何だか記事を読みながらも、ゴミのニオイがしてくるような。情景を想像したり、写真見たりしても何だかなぁ。。。

日本はまだまだお行儀がいい方なのね。
ゴミ当番、結構細かいところまでやるんですね。
何でも切り替えのときって大変なものですよね。
あと1回頑張ってください! (2007年10月25日 12時09分02秒)

けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月25日
XML
カテゴリ: 日々のいろいろ

今週は、ゴミ当番の週です。

10月1日に、 有料透明袋 になってから、初めての当番。
お隣の人から、台車に重ねた デッカくて重たいカゴ2つ と、 縦長の蓋付き箱 チリトリ 、感想を書き込む 当番表 が回ってきました。  ここまでは、以前と一緒。

あと予備の 新可燃ごみ袋 新プラスチック袋 入りのファイルケースが追加されていました。
旧ゴミ袋で出してあったら、入れ替えてください!とのミッション。

ここは、田舎の小さいコミュニティーなので、ルールを守らない人はいないけど、こういうチキンとルールに従うと言うのは、日本人だけ??
外国人の多い地域は、頭を抱えているそうだもんね。


「上海の流儀」 に書いてあったけど・・・・、

著者が列車で移動中、弁当を買って食べ終わり、 ゴミ箱 を探すけどない。
ほかの乗客は から何でも捨てる。洗面所のチリ取りのところに捨てたら、車掌がゴミを集めては の外に・・・
よって、車窓に水墨画の世界が広がっていようが、線路沿いには弁当の容器が積もっているそう。

そして、上海では 毎日がゴミの日 で、燃えるゴミは七輪の燃料に。
その他の生ゴミは家の前のなるべく遠くの方に捨てるそう。
なので、お掃除オバチャンが一日中掃いているんだって。

ゴミでパイプがつまるので、汚水は川にメタンガスを噴き出しながら流れる。で、雨が降ると街が洪水になる。下水があふれ出し、街が水浸し。
みんなビニールをかぶって、素足でかばんを持って歩く。びっくり (写真アリ) 真ん中辺り

脱線しました。

ゴミ当番、面倒くさいけど、ありがた~く、あと一回、金曜日の可燃物の日を迎えよっと!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 08時24分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々のいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴミ当番(10/25)  
レティチア  さん
ゴミ当番しながらも、いとしの中国のことで頭がいっぱいのけろろさんには 悪いけど!?
やっぱ中国、イヤだわ(ーー;)

(2007年10月25日 10時01分44秒)

えーーっと・・。  
いきなり饅頭 さん
チキンとルールに従うというのは、日本人だけかもしれませんね。
・・・もう1度、「チキン」とルールに従うのは、日本人だけかと・・・(爆)

上海ね、確かにお掃除オバチャンが1日中掃いてたよ!!
それでも、人混みなんかでは次々に捨てられるもんだから、綺麗になる暇が
無いの(ーー;) 私も、見ててビックリしたもん。
人混みならぬ、人ゴミよ( -_-)フッ
そして、お掃除オバチャンが綺麗にする場所はいいんだけど、中心地から離れると
汚いこと!!離れると・・というか、通り1本で光と闇の違いがあるの(ーー;)
自分のゴミぐらい自分で持ち帰るという、最低限のマナーは身につけなきゃねぇ・・。

すっかり脱線しましたな(爆)
ゴミ当番、頑張ってちょ♪ (2007年10月25日 10時43分38秒)

Re:ゴミ当番(10/25)  
え~~~?!
旧ゴミ袋で出してあったら、入れ替える??
それって、旧ゴミ袋は使えないの??
もしくは役所で取り替えてくれる??
買いだめしていた人にとっては痛い痛いじゃない??

うちの方は新しいゴミ袋に替わる時、
今までのは使い切るまで使っていいです♪ってことだった。
だからなんも考えずにそのまま新袋に突入!していた・・。

にしても、あと1回のお掃除当番!
がんばってくださいね♪

(2007年10月25日 11時30分48秒)

上海って。。。  
コバヤン さん

Re:ゴミ当番(10/25)  
*chibihiro  さん
私の住んでる住宅地は24件だから、年に2回くらい
一週間ゴミ当番してます。
名前を記入して出すようになったから、みんなきちんと
出すようになったけど、それをいいことに
ゴミ当番さぼってる人がいるみたい(`×´)
半年に一度のことだけど、自分の当番の時には
責任持ってやってもらいたいものです。 (2007年10月25日 19時22分27秒)

Re[1]:ゴミ当番(10/25)  
けろろまま  さん
レティチアさん
>ゴミ当番しながらも、いとしの中国のことで頭がいっぱいのけろろさんには 悪いけど!?
>やっぱ中国、イヤだわ(ーー;)
-----
そろそろ「上海の流儀」から抜け出さなきゃね(^◇^;)
でも、イヤでもお隣の現状は知っておくべきよね。
(2007年10月25日 19時34分08秒)

Re:えーーっと・・。(10/25)  
けろろまま  さん
饅頭ちゃん
「チキンとルールに従う・・」
誰が書いたーーー!!??( ̄O ̄;) ウォッ!
マジで今の今まで気づかなかった・・・(爆)(爆)
チョット前、関口さんがドリアンを食べた!をドリアと書いて、ぺんぎんママさんに指摘されて以来の大ヒット! ツッコミ、ありがとうよ~!(≧ε≦●)ノ彡ギャハハハ

上海の掃除オバチャンって、名物なのね~!!
お掃除オバチャンがいなかったらと思うと、・・・そりゃてーへんだ!!
そういえば、次女が北京に行ったときも、外れの方は汚かったと言ってたわ。
中国は、光と闇で出来ているのだ!(ーー;)
たかがゴミ!されどゴミよねー。

>すっかり脱線しましたな(爆)
>ゴミ当番、頑張ってちょ♪
-----
ゴミオバチャン、がんばりますたい!(^^)!
(2007年10月25日 19時49分28秒)

Re[1]:ゴミ当番(10/25)  
けろろまま  さん
もっちっち。さん
新ゴミ袋の切り替えの前は大騒ぎで、ケーブルテレビで啓発したり、市報で広報したり、市の広報車回ってきたり、集会所で説明会があったの!
旧ゴミ袋は一切使えなくなり、何枚かで新袋一枚交換だった。
しかも、一枚60円!!!!(-"-)

ここまで徹底されると、みんな観念してゴミ減らしの方をがんばってるよ(^◇^;)
(2007年10月25日 19時56分08秒)

Re:上海って。。。(10/25)  
けろろまま  さん
コバヤンさん
ゴミのニオイが漂う大都市なんて、ヤダよねー(苦笑)
日本は、それに比べりゃ、とても清潔な国だと改めて思いますね。

>ゴミ当番、結構細かいところまでやるんですね。
>何でも切り替えのときって大変なものですよね。
>あと1回頑張ってください!
-----
頑張るほどの作業はないけど、カゴがデッカイので、重くて何度も通うのがチョット大変。
収集場まで一番遠いの!^^;
(2007年10月25日 20時00分01秒)

Re[1]:ゴミ当番(10/25)  
けろろまま  さん
*chibihiroさん
うちも、年に2・3回くらいかなぁ。
そこの名前を記入するシステム・・・チョットついていけないわ!すごいね(^◇^;)
そりゃぁ、みんなちゃんと出すわなぁ(笑)

>ゴミ当番さぼってる人がいるみたい(`×´)
>半年に一度のことだけど、自分の当番の時には
>責任持ってやってもらいたいものです。
-----
(^0^ゞ らじゃ 
私はちゃんと任務遂行いたしますっ!
(2007年10月25日 20時03分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: