全6件 (6件中 1-6件目)
1
あみだくじ結果発表パスワードは0807 このような結果になりました (名前の下の矢印をクリックすると、結果がわかりますよ~) 賞品は順次、送らせていただきます。 ご参加ありがとうございました。 はずれちゃった・・・あなた ごめんね
2010/09/29
コメント(5)

お待たせしました 賞品の用意が出来ましたので あみだくじ開催です 賞品はこちら 乙女賞 サシェとフレグランスソープ カエル賞 ちょっとシワになってますが・・・未使用です キノコ賞 こんなはずじゃなかったんですが・・・つい買っちゃいました もぎ取り椎茸 勇者賞 冒険で疲れた体を癒す入浴剤 チーバくん賞 カレーと紅茶クッキー 参加者5人で、賞品も5個って・・・どれか必ず当たるって安心しちゃわない? そこで 「はずれ」も作ってみましたことよ 参加者の方には、ブログのメールからパスワードを連絡しますので ひとつ選んで記入してね。 全員の記入が終わったら、くじを公開しま~す 健闘を祈る
2010/09/27
コメント(6)
カウプレ企画に参加宣言した5名の勇者よ ありがとうございます 今回は、新登場 あみだくじで勝負だぜ 用意する予定の賞は・・・ 乙女賞 かえる賞 きのこ賞 勇者賞 チーバくん賞 実は、まだ賞品を用意していないので 買い物次第で変更になるかもです 77778をゲットしたぶり園長さんには 「ちょっと残念な物」をお付けする予定です 参加宣言締め切りは9/23ね 新たな勇者の参加待ってます ヨロシク
2010/09/21
コメント(2)

今、気がつきました。 もうすぐ77777じゃん 企画も準備もまだですが、 めでたいことですので 今から何か考えます。 とりあえず、企画に参加される方は 「参加宣言」をお願いします こりゃ大変だぁ~
2010/09/19
コメント(5)

あれは1週間前のことでした(前回のブログ参照) 暑い・やる気いまいち・体調不良・・・ そんな状態の中、何かにとりつかれたようにバッグ作りを始めた私 上手く作れず ←←このような状態のなか ピンポ~ン けろまさ「idoaさんから荷物届いたよ」 けろりこ「・・・開けてみて・・・」(憑依されてます) けろまさ「たくさん入ってるよ~、お菓子もあるよ~」 けろりこ「あぁぁぁ、お菓子食べよう」 完成まであと少しのとこで、チョッとお休みね お菓子は梨味のお餅のような食感です 甘くて、疲れた体に美味しかったぁ おぉぉこれはなんとタイムリーな この夏に、洗濯クリップが3つ壊れてしまったのです まだ暑い日があったりしますが、カエルちゃん頼んだぜ 洗濯クリップが欲しいことをidoaさんは知っていたのでしょうか? 私の願いがidoaさんには通じるのかな? ・・・掃除機&PS3(wiiでも可)・・・欲しいなぁ 調子にのるな 失礼いたしました 風呂敷と靴下 私が履くとカエル様の姿が更に大きくなることでしょう エコバッグとトトロのタオルハンカチ トトロの上に、何気なくカエルちゃんの姿が 私、こういう柄が大好きなんです こういう柄の生地を見つけたら、即効ガマ口オーダーです いつも頂いてばかりで申し訳ないと思っていたら なんと、さらに 別便で二十世紀梨が送られて来ました idoaさんによると 「二十世紀梨のルーツは今をさかのぼる120年あまり昔、現在の千葉県は松戸市の利発な少年がゴミ捨て場に生えているのを発見した事が始まりだそうで・・・」 だからって頂いちゃって良いのかしら、などと一瞬だけ思いましたが 毎日1個ずつ、美味しく食べてます いつもありがとうございます いつかお礼に西の国へ、勇者と参りたいと考えています
2010/09/19
コメント(1)

電車通勤なので、荷物はいつも網棚に置いています。 「お弁当を入れるバッグは、口が止められるのにして欲しいな」 by けろまさ 私のお弁当入れバッグのことよん いまいちやる気の無い湿気った心のまま バッグ作りを始めた週末 悲しい事に本の作り方を読んでも意味が分からず 長年使い込んだような、バッグが出来ました ペットボトルが倒れないように工夫したり、底板も入れました。 リスエストにお応えしてマグネットボタンを付けましたが 始めは、付ける向きを間違え・・・ こんな出来栄えですが、私には苦労の末の感動作品です この作品でパニックっていた時に、井蛙idoaさんからのお届物がありました。 その話は次回ね
2010/09/12
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1