PR
カレンダー
キーワードサーチ
昨日は 生協
でした。
注文書を書くのを忘れていて、直前に見たら、 おせち料理の予約票
が入っていました。
もうそんな時期かぁーと、何故か焦っちまった・・・
おせちは毎年、曲がりなりに手作りなので、それは関係ないけど、おせち関係のチラシは全部取ってあります。盛り合わせのイメージを膨らませる為だけにね。
それと、 ネット注文
の開始のパンフが入ってました!
遅ればせながら、こんな田舎にも、やっとやっとそれなりのシステムが出来たようです。
詳しい手順は分からないけど、来週からの注文はネットでしてみようっと。♪
ところで、きのうの 「秘密のケンミンSHOW」
での発見。
大阪府民が 「アナタ」
の事を 「自分」
というという事。けろろの住んでるとこも、そうなのだ!
自分は自分だけど、アナタのことも自分なの。
例えば、ランチに行って、「私、ハンバーグランチにする。で、 自分
は?」とか
「 自分
な、最近おかしいで。」← アンタ
、最近おかしいよ!の意。
・・・ってな具合なんだけど、変だと気付かなかった(笑)
目上の人には使わないけど、友達や家族にはフツーに使ってるよ~
関東では通じないらしいけど、関西以南は結構使うのかも。どお??
レモンって、剥いて食べる!? 2009年06月23日 コメント(17)
お久しぶりです^^; 2009年06月08日 コメント(11)
カテゴリ
コメント新着