きぐるーむ

きぐるーむ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kigrumy

kigrumy

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2014.08.29
XML
カテゴリ: 着物はじめました
先週土曜日は、学生時代のお友達との久しぶりの会合。
当時の恩師が神楽坂でカフェを営んでいらっしゃるので、そこで。
貸切でいろいろ出して頂いて、だいぶ甘えてしまいました。
2種のカレー美味しかった!
しかし、20年前の!机を並べたお友達!
何故かみんな根っこは変わらんのね。いろいろ人生のステージは変化しても。
懐かしい場だったわ。。。

実は初めて自分で着付けして着物で出掛けたのでした。
帯はまだ習ってないので、半幅帯で風船太鼓に。

着付けの先生は、長襦袢きちんと着ていれば、着物は被せるだけだから着崩れない!って言っていたけど、ほんと、そうかも。
補正と長襦袢大事。おきものファウンデーション。

しかし、阿波しじら織の着物は
長いこと座って居たためにお尻がつるつるになってしまったよ。
おうちでアイロンのスチームかけたらだいぶ直ったけども。

阿波しじら織の木綿の着物は夏着物の時期限定かなあ?
せっかくなので単衣の時期にも出来れば着たい。
着物は重ね着であったかくも涼しくも着られるのに、
いろいろな規制があって不自由だね。
そんなのもう、今や日本の気候も変化してきてるんだし、
とっぱらって今に合うように着ればいいと思うんだけどな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.29 00:10:54
コメント(0) | コメントを書く
[着物はじめました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: