよ~
2013年10月23日
コメント(0)
![]()
長年使ってきたホーロー鍋がダメになってきたので、替わりにこれを買いました。★送料無料★アイリスオーヤマ KITCHEN CHEF キッチンシェフ MKS-P20 無加水鍋 20cm 1台【取寄...価格:5,480円(税込、送料込)これが思った以上にとってもいい!とにかくとっても使いやすいです。本当は、こういうのとか熨斗も包装も無料対応!【送料無料】ル・クルーゼ ココット ロンド20cm オレンジ 〔b6cz-no44t...価格:24,301円(税込、送料込)こういうのとか…両手鍋 鋳物鍋 ストウブ staub IH対応ストウブ IH対応 両手鍋 ピコ ココット ラウンド...価格:19,706円(税込、送料別)こういうのもいいかな…って思ったんだけれど、【1セット限り】バーミキュラ『オーブンポットラウンド22cm』PWH22R パールホワイト 粉雪 鋳物...価格:40,000円(税込、送料別)これらの鍋は結構高価なうえにすっごく重い。すっごく重いから、結局面倒くさくて使わないんじゃないかなって思いました。(前に買った重くていいフライパンは結局あまり使ってない…)なので、軽くて値段もやすい(といってもまぁまぁ高いけど)これにしました。使いやすい理由は、軽いけれど熱伝導や気密性はなかなかしっかりしていること、形状的にも洗いやすく拭きやすく、後片付けが楽、…といったところかな?ふたには、回転させると蒸気を逃せるようにする仕組みがついてますが、これも便利。煮込み料理の時には適度に蒸気を逃つつ、吹きこぼれることはありません。さらに洗った後も水切れがいいようにできていて、ストレスがたまりません。そんなわけで今のところとっても気に入ってるこの鍋ですが、まだそんなに使ってるわけじゃないので、あと気になるのは耐久性です。表面はセラミック塗装っていうことで、今のところはとってもすべすべで、こびりつきもなく快適ですが、これがどのくらい続くのかなぁ?それだけがちょっと気になるところです。
2013年10月22日
コメント(0)
![]()
以前お買い物中に見つけてから、これ、ずっと気になってました。【viv3点以上購入で送料無料!】サイドを押し込むと注ぎ口ができる!斬新なアイデアのメジャー...価格:1,050円(税込、送料別)注ぎやすくて便利そうです。でも今使ってるので間に合ってるので、1000円以上払って買うのもねぇ…と思っていたんだけれど、かっぱ橋道具街で安かったので買っちゃいました。使ってみるとやっぱり便利!注ぐところが細くなるので、狭いところにも失敗なく注げます。こんなかんじ。でも、実はいちばん便利だなと思ってるのは、スチームアイロンに水を注ぐときなんですけど…些細な便利だけど、ょっとストレスが減っただけでなんだかとっても快適です。やっぱり、いいと思ったらさっさと買うべきでした。S、M、L、三つのサイズがあるけれど、機能を考えるとやっぱりLサイズ、500ml計れるのが便利です。赤くてかわいいところもいいかな?
2013年10月19日
コメント(0)

電気炉を有効活用しなくちゃ!・・・というわけで、こんなものを作りました。七宝焼きのペンダント 3個銅板を切ってベースを作り、裏表に下地の釉薬を塗って焼いてから銀箔を貼り、その上に色をつけて出来上がりです。まあまあの出来上がり…かな?このうち1個はiichiのマイショップで売って、1個はプレゼント、そして1個は自分用とします。今度はどんなものつくろかな?電気炉はちょっと高いお買い物ですが、私的にはバリューフォーマネーなお買い物で大満足です。【送料無料】限定!超特価商品!大好評につき、またまた入荷いたし...価格:45,000円(税込、送料込)
2013年10月18日
コメント(0)

先日買った電気炉を、実際に使ってみると…ただいま805度。中がオレンジ色に光ってます。このときの外側の温度、どのくらいかな~と思って計ってみると…側面上面上は結構あつあつなので、さわっちゃいけない!でも、作品乾燥場所としてはお役立ちな温度です。気をつけて使いましょ!
2013年10月17日
コメント(0)

電気炉を買ったので、家で作ってみました。純銀の土台の上に透明の緑と青のせた七宝焼きです。大きそうに見えるけれど、実物はちっちゃくて、1.5cmくらいです。2個作ったからピアスにしようかな?電気炉といってもいちばん小さいミニミニのやつですが、アクセサリー用には十分だし、温度設定もしっかりできるので、簡単に使えて超お役立ちです。20分少々で800度まで上がるけど、電力消費量は電気ポットの半分以下の400Wだから、おうち使用にはとってもいい1台だと思います。【送料無料】限定!超特価商品!大好評につき、またまた入荷いたしました!★限定特価★七宝電...価格:45,000円(税込、送料込)
2013年10月09日
コメント(0)

今日は久々に彫金で指輪制作してみました。最初は石を入れたおしゃれなデザインを考えていたんですが…ちょっと手がすべって穴が横に行っちゃったので、へびくんリングに方針転換。でも、これはこれでかわいいかな?小指につけてこんな感じです。ちょっと迷ったけれど、こちらで販売することに決心!SUMIKA (@iichi)どうかなぁ??
2013年09月09日
コメント(0)
![]()
うちは夫くんの実家からお米をもらってます。自家製天日干しのコシヒカリをその都度精米してもってくるので、とっても美味しい!でも、日がたつにつれて段々と味が落ちちゃうし、虫がついたりもするので、このところ、こういうものを使ってました。女性でもあつかいやすいサイズのネルパック《エージレスの交換で再利用可》【あす楽対応】ネル...価格:998円(税込、送料別)これを使うと脱酸素状態ででとっておけるので、虫もわかず味も落ちず、なかなか便利でいいものでした。でも、お米を入れるたびに新しい脱酸素剤を買わなくちゃいけないのが結構面倒…どうせだから、真空パック機を買ったらどうかな?他のものにも使えるし便利かも…と思って買っちゃいました。さっそくお米を真空パック…ボタンひとつで空気抜きとシールができてこんな感じにコチコチになりました。便利~!説明書によると、汁物は冷凍してからパックすればいいらしいです。市場で仕入れてきたお魚類も、これでパックしておけば長持ちするし、解凍も楽ちんかな?とっても役立ってくれそうだけれど、最近収納場所がいっぱいいっぱいのキッチンの、どこに置いたらいいかがちょっと問題です。☆送料込みでこのお値段、いいお買い物でした。☆【楽天ランキング1位受賞】ワンタッチであっという間に食材を真空パック!【レビューで送料無料...価格:5,250円(税込、送料込)
2013年09月05日
コメント(0)
全185件 (185件中 1-50件目)