PR
カレンダー
キーワードサーチ
おととい、ナメクジ対策に、
「ナメクジ逃げ~逃げ~」
を撒き、プランター下の周りに 「塩」
を撒き、 「木酢液」
を撒き、
プランターの隅に ビールの罠
を仕掛けて、ヤレヤレと思っていたのに、
昨日の朝、また新芽がかじられた形跡と光る足跡が・・・・クソー
しかも、ビールの罠には引っかかってないゾーー!! ガーデニングやってた頃は、空き缶のビールの罠に大漁に捕れてたのにぃ・・・(・・?
多分、土に埋めてた分、段差がなくて、飲み逃げしやがったナー!と思い、ビールの罠に ジョイのグレープフルーツの香り (台所用洗剤)を入れておきました。これで落ちたら最後よ~。
で、男子バレーのCMの間に、何回も割り箸でつまんで捕獲してやった!!!。5回以上見回りしたよ!
その数、なんと 40匹以上
!!
土の中に隠れていたのね。
で、今朝、 ビールの罠
にいっぱいナメクジさん、溺死してました。
梅雨の時期にアジサイにかたつむりは風物詩だけど、ナメだけは許さんゾーー
それとね、「ナメクジ逃げ~逃げ~」などを買いに走ったホームセンターで、 処分品 のコレ買いました。

下の葉っぱは茶色で縮れてるし、かなりくたびれていたけど、鉢に植え替えてやったら、ちょっと生き返ったみたい!



種から野菜を楽しんでいるけろろですが、まぁ保険みたいなもんよ~♪
冷凍トマトとタネからきゅうり 2008年07月25日 コメント(4)
ナメクジバトル再び(-"-) 2008年07月02日 コメント(2)
ナメクジと小バエ(-_-;) 2008年06月14日 コメント(6)
カテゴリ
コメント新着