けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月31日
XML
カテゴリ:

さて、3個クイズ出します。

常識問題 ですが、3、40代以上の人は、きっと間違うと思います!  ではでどうぞ~。

1. これは仁徳天皇陵です。

ウィキペディアより引用

2. これは聖徳太子です。

一般的に聖徳太子とされている人物の肖像が描かれた一万円札(C一万円券)

ウィキペディアより引用

3. これは日本初の通貨、和同開珎です。

和同開珎銀銭

ウィキペディアより引用

答えは・・・全部でーす。

昔の教科書はだけど、今の教科書はだそうです。びっくり

正解 1. 大仙古墳陵   2. 別人?  3. 和同開珎は今3番目 (詳しくはウィキ読んで)

あと、変わったのは・・・ 1192年 鎌倉幕府(イイクニツクロウ)も今は、 1185年 鎌倉幕府。

稲作は 縄文 時代。遣隋使の 年号

士農工商は厳密ではなく、お金で地位が買えた。

厳密な鎖国はなくて、交易禁止は二国だけ。・・・・などなどいっぱい

教科書は、年々書き変えられているそうなので、頭固いと若いもんとケンカになりそうね~

念のため、ご注意を!(苦笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

このネタは、昨日チラ見したテレビ番組からのパクリっす!(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 09時55分32秒
コメント(7) | コメントを書く
[驚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: